ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2008年04月21日

南紀エギング釣行!

以前・・・19日~20日にかけて、串本にエギング行くけど…どう?

と声をかけて頂いてたのですが・・・ボートエギングの予定が入っていた為に断念タラ~


しかし!

天候不良の為…ボートが出船できなくなったので、急遽合流させて頂く事にダッシュ

前記事の4人で、月夜の串本へ行ってきましたキラキラ


前日入りしていたファントムさんに情報を聞くと… かなりシブイ様子…ガーン

とりあえずドコに入ろうか悩んだ結果…ファントムさんも合流し、5人でオイラの大好きなポイントへダッシュ


休日前やし、人も多いかなぁ…と思いきや貸切り状態ドキッ

ラッキー♪♪♪

南紀エギング釣行!

さぁ・・・いくゼムカッキラキラ


最近ポチッと数が・・・タラ~
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
ポチッと宜しくお願いしますテヘッ
少し風が気になるものの…条件的にはバッチリテヘッ すぐに反応出るやろ思ってたらなかなかガーン


お月さんが煌々と水面を照らしているので、エサとなるベイトも活発に動き回っているハズ…

春イカのセオリーであるボトム付近で反応が無いので、着水と同時にHPSJ(ハイピッチショートジャーク)

ダートさせ・・・アピールした後にフォールさせてやると…ティップを押さえ込むアタリがテヘッ


アワセを入れ、ジェット噴射が始まったと同時にもう2発追いアワセムカッオリャっハートオリャっハート

魚とは違う久々の引きに萌えながら…ドキッ 上がってきたのは…

じゃ~ん♪

南紀エギング釣行!

1540g グィ~ンハートグィ~ンハートっすわテヘッ

ヒットエギは…エギ王Q浅 3.5号 VPA(バイオレットピンク・赤テープ)

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q浅
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q浅


スローフォールさせる事により・・・

イカに抱かせる『間』を長く作ってやるのが春イカのセオリー!



ちなみに・・・Q浅『キューアサ』と呼ぶ人が居ますが… 『キューセン』ですよガーン

別に覚えやすい方で覚えて貰ったらイイけど(爆) Q浅ヨロシクテヘッ

南紀エギング釣行!


さぁ時合ダアップアップアップ

と言わんばかりに、ろうさんにヒットテヘッ

ビックリおぉ~コレ5kgあるぞ汗

とマジで引くイカ様が・・・ フッ… フックアウト(*゚∀゚)・∵.ガハッ!

本人マジで凹んでます...orz


みんなに『海ガメや海ガメテヘッと慰めて貰う、ろうさんにまたまたヒットぉテヘッ

『さっきのより全然引かへんわムカッ と上がってきたのが…

南紀エギング釣行!

2540gって・・・どないやねん!

南紀エギング釣行!

コイツはドラグ出さずに仕留めてたのに・・・

ドラグ引きずり出したさっきのヤツは・・・何ガーン

ジェット噴射する海ガメと言う事でテヘッ


しばらくして・・・ろうさんの隣に入っていたファントムさんも1100gゲットアップアップアップ

しかし・・・その後パッタリガーン

南紀エギング釣行!

結局、5時過ぎまでやったけど、この3ハイのみで終了~

全体的に厳しい中・・・数は出んかったものの優秀な釣果じゃないでしょうかテヘッキラキラ



オイラは夕方から取材が控えていたので・・・朝まづめから爆睡ZZZ…ZZZ…ZZZ…

その間にイロイロとランガンしていたta-keちんも無事に南紀デビューテヘッ

南紀エギング釣行!

1kgジャストの初南紀アオリGETアップアップアップ

野郎5人が集まって・・・ココではとても言えない貴重な話も聞けてガーン

ホント楽しい釣行になりましたテヘッ

またイキましょうハート

南紀エギング釣行!


