ボッコボコ!
嫁さんとタチウヲ釣りに行ってきたよ 食べたいから
大潮で18時前が満潮。
潮止まり寸前の夕まづめって・・・メッチャ期待できるやん
チョット早めに家を出て 夕まづめに間に合うようにポイントへ到着っす
続きを読む前に・・・
ポチッ!とお願いします
17時ジャストくらいにポイントへ到着
明るいウチは手返しを良くする為に、
マールアミーゴで広範囲&オールレンジを探るも・・・反応ナッシング
陽も沈みかけた時に
『ググンッ!』とオイラに最初のアタリが出るも・・・乗らず
食い気立ってる時はバイブレーション早巻きでガンガン食ってくるけど…
そんな状況では無さそうなんで…食わせの
ママワームフィッシュにチェンジ!
すぐさま反応が出たワケじゃないけど
『ジィィッ!』
あのアワセた瞬間の締め込み・・・オモロイなぁ~~~
ココからは…例の如く写真なんて撮る間も無く…
ボ
コ
ボ
コ
オレがなw
なんで???
ボコボコにいわされております
潮が動き出せば釣れるハズ と22時まで頑張りましたが…
全く潮動かず 両サイドのエサ釣りの方でも2本だけ
結局この1本で終了
ブログの更新、楽チンやなぁ~
タックルデータ
ロッド:
ダイコー アルテサーノ エスペランサ RAZ-83PEZ ”Ligero”
リール:
ダイワ イグジスト 2508R
DRESSカスタムハンドル仕様
ライン:
VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー1号
リーダー:
VARIVAS VEP ショックリーダー16lb
ルアー:
Maria ママワームフィッシュ 3.5インチ グロー
こんな日もあるわな
何も言わず・・・
ポチッ!としてやって下さい
あなたにおススメの記事
関連記事