ライトショアジギングin神戸&大阪ベイエリアシーバス
の前にチョット宣伝
地球丸さんから好評発売中の
SALT WATER別冊
『メバル超入門』Vol.1
もうすぐ
Vol.2が発売されるにあたり、昨夜は取材
コンセプトは
『ココ1番に効くハードルアー』と言う事でダラダラと
ワーム中心のオイラですが…ココ1番と言うタイミングで・・・磯のスリットから
サラシの払い出しで
こんなサイズを
ガツンッ!と
どんな使い方をしているのか?ルアーセレクトのキモ!使いこなしテクニック!紹介ルアーが効く条件!
オイラの視点ではございますが、皆さんのお役に立てる内容が…少しはあるかなあるとイイな…
発売されたら、また紹介しますので…宜しくデス
続きを読む前に…
ポチッ!とな
どっちでもOKなんで、1回だけ押してネお願いします
本題ですが…チームメイトのキタダっちとLSJ(ライトショアジギング)
朝の4時にポイントへ到着するも・・・寒い もうチョット休憩しよか
もうチョット…もうチョット…と、なかなか車から出れず
釣りしだしたのが、少し遅れた感じが否めない6時頃(笑)
サイズ的に50cmくらいまでのツバスが主体なので…ブルースコードV90で広範囲に探りを入れると…
ルアーの後ろから水面が
『モワッ!』とチェイスする姿が
でも乗らず・・・
そのまま反応が無くなり、お陽さんも昇ってきたのでジグにチェーンジ
シーフラワー35gでボトムを取り、
ジャッカジャッカ♪ジャッカジャッカ♪巻いてると
『ドォーン!』
チョット成長してきた
サゴッティーだ
YOとりあえずボーズ脱出
で、キタダっちにもヒットしたけど・・・水面まで浮かせた所でフックアウッ
ウヒャヒャ♪
その後…長ぁ~い沈黙が続くのであった
2年後・・・(ウソ)
もうダメだ…今日はボーズだ…とあきらめてたキタダっちに待望のヒットぉ
よっしゃよっしゃと嬉しそうに釣り上げたのは…
良型のサゴッティーキタダっちメタボやから大きく見えへんな(笑)
結局、昼過ぎまでシャクリ倒したけど・・・この2匹で終了
なんか…
なんかやなぁ・・・
シーバスでも行くか!と一旦、撤収し夜から出直す事に
5年後・・・
違うかっ
前情報はナイけど、1番堅いんちゃう!?って1級河川に到着
でもシーバス居ないよ???
移動
次はチョット狭い川に来てみると…ベイト反応バッチリ
後は釣るだけやなぁ
でもシーバス居ないよ???
と二手に別れていたキタダっちから電話が・・・
『50cmくらいの獲りましたよ』
写真撮りに行くから蘇生しながら生かしといてとキタダっちのトコに行くも…弱ってきたし、リリースしましたと
その後、オイラがテクトロで一つバラシたのみ反応が無くなったので移動
移動した最終ポイントでついに
ドラマが!!!
起こるワケも無くチーバスに戯れられ終了
シーバスって難しいネ こりゃ平日出勤が必要かな(笑)
誰か一緒に行く?
タックルデータ
サゴッティー
ロッド:
ダイコー プレミア PMRJ-湾岸103 湾岸青物ジグキャスティングモデル
リール:
セルテート3500HD
ライン:
VARIVAS アバニジギング マックスパワー 2号 300m
リーダー:
VARIVAS VEPショックリーダー 30lb
ルアー:
Maria シーフラワー 35g MI(マイワシ)
チーバス
ロッド:
ダイコー レガーロ FZ-R96 ”レイヴン”
リール:
イグジスト 2508R
DRESSカスタムハンドル仕様
ライン:
VARIVAS アバニシーバス マックスパワー 1号
リーダー:
VARIVAS VEPショックリーダー 16lb
ルアー:
Maria タイトスラローム POH(パールオレンジベリーホロ)
マリア(Maria) タイトスラロームベイエリアを中心に威力を発揮するタイトスラローム。
その安定したアクションは、ショアからのキャスティングゲームはもちろん…
テクトロやボートゲームなど色々なシチュエーションでシーバスを魅了します。
マリア(Maria) シーフラワーシャープなエッジを持つスリムなボディー形状により
ジャーキングストレスを大幅に軽減。
スタンダードな形状は、癖がなくオフショアはもちろんショアからのジギングにもお勧めです。
いつもご覧頂き、ありがとうございます
以前から、サブカテゴリー
566ある
ソルトルアーでは
1位に居させて頂いておりましたが…
皆さんが
ポチッ!としてくれているおかげで…ブログ村
3574 ある釣りブログの中で
1位に輝きました
←コチラ
他の方々も楽しいブログを一生懸命書いておられるので…また順位も入れ替わってくると思いますが
気負う事なく、オイラなりの楽しいブログを書いて行けたらと思います
これからも暖かい目で見守ってやって下さい
今日も
ポチッ!とお願いします
←
ソルトルアーランキングへ飛ぶにはコチラ
←
釣りブログへ飛ぶにはコチラ
あなたにおススメの記事
関連記事