2009年09月12日
ブログお引越しのお知らせ・・・
画像が高圧縮化されてるようなので、引越しする事にしました。
お手数ですが、ブックマークして頂いてた方は・・・
http://3286naka.blog88.fc2.com/
に変更お願いします。
少し慣れるまで大変かと思いますが、頑張って更新していきますので宜しくお願いします
お手数ですが、ブックマークして頂いてた方は・・・
http://3286naka.blog88.fc2.com/
に変更お願いします。
少し慣れるまで大変かと思いますが、頑張って更新していきますので宜しくお願いします

Posted by なか at
00:00
│Comments(7)
2009年09月07日
ショアジギング in 熊野灘
2009年09月01日
日曜の出来事…
最近好調だったポイントへ、ショアジギ釣行。
ポイントに到着すると、チームメイトのendくん、カトちゃんも来ていたので、3番目に入る。
風が強くて濁りも入り、状況的には×ですが…先端に入ってたendくんにヒット!
もの凄い大物と格闘が始まり、ランディングのアシストを要求するendくん…
オイラのタモでカトちゃんがアシストに入り、上がってきたのは・・・
この野郎のブログで(笑)
引き続き…ジグ番長のカトちゃん。
プラグが苦手で、今までジグばっかり投げてたけど、最近なぜかプラグに興味が出た様子。
ジグ竿でポッパーをバコバコやって、ついに苦手なプラグの呪縛から解き放たれました☆
全然竿曲がってなかったけど(笑)
詳しくはコイツのブログで(笑)
しかし・・・オイラにはアタリカスリもありません(汗)
シャロー側にしか投げれないので、ベイト追い込んでるヤツが居ないと、よう釣りません(笑)
しばらくすると…『隣、良いですか?』と一人のアングラーが・・・
『良いですよ』と顔を見てみると・・・
ん?
見た事あるような・・・
!!
Blue!!!さんじゃないですか!!
『こ・・・こんにちは!中山です!』と伝えると『知ってた♪だからコッチ来てんやん♪』と嬉しいお言葉♪
今まで電話やメールではチョクチョクお世話になっていたのですが、実際会うのは初めて。
ココの潮に対しての魚の向きや、立ち位置、トレースコースから…
南紀までの磯の話、もの凄く参考になる話を聞かせて頂きました☆
釣りのテクニックもマジマジと見るのもいやらしいので…横目でガン見しておきました(爆)
今まで、関西のソルトルアーを後発アングラーに伝えてきたBlue!!!さんの釣りを間近に見れて…
魚を獲る以上の収穫がありました♪ありがとうございました☆
続きを読む
ポイントに到着すると、チームメイトのendくん、カトちゃんも来ていたので、3番目に入る。
風が強くて濁りも入り、状況的には×ですが…先端に入ってたendくんにヒット!
もの凄い大物と格闘が始まり、ランディングのアシストを要求するendくん…
オイラのタモでカトちゃんがアシストに入り、上がってきたのは・・・
この野郎のブログで(笑)
引き続き…ジグ番長のカトちゃん。
プラグが苦手で、今までジグばっかり投げてたけど、最近なぜかプラグに興味が出た様子。
ジグ竿でポッパーをバコバコやって、ついに苦手なプラグの呪縛から解き放たれました☆
全然竿曲がってなかったけど(笑)
詳しくはコイツのブログで(笑)
しかし・・・オイラにはアタリカスリもありません(汗)
シャロー側にしか投げれないので、ベイト追い込んでるヤツが居ないと、よう釣りません(笑)
しばらくすると…『隣、良いですか?』と一人のアングラーが・・・
『良いですよ』と顔を見てみると・・・
ん?
見た事あるような・・・
!!
Blue!!!さんじゃないですか!!
『こ・・・こんにちは!中山です!』と伝えると『知ってた♪だからコッチ来てんやん♪』と嬉しいお言葉♪
今まで電話やメールではチョクチョクお世話になっていたのですが、実際会うのは初めて。
ココの潮に対しての魚の向きや、立ち位置、トレースコースから…
南紀までの磯の話、もの凄く参考になる話を聞かせて頂きました☆
釣りのテクニックもマジマジと見るのもいやらしいので…横目でガン見しておきました(爆)
今まで、関西のソルトルアーを後発アングラーに伝えてきたBlue!!!さんの釣りを間近に見れて…
魚を獲る以上の収穫がありました♪ありがとうございました☆
続きを読む
Posted by なか at
16:35
│Comments(18)
2009年08月31日
熊野川・・・
釣りじゃありませんよ(笑)
百間ぐらに行った帰り、熊野川で遊んできました。

