SASH!エギング大会!
釣りブログ
前記事からの続きです。。。完封負けして、爆睡した後・・・
オイラのブログをカスタマイズしてくれてる、
ロクスさんが所属するエギングチーム
『SASH』(サッシュ)のエギング大会が行われると聞いたので、チョット遊びに行ってきました
SASHさんは神戸~明石をメインとする神明間をホームとするエギングチームで…
いくつかのチームの連合軍的な感じなのかな?
到着して初めてお会いした
ツヨシ隊長は、すでにヘベレケなってました
気が合いそうですね(笑)
釣りブログ
↑続きを読む前にポチッ!とお願いします
全員が同じシャツで
ビシッ!っとキメてるので、カッコイイです
ウチもカッコイイの作ろうかな ロクスさんのデザインで(笑)
チーム以外の方も参加されてたようで、45名程の方々が参加しておられました
オイラと同じ
『海族』のファミリーも居ましたよ
賞品も豪華なモノが用意されております
このハンドタオル・・・カッコイイなぁ
(〃▽〃) よく忘れて手ベトベトで困るんですよね
厳しい中でキッチリ釣って来られる方々
またオマエかよ!(笑)なモンゴちゃんまで
しかし・・・中には
2.75kgのアオリイカをGETした方も
参加者外の人ですが(笑) でもポテンシャルありますよね
オイラのブログで結果発表するのも・・・・・・・なんで
詳しくはSASHさんのHP等でご覧下さい
大会終了後には、お楽しみジャンケン大会も
全員に賞品が行き渡る心遣いがイイですね
参加はできませんでしたが、イロイロな方々と話せて楽しかったです
また大会する時は声かけて下さいね
SASHマスコットキャラクター&ユルイカ
ユルイカは宇宙人に体を占領されてるらしいです(笑)
昔、明石海峡大橋がかかる前に、よく神明間を行ったり来たりしてました
明石海峡大橋の建設工事に行ってたので(笑)
工事関係者しか入れない波止とか、普通に入れてたのに…
当時ブラックバスしか興味なかったので、なんてもったいないと今でも思います
第二神明の垂水パーキングエリアで食べれる
かき揚うどん
毎日のように朝ごはんで食べてました。久々に食べてみても美味しい 懐かしい
¥450円 他にもイロイロありますので…行く機会があれば食べてみて下さい
釣りブログ
↑ポチッ!とお願いします
最後までお付き合い、ありがトゥース
あなたにおススメの記事
関連記事