フィッシングエイト メバル大会のちサゴシin日本海

なか

2007年04月17日 01:33

4月14日(土)荒天で延期になっていたフィッシングエイト メバル大会に参加すべく、遠藤くんと淡路島に行ってきた。

15時スタートだが、あまり早く釣り場に着いても仕方ないので、しばし井戸端会議してからポイントに向かう。
去年のメバトロフェスティバルとルアーマガジンソルトの取材で、イイ思いができた事から、今回は大会会場のスグ横、歩いても行ける距離の港が本命ポイント。

今年のメバトロフェスティバルもそうだが、南の型が出るポイントに行っても、今年はさほど調子良くナイ。
移動に労力をかけるより、近場である程度実績のあるポイントに入り、ゆっくり釣りを楽しもうと言うのが本音。

16時半過ぎくらいにポイントに入ると、大会参加者の方2名が入っており、1匹良型をGETしている。
ワタクシも釣りを始めると『ゴゴンッ!』

開始間もなく反応が!アワセを入れるとロッドに重量が加わる♪


ワタクシ  『おぉ!メバルやったら結構イイ型やで♪』

アイナメ君 『メバルちゃいます、アイナメですって~!』

ワタクシ  『騙されへんど~!足元来たら急に『ガァーン』て潜る気やろ!』

アイナメ君  『ホンマですって…アイナメですって…』

ワタクシ  『アカン!その手に乗るかい!』

アイナメ君  『チョット…堪忍して~!リリースして下さいよ~』

ワタクシ  『アレっ?アレっ?』

アイナメ君 『だから言うてますやん・・・』 


と、ドコかで聞いたような魚とのやり取りしながら上がってきたのはコイツ。

確かにイヤイヤ言うてヘッドシェイクしとりました^^;
そのまま釣りを続けるも、全く反応がナイまま時間が過ぎる。

少しして遠藤くんから『結構エエの釣ったで♪』と報告が…ワタクシはまだ釣ってないので少しアセる…

その後もリリースサイズを含め、順調に釣る遠藤くん…ワタクシは苦戦を強いられ大会終了間際に釣れだす(笑)
その中でサイズがマシなメバルちゃんを3匹キープし大会会場へと向かいました。

検量の様子を伺っていると、マシなサイズは持ち込まれるも…大型が居ない。ドコも苦しかったようだ。

で、集計も終わり、結果発表~♪
参加者40数名、第10位からの発表です。では…第10位『ナカヤマさん!』って微妙に入賞してるし(爆)
じゃワタクシより良型な遠藤くんはドコまで…と思ったら6位でお呼びが掛かりました。

二人揃って微妙な位置付けやけど…賞品圏内入賞しました(^^)



と、無事に大会も終わったので…
藤もっちゃん、イノウエさん、G社カメラマンの濱ちゃんと合流し…


日本海へサゴシ狙いに走る(爆)


3時半過ぎ…ポイントに到着し、休む間もなく場所取りに向かう。
すると本命の先端部分には1人しか居ない状態♪

5名でバッチリ場所も確保し、夜が明ける前から各々投げ始める。
夜が明けてもシャクリ続ける!ひたすらシャクリ続けるも…全く反応がありませんヽ(`Д´)ノ
先週1週間、ずっと釣れ続いていたと言うのに…ワタクシらが来た時に限って消えなくても…

反応がナイまま時間だけが過ぎる…休憩しようにもポイントを空けると次から次へと人がやってくる。
シャクる体力にも限界が…

駐車料金を回収しに来るおばちゃんが『11時になったらナブラ来るよ!』と…
ホンマかぇ~と思っていると、ナブラは出なかったもののイノウエさんが時間通りにサゴシGET☆
数十人居てる中で一番にHIT!しかし後が続かない…またまた沈黙の時間帯が…

車に戻り仮眠していると藤もっちゃんから電話が入り『今、結構ナブラ出てるで!』と…
ポイントに戻ってみると遠藤くんが1匹釣り上げている!

『まだ居るかなぁ~?』と投げてみたら1投目でHIT!
藤もっちゃんが起こしてくれたおかげで釣れました(爆)

プロカメラマン濱ちゃんに撮ってもらったらサゴシも大きく見える(笑)

その後、ジグを持って行かれたのみで終了...orz
今回の釣行は事前情報からもハズレは無いやろ~と思っていただけに不完全燃焼
数十人居てる満員御礼の波止全体で10本程しか確認できなかった。

しかし、その中でも竿頭のイノウエさんは3本GET☆

遠藤くん&ワタクシの1本づつ入れたら計5本。5人で、たかが5本と思われるかも知りませんが…
周りの状況を考えれば良い方だったと思うし、頑張って獲った1匹は素直に嬉しい(^^)


タックルデータ

メバル

ロッド:
ダイコー スピアー ロックフィシュマスター SR-S742

リール:
ダイワ セルテート フィネスカスタム 2004

ライン:

モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム フロロカーボン 80m


使用は3lb




ルアー:

マリア(Maria) ビークヘッド


使用は1g#6





マリア(Maria) ママワーム シュリンプ








サゴシ

ロッド:
ゼナック ミュートス 100H

リール:
ダイワ ソルティガ Z4500

ライン:
VARIVAS アバニジギング10×10 3号 300m

リーダー:

モーリス(MORRIS) バリバス ショックリーダー


使用は50lb




ルアー:

シーフラワー 45g BR (ブラウン)



あなたにおススメの記事
関連記事