持つべきものは・・・

なか

2008年07月16日 21:13

友達やね

釣りにのめり込む前・・・俗に言う走り屋さんと言うモノをやっておりました

愛車は真っ赤なアンフィニRX-7 FD-3S



岡山県にあるTIサーキットに走りに行った時の写真

超高燃費なツインロータリーエンジンは…

サーキット走行でリッター1.9km~2.4km  しかもハイオク

今のご時勢なら即死です


もう12年前になりますねこの時はデジカメも持ってなかったし写真もほとんど残っておりません


今日も遊びに来てくれてありがとう☆(o・ω・o)ゝ

できたらポチッ!としてやって下さい

話がそれましたが…

チームメイトのHIROkunが車を廃車にすると言う事で・・・イクリプスのナビ貰いました

ありがとうHIROkun



元々ナビは付いてるんですが…コッチの方が新しいし

オーディオもMDしか聞けなかったのがMD+CD-RがOKに♪


しかし素人なオイラは取り付けが・・・

持込みでやってくれるショップもなかなか無いし・・・あったとしても結構かかるしね

ソコで!頼りになる助っ人登場



走り屋時代のチームメイトであり・・・チームのメカニックだったヤスの登場

エエ・・・本物の整備士です(笑) エンジニアーです

今でも昔のチームメイトに度々お願いされ、快く引き受けてくれるイイ奴です


の駐車場でメーターパネル回りやオーディオが次々と取り外されます

あはは何でこんなトコからネジ落ちてくんねん

あははって オレなら不安で仕方ないですが(笑)


余裕の本職オーラ出てますね コレで食ってんだからね



配線切り~の・・・ハンダで付け~のとチンプンカンプン

HIROkunのから取り外した時に不足パーツも手配し~の資料も揃え~の・・・

内装パネル外してキレイに配線を中に通してプロの仕事を魅せてくれます



フイルムアンテナ貼って ナビ2台セット完了

どやっ!最高4画面の道案内じゃぁ~~~



どんだけ方向音痴やねん(爆)


まぁ・・・元々付いてた上のモニターがTVで・・・新しく付いた下がナビ&オーディオって使い方がメインになるけどね



HIROkunヤスのおかげで・・・オイラのがますます快適パワーアップできました


持つべきものは・・・友達やね ホント感謝です

オイラも友達が困ってたら・・・助けてあげれるように頑張ろう


友達は大事だゼ

友情ポチッ!

あなたにおススメの記事
関連記事