隠岐 知夫里島のエギング大会 ~番外編~

なか

2009年06月04日 22:51


 釣りブログ

観光が終わって お風呂も入って お腹も空いてたのでにしようかと

今回もちゃっかり宴会の準備は万端です

と言っても…いつも優ママに買い出しお願いしてるんですが


一緒に来てた仲間内で、こじんまりやろうと思ってたのですが・・・

『みんなで飲んだ方が楽しいですよ』と押しの強い隠岐楽さんに負けて(笑) おつまみ選手権会場へ



20時開催やったんですが、チョット早く着き過ぎて(笑) お先に自分達の食材でカンパイです


 釣りブログ
 ↑続きを読む前に・・・ポチッ!と1回お願いしますね



おつまみ選手権とは…1000円以内でお手軽なご当地おつまみを持ち寄って…

どれが1番美味しいか、ジャッジ3名で選ぶ選手権です


オイラ達は焼き物ばっかりで、お手軽なおつまみが

一応、道中でアテに燻製のタマゴ(くんたま)買ってたので、ソレでエントリーしました(笑)




そうこうしてる間に、色んな方々も集まりだして…



誰が釣ってきたのか分かりませんが 豪快に網に乗っかったり

みんなテンション上がりまくりで『あ~ん』選手権なってたり



最初は知らない人とか多いやろうし…って少しココに顔を出すのに抵抗ありましたが

来て良かった みんなメッチャおもろいです


いつも取材でお世話になってるマツケンさん



オイラがカメラに興味持ちだして、イロイロと話を聞いてみると…

ただのエロいカメラマンとちゃうかったんですね

マツケンさんの持ってるレンズのバリエーションとか聞いたら…やっぱプロですよプロ



和くんのデジイチ持って、カワユスなチビッ子カメラマンが誕生したり



イロイロ写真撮ってもらって 今回、ほとんど和くんので撮った写真でブログ更新してます

チョット横長な写真は、和くんのデジイチ写真ですよ



もうね・・・この辺りの記憶があまり無いんですよね

知夫里バンザーイとか叫びながら万歳してたみたいやし



まぁ・・・みんな楽しければオールOKっしょ

和くん、優ママ、マリアちゃん、飲み過ぎちゃってゴメンね


楽しい楽しい宴会は、深夜まで続くのであった・・・



しかし…G10エエわぁ コンデジですがキレイに光り取り込んでくれます

すでにサブ機になりましたが(〃艸〃)ムフッ 釣りではメイン機です



荷物置いてた港のロビーの一角にテント張って・・・起きたのはAM8:00頃?

若干二日酔いです


帰りのフェリーの時間も迫ってきて、エギング大会の検量が始まります

一応オイラも釣れてたので、持ち込んでみると・・・1.32kg



実釣1時間半で十分すぎるやろ しかも・・・オイラ5位になっちゃいました ラッキー♪





しかし!




優勝との差40gで2位になりながらも…

98名中、準優勝したのは・・・チームメイトのendくんでした



おめ・・・

おめで・・・




チッ!

嬉しいねんけど、この笑い顔見てたらムカつくわ


同じくチームメイトの擬似職人さん6位になりました

上位10名までは帰りのフェリー代がタダになりました



その後・・・抽選会やジャンケン大会で次々と仲間内が賞品GETしていきます

なかなか当たらなかったオイラのNo28

徐々に期待が高まり、ついに!

超・超高級



タオル3枚セット(笑) ジャンケンはほぼ最初か2回で負けるわ

運は残ってなかったみたいです



島の方々も優しくて、楽しい一時を過ごさせて頂きました

ホントありがとうございました また行かせて頂きますので、その際は宜しくお願いします

知夫里サイコー




帰りに・・・

境港で和くんがねぎってくれて



マグロのカブト500円で買えました あと、かにみそ 美味しい


 釣りブログ
 最後までご覧頂き、ありがとうございます
 ポチッ!とワンクリックお時間下さい




あなたにおススメの記事
関連記事