鮎釣りの人が居たり…水遊びしてる人が居たり…キャンプしてる人が居たり
いつも海ばっかりで、山でゆっくりする事は少なかったですが…
ゆっくり時間が流れる感じでGOODです。
続きを読む
百間ぐらに行った帰り、熊野川で遊んできました。
鮎釣りの人が居たり…水遊びしてる人が居たり…キャンプしてる人が居たり
いつも海ばっかりで、山でゆっくりする事は少なかったですが…
ゆっくり時間が流れる感じでGOODです。
続きを読む
2009年08月29日
熊野古道 百間ぐら (小雲取越)
とある方のブログに載っていた写真を見て…
どうしても自分の目でその景色を見てみたいと思いました。
世界遺産 熊野古道の中でも1番の景色と言う人も多い【百間ぐら】
聖地であり浄土の地とされた熊野をめざして数多くの人々が巡礼するようになり…
古くから熊野三山を目指す人々が通った周辺地域からの幾筋もの道が熊野古道と呼ばれている。

いくつかのルートの中の一つ小雲取越 所要時間 13km 5時間半のルート
短縮させる為に、林道を突き進む。
前もって聞いていた場所に到着してみるも、それらしき目印が見当たらない…
これかな?と思う目印も微妙な感じでしたが…とりあえず行ってみる事に。
それが失敗。
行者が枝にくくりつけたリボンを目印に、道無き道まで突き進むも結局迷子に(笑)
日も暮れて真っ暗になりましたが、念の為に持って来てたライトを頼りに下山。
ヘビに遭遇したりと大変でしたが、何とか車まで戻る事が出来た。
いにしえの時代…死者の霊が集まる【隠国】(こもりく)と呼ばれた熊野…
危うく越えてはいけない領域を越えてしまう所でした(怖)
続きを読む
どうしても自分の目でその景色を見てみたいと思いました。
世界遺産 熊野古道の中でも1番の景色と言う人も多い【百間ぐら】
聖地であり浄土の地とされた熊野をめざして数多くの人々が巡礼するようになり…
古くから熊野三山を目指す人々が通った周辺地域からの幾筋もの道が熊野古道と呼ばれている。
いくつかのルートの中の一つ小雲取越 所要時間 13km 5時間半のルート
短縮させる為に、林道を突き進む。
前もって聞いていた場所に到着してみるも、それらしき目印が見当たらない…
これかな?と思う目印も微妙な感じでしたが…とりあえず行ってみる事に。
それが失敗。
行者が枝にくくりつけたリボンを目印に、道無き道まで突き進むも結局迷子に(笑)
日も暮れて真っ暗になりましたが、念の為に持って来てたライトを頼りに下山。
ヘビに遭遇したりと大変でしたが、何とか車まで戻る事が出来た。
いにしえの時代…死者の霊が集まる【隠国】(こもりく)と呼ばれた熊野…
危うく越えてはいけない領域を越えてしまう所でした(怖)
続きを読む
2009年08月28日
2009年08月27日
エギング超入門 5 爆乗りエギング2009秋!
地球丸 ソルトウォーター別冊 エギング超入門シリーズも、Vol.5を迎えました☆
以前、本誌で取り上げられた、ボクの『冬イカ攻略』についての取材が、リカバリー掲載されております。

超入門とありながら…初心者以外にも見所満載な内容だと思います。
続きまして…名光通信社 ルアーニュース 爆乗りエギング2009秋!
以前、チョコッとブログで紹介させて頂いた、完全エギングタブロイド紙です。

ボクはエギング以外にもイロイロ釣りを楽しみたいので、エギングに特化したマニアックな事は言えませんが…
やっぱりエギングに行けばイカ釣りたいですしね♪
この2冊で、この秋から冬にかけて・・・新子から黒潮モンスター攻略まで☆
是非、見て下さい!
ちなみに・・・今年のエギ王決定戦は、全国5ヶ所同時開催です☆
9月27日の日曜日ですよ! 今まで土曜日だったので、参加できない人も多かったと思いますが…
日曜だと参加できる方も多いかな?
定員150名ですが、スグに満員御礼になると思います。 (関西は200名)
児島玲子さんは関西にスペシャルゲストで来ますよ~
参加申し込みは9月1日(火)昼12:30~定員になり次第、締め切りとなります。
詳しくはヤマシタHPでご確認下さい
以前、本誌で取り上げられた、ボクの『冬イカ攻略』についての取材が、リカバリー掲載されております。
超入門とありながら…初心者以外にも見所満載な内容だと思います。
続きまして…名光通信社 ルアーニュース 爆乗りエギング2009秋!
以前、チョコッとブログで紹介させて頂いた、完全エギングタブロイド紙です。
ボクはエギング以外にもイロイロ釣りを楽しみたいので、エギングに特化したマニアックな事は言えませんが…
やっぱりエギングに行けばイカ釣りたいですしね♪
この2冊で、この秋から冬にかけて・・・新子から黒潮モンスター攻略まで☆
是非、見て下さい!
ちなみに・・・今年のエギ王決定戦は、全国5ヶ所同時開催です☆
9月27日の日曜日ですよ! 今まで土曜日だったので、参加できない人も多かったと思いますが…
日曜だと参加できる方も多いかな?
定員150名ですが、スグに満員御礼になると思います。 (関西は200名)
児島玲子さんは関西にスペシャルゲストで来ますよ~

