ライトショアジギング in 神戸
只今、ベイトが豊富な神戸港へ
暗いウチは太刀魚、明けてからはツバスにサゴシ、デカアジにカジキの目撃情報まで
残暑厳しい季節ですが、釣りモノは徐々に秋へと移行し・・・イロイロ狙える楽しい季節でおます
日が変わるか変わらない頃にポイントへ到着
すでに車もイッパイ 次々とポイントへ人が向かいます
この時間から・・・ みなさんオールですね 気合い入っとります
しかし3時から1時間に1mmの雨模様 6時には4mmのドシャ降り予報
ウシシ♪みんな雨降って帰って来るんやろな
(〃艸〃)ムフッ
とりあえず・・・9時には止む予報だったので、雨上がりの空いたポイントに行こうと言うワケで・・・
和くん&
優ママ、
endくんに
ファントムさんとプチ宴会
で、だんだん夜も明けてきた頃・・・
雨降りませんが(*゚∀゚)・∵.ガハッ!
でも、釣り場から引き返して来る人が居てたので、声を掛けてみると…
『
人がイッパイ過ぎて内向きも外向きも入れません』との事
仕方なしに、みんなで別場所へ行く事に
まぁ・・・ナンボでも潰しの利くポイント知ってますからね
( ̄ー ̄)ニヤリ
他にもソルトルアー情報満載です
ポチッ!とお願いします
完全に明るくなってから釣りスタート
最初の1投目から生命反応
しかし
『プツンッ!』とノーテンションのラインブレイク
リーダーがささくれてたんで太刀魚か・・・サゴシか
最初に沈黙を破ったのは和くん
青いヤツGETです
と、ほぼ同時にオイラにも
今回、オイラが本命にしていた大アジGET 30cmくらいかな?計ってないし、あげたから分からんけど
ルアーは
Maria ムーチョ・ルチア 25g
マリア(Maria) ムーチョ・ルチア安いねぇ釣れるねぇ
長持ちさせる為にチョイとウレタンしてやれば…
もう完璧です
アクションは・・・ボトムまで沈めてトゥイッチ程度の小刻みなシャクリを入れ…
食わせのタイミングを与える為、タダ巻きに切り替えたリトリーブ中のヒットでした
ファントムさんも、ツバスをポツポツ釣ってたんで写真を撮りに行ったら…
グサッ!
〆て鮮血状態やったんでヤメました
続いて和くんにヒット
サビキジグにWヒットっす
オモロ~
で、オイラの知らん間にファントムさんシーバスGETです
前日の夕方は丹後半島でアコウ釣ってたのに…
そのまま神戸に来てプチ宴会してオールで釣りしてるし(笑) エエ感じで壊れてるね
この辺りからアタリも遠のき…生命反応も無くなったと思いきや・・・和くんタッチーGET
この後、カマスも釣ってたし
Σd(d´Д`●)゚+。絶好釣。+゚
しかし・・・後が続かず11時過ぎくらいに納竿っす
朝入ろうとしてたポイントにサル子ちゃんが入っていたので電話してみると…
サゴシがポツポツ釣れてるとの事…でも全体的にイマイチな様子でした
2日前に結構降ってた雨の影響が出てるんやろね
何とかボーズは免れたけど… デカアジ2ケタいわしたいな
タックルデータ
ロッド:
ダイコー レガーロ FZ-R96 ”レイヴン”
リール:
イグジスト 2508R
DRESSカスタムハンドル仕様
ライン:
VARIVAS アバニシーバス マックスパワー 1号
リーダー:
VARIVAS VEPショックリーダー 16lb
ルアー:
Maria ムーチョ・ルチア 25g BLH(ブルー)
他にもソルトルアー情報満載です
ポチッ!とお願いします
あなたにおススメの記事
関連記事