やっちまった・・・

なか

2009年06月11日 21:15


 にほんブログ村

以前、使っていた化石のような400万画素のデジカメ

Canon IXY 50に限界を感じて、どうしても高性能なデジカメが欲しい


誕生日は5月なのに、誕生日プレゼントにデジカメが欲しい!と嫁さんへお願いし(笑)

2月にCanon Power Shot G10を前倒しで買って貰いました

コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)の中では最強のスペックやと思います


ブログの写真も見違えるほどキレイになって

影響を受けた方も若干数名(笑)

高感度でシャッタースピードも調整でき、イロイロ遊べるカメラで納得できる写真が撮れた時にはもう

その時の楽しさ、その一瞬を、鮮明に最高の形で残せたら…何回見直しても嬉しくなってきます



それから3ヶ月・・・































卍解!!(ブリーチ風)
 ↑意味分からない人は検索してね(笑)


気が付いたら自分の中のリミッターがいつの間にか解除されてまして

次から次へポチ!ポチ!ポチ!と大散財


ウチが買ってあげたカメラ・・・もう使わへんのんちゃうの

いえいえ 滅相も御座いません

やっぱり釣りにはコンパクトさが必要不可欠やし

スナップショット的に気軽な写真撮る時は、やっぱG10メインで使わせて頂きます

理解ある嫁さんで良かった良かった


そんな感じで・・・

今日はまだ陽のあるうちに家へ帰れたので、チョット持ってお散歩に


 にほんブログ村

 ↑続きを読む前にポチッ!とご協力お願いします

昨日から大阪も梅雨に入りましたが、この時期にキレイな花を咲かせる紫陽花(アジサイ)



仕事柄、外での仕事が多いので梅雨はキライです

雨降ったら濡れるし、止んでても蒸し蒸しジメジメするし・・・喜ぶのはカタツムリくらいでしょうか(笑)

キレイな色とりどりの花ですが…毒があるので食べないでネ

そんなヤツおらんか



紫陽花のお隣さんでは・・・

小さなクモが花遊びしてました



大きく手を広げて、甘いモノでも食べてるのかなとしばらく見ていると・・・

『ガバッ!!!』

花粉に寄って来た小さな虫を捕まえてました

ファンシーな気分から、一気に弱肉強食の世界に引き戻された感じが・・・


マクロ撮影してるので、チョットでも自分や被写体が動けばピンボケです

今日は風が少し強かったですが、止まったタイミングで何枚か撮れました


自分がブレるのが手振れ、被写体がブレるのが被写体ブレ

手振れは三脚使ったり、ISO感度・シャッタースピードを上げると解消できますが…

被写体ブレは自分の意思だけではどうしようもナイですけどね


ネコは動かないので撮り易いです(笑)



Canon EOS Kiss X3

TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 272E

今回は全部この組み合わせで撮りました


人に評価して貰うなんて100年早いと思いますが

キレイに撮れてるやんって思ってくれる方が居てましたらポチッ!と宜しくお願いします


 にほんブログ村


あっ!忘れてた!!

いつも遊びに来て頂いてるみなさんのおかげで・・・明日にも77万7777アクセス達成しそうですね

ホントありがとうございます


チョット急で何も用意してないんですが

キリ番777777踏んだ方は、証拠の写真メール&コメント下さい

何かしらプレゼントさせて頂きます

申告無ければ次回にまわします みなさんキリ番GETして下さいね



あなたにおススメの記事
関連記事