2008 メバトロフェスティバル in 淡路島 (前日編)
3月29日(土) 2008
メバトロフェスティバルが開催されるので、
淡路島に行って来た
チームメイトのendくん&マイミクのファントムさんが一緒に向かってると言うので・・・
淡路SAで合流する事に・・・
とりあえず・・・
明石大橋を渡ると、違う世界に来た雰囲気に陥る田舎者なオイラは記念撮影
すると・・・オイラの
左半身が透き通る心霊現象が
この時点で・・
・オイラの運命は決まっていたのかも知れない・・・
続きを読む前に・・・
↓ポチッとな
とりあえず大会では
15cm以上のキーパーサイズを2匹釣ればOK 3匹はいらない。
淡路島のランカーメバル実績場を目指して南に走る
湊・・・丸山・・・阿那賀・・・門崎・・・各磯回り、テトラ回り・・・
前日からの強風で底濁りが入り、切れた藻が波打ち際に寄せられている
コレは無理(*゚∀゚)・∵.ガハッ!
22時過ぎ~4時過ぎまで
プラクティスに勤しみましたが、15cm以上のキーパーサイズ・・・
オイラの1匹のみ
まぁ北西の強風&干潮の潮止まり時間にウロウロしてたので…
釣れないのは想定の範囲内 by ホリエモン
明日はデカイの獲るの難しいやろうから・・・
23~24cmの2匹争いって感じかな?
コレで
南エリアは心置きなく捨てる事ができる。
オールナイトで燃え尽き、睡魔に襲われるオイラ・・・
endくん&ファントムさんに
『もうオレの事は忘れてくれ・・・』と電話し、南淡で成仏
その後、二人は移動した
東のエリアで
20up含むキーパーを1匹ずつGET
夜明け前の短時間での釣果だったので…大会が始まればココに入る事に
五色町の温泉
『ゆ~ゆ~ファイブ』で再度合流し、チョット飲んで(笑)
温泉入って、仮眠して大会会場に向かう
チョット時間がナイので・・・続きは後日
↑ポチッとして帰ってネ
あなたにおススメの記事
関連記事