地球丸 SALT WATER エギング取材
各方面の釣り雑誌から、引っ張りダコのカメラマン
マツケンさんからお誘い頂き…
地球丸 SALT WATERさんのエギング取材に行ってきました
偶然休みが決まったチームメイトの
endくんに神憑り的なタイミングで電話
ケガしてるオイラに代わって運転してってくれる事にサンキュー
まずは釣れてる情報を頼りに・・・クジラのポイントへ
続きを読む前に…
ポチッ!とお願いします
今回も取材なので多くは語れませんが…
今回は
【冬イカをどう獲る!?】みたいなタイトルで取材を進めて行きます
冬イカはオイラの得意分野
釣れる時期に…釣れるポイントへ行って…そんな釣り方で
爆釣
そんな温いエギングを紹介
エギンガーだらけで…投げる所もままならない…超ストイックなイカを獲る方法ではありません
特別な技術も要りません
ロケーションの良い所で、楽しく気軽に楽しめるエギングってトコですかね
ついついこんな地磯まで(笑)
キロアップの数釣り、2kg~のモンスターを狙えるのもこれから!
黒潮が威力を発揮するのは…
グッ!と気温が下がってからですからね
左サイドバーにあります
『おしながき♪』にエギング、メモリアルのカテゴリーがあります
その中にも冬イカのエギング関連過去ログもありますので…お手隙の際にでもご覧下さい
本誌でも、うんちくたれてますので発売されたら宜しくお願いします
取材の帰り道・・・七色峡を抜けて
池原ダムの横を通って帰って来ました
以前、バス釣りやってた頃は・・・
ロクマルの聖地として全国的に有名だった池原ダム
行きたいなぁ~と思いつつも、その遠さになかなか
結局1回しか釣りした事ナイんですけど 昔ならココまで来て素通りなんてありえへん
今となっては…こんな秘境よりも、もっと遠い所に毎週通う時期もある始末
人生ってどう進むモンなのか分かりませんね
こんな景色を見ると…バス釣りがしたくなってきました
紅葉を観ながらバス釣りもイイかもね
今日の夕方から…由良川に山シーバス釣りに行く予定でしたが…
天候&同行させて頂く方の都合により、延期になりました
落ち鮎ボコボコ食ってるモンスターに逢いたかったなぁ
とりあえず・・・もう少ししたら大阪近郊をパトロールしてきます
面倒臭いけどお願い
↑ポチッ!として下さい
あなたにおススメの記事
関連記事