参加申し込みは9月1日(火)昼12:30~定員になり次第、締め切りとなります。
詳しくはヤマシタHPでご確認下さい

2009年08月25日
ショアジギング&プラッキング!
大潮当日・・・紀北の大波止へショアジギ釣行。
良い場所には入れたのですが無反応・・・たまに単発で水面に出るけど、全然食わん!
お隣さんがタモを伸ばしていましたが、ランディング寸前でフックアウトの様子。
見える範囲内だと、反応があったのはソレだけです。全体的にあきませんでした。
大潮後の中潮…
この野郎が良い想いしやがったので、夜勤が控えてたけどショアジギ釣行!
前回、大波止で会った『あまぞう』さんと夜中から場所取りに向かいます。
ポイントに到着すると…車無し♪ラッキー♪
山道を歩いて海辺にでると、原チャリが1台…やられた^^;
しかし原チャ1台だけなんで、先端は無理でも順に入ればOK.
ポイントに着いて『お隣入らせて頂いて良いですか?』と訊ねると、快くOKしてくれました♪
しょっちゅう来てる人で、明るくなるまでイロイロ話して楽しかったです♪
明るくなった頃から3名でトップを引き回します。

ベイトがザワザワし始めて『バホッ!』『ドシュッ!』とまばらに水面が割れます。
ベイトが散っているのでナブラ状にはなりませんが、釣れそうな雰囲気はムンムンです♪
続きを読む
良い場所には入れたのですが無反応・・・たまに単発で水面に出るけど、全然食わん!
お隣さんがタモを伸ばしていましたが、ランディング寸前でフックアウトの様子。
見える範囲内だと、反応があったのはソレだけです。全体的にあきませんでした。
大潮後の中潮…
この野郎が良い想いしやがったので、夜勤が控えてたけどショアジギ釣行!
前回、大波止で会った『あまぞう』さんと夜中から場所取りに向かいます。
ポイントに到着すると…車無し♪ラッキー♪
山道を歩いて海辺にでると、原チャリが1台…やられた^^;
しかし原チャ1台だけなんで、先端は無理でも順に入ればOK.
ポイントに着いて『お隣入らせて頂いて良いですか?』と訊ねると、快くOKしてくれました♪
しょっちゅう来てる人で、明るくなるまでイロイロ話して楽しかったです♪
明るくなった頃から3名でトップを引き回します。
ベイトがザワザワし始めて『バホッ!』『ドシュッ!』とまばらに水面が割れます。
ベイトが散っているのでナブラ状にはなりませんが、釣れそうな雰囲気はムンムンです♪
続きを読む
2009年08月25日
2009年08月22日
金スマ 松岡修造 熱血テニス塾!
昨夜、いつもは見ない金スマがSPだっので見てました。
内容はタイトルの通り。
1000通を超える応募の中から、想い想いのある10才~13才の子供達が6名選ばれてました。
みんな世界に通用するテニスプレイヤーになりたいと言う本気な気持ちに…
テニスのインストラクターをしながら子供にテニスを教えていたお父さんが
交通事故で首より下が麻痺し車椅子生活になった5人兄弟の長男。
小さい時に両親が離婚…
お父さんはアメリカ人で、アメリカのドコかに住んでいるも消息が分からない。
世界的に有名なテニスプレイヤーになって、お父さんに姿を見せたいと言う女の子。
様々な想いある子供達相手に…
松岡修造の厳しくも思いやりのある特訓…ウルウルしながら見てました。
ホント熱い人です。子供達の胸に響く良い事をたくさん伝えてました。
あの経験は子供達にとって、一生忘れない経験になると思います。
何が言いたいかと言うと・・・

錦織圭選手も卒業したテニス塾で…ウチの子も鍛えてあげて下さい(笑)
続きを読む
内容はタイトルの通り。
1000通を超える応募の中から、想い想いのある10才~13才の子供達が6名選ばれてました。
みんな世界に通用するテニスプレイヤーになりたいと言う本気な気持ちに…
テニスのインストラクターをしながら子供にテニスを教えていたお父さんが
交通事故で首より下が麻痺し車椅子生活になった5人兄弟の長男。
小さい時に両親が離婚…
お父さんはアメリカ人で、アメリカのドコかに住んでいるも消息が分からない。
世界的に有名なテニスプレイヤーになって、お父さんに姿を見せたいと言う女の子。
様々な想いある子供達相手に…
松岡修造の厳しくも思いやりのある特訓…ウルウルしながら見てました。
ホント熱い人です。子供達の胸に響く良い事をたくさん伝えてました。
あの経験は子供達にとって、一生忘れない経験になると思います。
何が言いたいかと言うと・・・
錦織圭選手も卒業したテニス塾で…ウチの子も鍛えてあげて下さい(笑)
続きを読む