GW 山陰放浪記 夕日百選 宍道湖
にほんブログ村
鳥取県の水木しげるロードから、島根県の松江城に入り…
島根県って何も無いイメージやったんですが(島根の人ゴメンナサイ)意外と観光スポット多いんですよね
で、しじみで有名な宍道湖(しんじこ)に行ってきました
目的は・・・夕日
夕日百選にも選ばれた、宍道湖の夕日で1日を飾ろうと、日没前に行ってきました
とるパ(撮るパーキング)と言って、写真を撮る人の為の無料駐車場も完備されてます
家族からカップルから…凄いレンズかかえてるカメラマンから・・・様々な人で賑わってます
にほんブログ村
↑続きを読む前に…ポチッ!とお願いします
天気の良い空が・・・日没に近付くにつれてオレンジ色に染まってきます
でも・・・日が沈むにつれて・・・雲が・・・
結局、日没の夕日を撮る事はできませんでした
釣りと一緒で・・・自然相手は難しい
夕日が沈む前の写真も
チョット雲の帯がかかってますけど
橋川沿いの2つの乗船場から発着する、宍道湖を巡る遊覧船
日の入り時刻に合わせて出航するサンセットクルージングもあります
でも、嫁ヶ島と夕日を楽しむなら、とるパかな
夕日の観賞、撮影は日没時刻の30分前からが最適みたいです
季節によって、日の沈む時間、方向が違うので注意らしいです
にほんブログ村
とりあえずポチッ!と押しとこっヨロシク
あなたにおススメの記事
関連記事