タックルデータ

ロッド:
ダイコー エスカペード ESP-80EL ”Karma”

リール:
ダイワ 07’ルビアス2506
DRESS Wハンドル(オリジナルカスタム)仕様

ライン:
バリバス アバニエギング マックスパワー 1号

リーダー:
バリバス アバニエギング プレミアムショックリーダー 2.5号

ルアー:
ヤマシタ エギ王Q浅 3.5号 VPA(バイオレットピンク/赤テープ)


最近ポチッと数が・・・タラ~
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
ポチッと宜しくお願いしますテヘッ



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
久々にエギング♪
SASH!エギング大会!
初体験(〃▽〃)
隠岐 知夫里島のエギング大会 ~続編~
月夜の南紀エギング釣行
南紀エギング釣行 後編
同じカテゴリー(エギング)の記事
 久々にエギング♪ (2009-08-21 00:05)
 SASH!エギング大会! (2009-06-16 00:00)
 初体験(〃▽〃) (2009-06-15 21:59)
 隠岐 知夫里島のエギング大会 ~続編~ (2009-06-02 23:54)
 月夜の南紀エギング釣行 (2009-04-14 23:23)
 南紀エギング釣行 後編 (2009-04-07 00:00)
この記事へのコメント
シブイと言われててもキッチリ仕留めてるのが凄いですね!!
自分は中紀で撃沈されました・・・(ToT)
Posted by じろー at 2008年04月21日 22:58
日曜日、激シブだったのにぃ~!!
こんなデカイのがおるんですねぇ~♪
サル子は新しい釣りガッチョングを極めました(笑)
Posted by イカ婦人@サル子 at 2008年04月21日 23:09
最後の画像にあえて言おう




どないやねん!(笑)
Posted by teru at 2008年04月21日 23:10
いいのん釣らはりましたね♪・・・・・ろうさんすご~いヾ(≧∇≦)〃
私も釣ってみたいですぅ!!2キロUP↑↑

なかさんも!! ・・・・・いいのん釣らはりましたね( ̄ー ̄)♪♪

・・・・・・・相変わらず『きゅーあさ☆』と声に出して読んでた(ーー;)
Posted by 優ママ at 2008年04月21日 23:26
お疲れさまでした
まだ寒いのに楽しすぎて泳いだ人もいるくらいですからね~↑↑
また行きましょう
Posted by ファントム at 2008年04月21日 23:33
うわ~馬鹿デカイの叩き出してますねぇ♪
2540gってホントどないやねん(驚
南紀の夢が膨らみます!
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年04月22日 02:11
お疲れ様でしたm(_ _)m

おらのウミガメ(;_;)

悔しいからリベンジや(`∀´)

ってか楽しかったなぁ(//▽//)

ぶしゃしゃしゃしゃ(//▽//)

また行こうね(^O^)/
Posted by ろう at 2008年04月22日 02:31
じろーさん、中紀の方は荒れてたみたいなんで仕方ないですよ^^;
南紀に行きましょう♪
ってあと1月もせんウチに泉南で釣れますが(笑)


サル子ちゃん、日曜はたくさん集まってプチオフ会やったみたいね^^;
ガッチョング???極めたん!?
ガチョラーやな(笑)


teruさん、最後の画像は…
友情スプラッシュの証ですよ(爆)


優ママ、サイズは巡り会わせやから(^^)
通わななかなか難しいよ(笑)
今度ガイドしちゃるから( ̄ー ̄)
エギング修行に行くかっ!


