ヒラスズキ GETぉぉ~♪
世間では
3連休…
オイラの休みは
日曜だけ・・・
しかし!
キッチリ釣りには行ってきました
家族サービス含めてですけど
が積もって…阪和道は泉佐野~和歌山まで通行止め
下道走って・・・途中仮眠しながら・・・何とか
アジくらい釣れんやろか
と嫁さん&チビとチビの友達2人連れて、水温の高い南紀まで行ってきた
いつも定期的にポチッとしてくれてる方、ありがとうございます
最近、更新が滞っている事もあり…
ポチッと数が・・・
1日1回でOKですので…遊びに来て頂いたらポチッとお願いします
大阪では11年ぶりの積雪を観測するなど…気温も冷えて厳しい状況
まぁ…釣れんやろなと思いながら
『今度にしよか』 と言うと…嫁さんもチビらも全く納得せず(笑)
行って気が済むなら連れてってやるかって感じ
寒い中、頑張って釣り始めます
案の定、生命反応ありましぇん
オイラが本気で教えると・・・釣って欲しい一心で一生懸命教えてしまうので
敢えて教えません
口やかましく言われたら…チビらも面白くないですからね
危ない事してたら注意しますが…基本、放置です(笑)
聞きに来た時だけ教えます
後は自分らで頑張ります
その頑張り虚しく…
チョクチョク移動もしてみたものの…
案の定…
ボ
まぁ納得して楽しめたようなので・・・ヨシとしましょう
お昼ご飯にバーベキュー
風をしのげる一角で腹ごしらえ
食べ終わったら磯遊びして・・・ヤドカリたくさん捕まえて・・・ご満悦
魚は釣れへんかったけど・・・フレッシュな休日を楽しめました
ん?
タイトルと内容が違う!?
ココからがお父さんの時間です
数日前の
【天の声】を元に・・・ヒラスズキを狙いに行ってみる
嫁さん&チビらはで適当に遊ばせておいて待機(笑)
ポイントに到着し、まずは
Maria F110 プロトミノーをキャスト
15分くらい経った時かな…
【ゴフッ!】
な・・・なんじゃ!?こりゃ~~~!?
凄いトルクで潜られ…やっと浮いたと思ったら、エラウォッシュかましてまたグングン潜って…
リアフックしかフッキングしてなかったのが見えたので、
フロントも拾え!と思いながら慎重にやり取りする…
15分くらい!?やり取りしてたような…
何とかランディングに成功・・・
釣り上げたヤツは…
こんなん出ましたけどぉ~~~
ヒラスズキ 86cm 約7.7kg (測定不能)
ダイコー フェルザス レガーロ FZ-R96 THE“RAVEN”
VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー1号
VARIVAS VEP ショックリーダー16lb
Maria F110 (プロト)
以前、メバル狙いで52cmのヒラスズキ獲った事はあるけど…
狙って獲ったのは今回が初めて
ソレがこのサイズやでぇ~
ラッキィ~~~
マルの自己記録も86cmやのに
コレ獲れたのも
【天の声】&
チームメイトのコモリさんのおかげです
持つべきものは・・・友達やね
今年も何かと絶好調です
どやっ
タックルデータ
ロッド:
ダイコー フェルザス レガーロ FZ-R96 THE“RAVEN”
リール:
ダイワ イグジスト 2508R
ライン:
VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー1号
リーダー:
VARIVAS VEP ショックリーダー16lb
ルアー:
Maria F110 (プロト)
遊びに来てくれてる人、みんながポチッとしてくれたら…
凄い事になるんですけど
ご協力お願いします
↓ポチッ!
あなたにおススメの記事
関連記事