南紀エギング釣行!
以前・・・
19日~20日にかけて、串本にエギング行くけど…どう?
と声をかけて頂いてたのですが・・・ボートエギングの予定が入っていた為に断念
しかし!
天候不良の為…ボートが出船できなくなったので、急遽合流させて頂く事に
前記事の4人で、月夜の串本へ行ってきました
前日入りしていたファントムさんに情報を聞くと… かなりシブイ様子…
とりあえずドコに入ろうか悩んだ結果…ファントムさんも合流し、5人でオイラの大好きなポイントへ
休日前やし、人も多いかなぁ…と思いきや貸切り状態
ラッキー
♪♪♪
さぁ・・・いくゼ
最近ポチッと数が・・・
ポチッと宜しくお願いします
少し風が気になるものの…条件的にはバッチリ すぐに反応出るやろ思ってたらなかなか
お月さんが煌々と水面を照らしているので、エサとなるベイトも活発に動き回っているハズ…
春イカのセオリーであるボトム付近で反応が無いので、着水と同時にHPSJ(ハイピッチショートジャーク)
ダートさせ・・・アピールした後にフォールさせてやると…ティップを押さえ込むアタリが
アワセを入れ、ジェット噴射が始まったと同時にもう2発追いアワセオリャっオリャっ
魚とは違う久々の引きに萌えながら… 上がってきたのは…
じゃ~ん♪
1540gの
♂ グィ~ングィ~ンっすわ
ヒットエギは…
エギ王Q浅 3.5号 VPA(バイオレットピンク・赤テープ)
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q浅
スローフォールさせる事により・・・
イカに抱かせる『間』を長く作ってやるのが春イカのセオリー!
ちなみに・・・
Q浅を
『キューアサ』と呼ぶ人が居ますが…
『キューセン』ですよ
別に覚えやすい方で覚えて貰ったらイイけど(爆)
Q浅ヨロシク
さぁ時合ダ
と言わんばかりに、ろうさんに
ヒット
『
おぉ~コレ5kgあるぞ』
とマジで引くイカ様が・・・
フッ… フックアウト(*゚∀゚)・∵.ガハッ!
本人マジで凹んでます...orz
みんなに
『海ガメや海ガメ』と慰めて貰う、ろうさんにまたまた
ヒットぉ
『さっきのより全然引かへんわ』 と上がってきたのが…
2540gって・・・どないやねん!
コイツはドラグ出さずに仕留めてたのに・・・
ドラグ引きずり出したさっきのヤツは・・・何?
ジェット噴射する海ガメと言う事で
しばらくして・・・ろうさんの隣に入っていたファントムさんも
1100gを
ゲット
しかし・・・その後パッタリ
結局、5時過ぎまでやったけど、この3ハイのみで終了~
全体的に厳しい中・・・数は出んかったものの優秀な釣果じゃないでしょうか
オイラは夕方から取材が控えていたので・・・朝まづめから爆睡
その間にイロイロとランガンしていた
ta-keちんも無事に南紀デビュー
1kgジャストの初南紀アオリ
GET
野郎5人が集まって・・・ココではとても言えない貴重な話も聞けて
ホント楽しい釣行になりました
またイキましょう
タックルデータ
ロッド:
ダイコー エスカペード ESP-80EL ”Karma”
リール:
ダイワ 07’ルビアス2506
DRESS Wハンドル(オリジナルカスタム)仕様
ライン:
バリバス アバニエギング マックスパワー 1号
リーダー:
バリバス アバニエギング プレミアムショックリーダー 2.5号
ルアー:
ヤマシタ エギ王Q浅 3.5号 VPA(バイオレットピンク/赤テープ)
最近ポチッと数が・・・
ポチッと宜しくお願いします
あなたにおススメの記事
関連記事