ファントムさん、お疲れちゃんでした(^^)
泳いだ人???
3kgオーバー釣って運を使い果たした人か!(笑)
また泳ぎに行きましょう(≧∀≦)


すえひろがりさん、南紀行った事ないの???
イッとかなアカンよ( ̄ー ̄)
年末年始がイカもメバルも熱いねんけどね…
また行きましょう(^^)


ろうさん、やっぱ海ガメやったんですか(笑)
ってか、あんなん釣ったら楽しかったでしょうな(^^)
また行きましょう♪
次回は・・・宴会もしましょう(爆)
Posted by なか at 2008年04月22日 02:48
やっぱり、きっちりとしとめますね~。
ナカさんといい擬似職人さんといいさすがですね~。
僕もそのレベルになりたい。^^
Posted by ぽん at 2008年04月22日 07:10
おはようございます。

ジェット噴射する海がめを見たかった・・・
渋いと言いつつ、キロ以上が3杯も上がるんですね。
羨ましい限りです。
Posted by chobita2 at 2008年04月22日 07:23
春イカはスローフォールが
いいんですね~

エギングはまだまだ
わからないことばかり!

『キューセン』
買わせていただきます(笑)
Posted by たろ at 2008年04月22日 07:59
いいイカですねぇ♪
和歌山にいながら、南紀方面いってません(爆)
もったいない話で(爆)
Posted by 山口 at 2008年04月22日 09:12
ぽんさん、ボクらのレベルですか(^^;?
釣りに人生かけてますって普通に言えて…
家庭崩壊寸止めできれば合格です(笑)


chobita2さん、5人で7時間半シャクリ続けての結果なんで…
ホント厳しかったですよ(^^;


たろさん、春はホントQ浅人気ありますよ(^^)
水深のある所では我慢が勝負になります(笑)
100カウント沈めて下さい( ̄ー ̄)


山口さん、なんともったいない(^^;
オイラが和歌山に住んでたら…
もっとエグイ釣行回数になってるかと(笑)
Posted by なか at 2008年04月22日 13:55
 なかさん!
  南紀遠征お世話になりました
            ♪v(*'-^*)^☆
めちゃ、おもしろい釣行になりましたわ
 で、おかげで昨日の仕事は、笑いすぎて腹筋が痛かったッス (((p(≧□≦)q)))

 それにしても、皆さんのおかげで、
   『なんちゃってエギンガー』
のおいらも、無事南紀デビューを飾ることが出来ましたですわ
 もう~感謝感激で御座いますO(≧∇≦)O イエイ!!
 これからも宜しくお願い、いたしますです。

 次回は、闇鍋でもしつつまた、濃いお話でも聞かせてくださいませ(///ω///)テレテレ♪
 で、また“友情スプラッシュ”を吹かせましょうね
 で、なかさんとろうさんの写真をちょっとお借りしますね(*^-^*)
Posted by ta-ke at 2008年04月22日 16:48
たけちん、お疲れちゃんでした(^^)
楽しかったですねぃ♪
皆さんと密に話ししたのは今回が初めてでしたが…
人格を疑いますわ(爆)
次回は一杯やりながら?
限定解除で笑いましょう( ̄ー ̄)
写真は好きなように使って下さい(^^)
Posted by なか at 2008年04月22日 17:02
いやぁ~いいイカみせていただきました。
私、最近イカをみておりませんので羨望のまなざしで
この記事のイカを堪能させていただきました。
擬似職人さんといい、なかさんといい、出合頭のみなさんすごすぎです。
Posted by 10432 at 2008年04月22日 17:50
皆さんいいのん獲ってますね!
こりゃ南紀まで行かんといけませんね^^
GW渋滞覚悟で行っちゃおうかな・・・。
Posted by エギンガー・ジョー at 2008年04月22日 19:06
10432さん、何を言ってございますか(^^)
もうすぐウチのメンバーになるんでしょ(^^)
オイラ達より上の釣果を目指して貰わないと( ̄ー ̄)
宜しくね!♪


エギンガー・ジョーさん、南紀はイイですよ(^^)
タイミングもありますけど…
爆発力が魅力的です♪
GWは是非(^^)
オイラも多分…原住民と化してますよ(笑)
Posted by なか at 2008年04月22日 20:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
南紀エギング釣行!
    コメント(18)