都市型 ランガンシーバス
毎週のように釣り行ってるみたいに思われがちですが…
家族から
『この日は空けておいてね』って言われると、キチンと空けておきます(^^)
でも…基本サンデーアングラーなワタクシは、週一の釣行を逃すと大変な事になる。
長年、患ってきた
持病である 『仮病』 の発作が再発し、仕事を休むハメになる(爆)
発作を抑える為、近場で少しの時間だけ
『都市型河川・ベイエリア』 へ通院する事にした。
↓ポチッ!としてやって下さい(^^)
前回の釣行で、下流域では釣れる事が分かっていた。
上流域は・・・?と思ってたら
『仕事帰りにいつもチョコッと様子見に行ってるけど、まだあきませんね~』
と情報を頂いてたので、初めて行く中流域から始める事に…
色々と調べていると、最近の時合は早朝に集中してるみたいなので少し不安があったが…
その不安が現実に^^;
20時頃から釣り始めて、サクッと釣ってサクッと帰る予定で、遅くても0時前後には帰って寝るつもりでしたが・・・
気が付くと2時半・・・しかもノーバイト(*゚∀゚)・∵.ガハッ!
今回は釣ったヤツ全部写真撮ったろ思ってスタッフメジャーも持参(かなり持ち歩きにくい)
で、70cmアップだけ三脚立ててブツ持ち写真を撮ろう♪なんて甘~い考えでしたが…
全っ然、釣れへん(´・ω・`)
移動
って言っても1~2km川を下っただけやけどw
でもソレが
『吉』と出て
『ゴフッ!』 やっと釣れたゾ(≧∀≦)
50cm弱やけど、その日初シーバスやったしメチャ嬉しかったわ(笑)
しかしその後、バラシ連発(´・ω・`) ホント…修行が足りませぬ。
反応が無くなったので移動。
だいぶ海へ近付きました(笑) 対岸に海遊館が見えとります。
あの中にはマグロやらGTやらたくさん泳いでるのになぁ(笑)
でも、ココには魚おらへんなぁ(爆)
何でか知らんけど・・・レタス?がようさん流れてきて釣りになりません(´・ω・`) 実績場なのに…
だいぶ眠気も来て、帰らないとマズイ…^^;
月曜がチビの誕生日なんで、日曜に買い物へ行く約束。
このままじゃ睡眠不足確定!
多分、一日中ウロウロと買い物に付き合わないといけないので…
何とかボーズはまぬがれたし帰ろう。
で、帰りしなに反応あったポイントに寄ってみる(笑)
結局、早朝の時合近くまで釣りしてたんで、何らかの反応があるのでは・・・???
と往生際悪く釣り開始すると・・・
『ゴフッ!』
き・・・来ましたわ^^;
さっきよりチョット小さいくらい? 同じ写真とちゃうで(笑)
コレは時合到来か!?続けて釣りをしていると…
『ゴフッ!』
『ジ…ジィィィ・・・』 おっしゃ(≧∀≦) 久々のトルクフル!
『フッ・・・』
(*゚∀゚)・∵.ガハッ!
マ、マ、マ・・・マジかよ!
普通ココでドラマやろ!!! アレは絶対70cm…もしかしたら80cmアップやったのに…
見せ場を無くしてしまいましたm(__)m
その代わり…
全然引かへん70cm弱が慰めに来てくれました^^;
気が付けば6時前・・・街灯の明かりが消えると同時に反応も無くなったので帰りました(^^)
結局オールナイトでヤリ尽くしてしまった^^;
タックルデータ
ロッド:
ダイコー アルテサーノ RA-90L ”Waterfront Special”
リール:
ダイワ トーナメントエアリティー2506
ライン:
VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー1.2号
リーダー:
VARIVAS VEPショックリーダー16lb
ルアー:
Maria タイトスラローム CG(チャートゴールド) 80mm 11g
↓ポチッ!として頂ければお世話になってる方々へ恩返しできます(^^)
宜しくお願いしますm(__)m
あなたにおススメの記事
関連記事