ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月06日

チョット散歩に…

大雨が降った後・・・家の近くの川は濁りが入ってシーバスの警戒心が解けます。

7月2日の夜勤明け、ヒマそうにしてた嫁さん連れて、散歩がてらシーバスに・・・


河川敷を歩いていると、嫁さんが四葉のクローバーを見つける。

葉の1枚が虫に食われた3.5葉のクローバー(笑)

『微妙に良い事が起こるから持っとき』と渡してくれました。


ポイントに到着すると…



ルアーのパッケージ、お菓子の袋、ライン、ビール、ウェットキッチンペーパー・・・

釣り人のゴミです。散歩してるおじいちゃんも歩きにくそうでしたよ。

ちゃんと片付けましょうね。

  続きを読む

Posted by なか at 19:13Comments(0)シーバス

2009年05月27日

イキそう・・・







アカン










我慢できひん・・・









イキそう・・・









イク・・・ハート









出そう・・・ハート













出た(〃▽〃)ハート


























シーバスちゃんテヘッ



エロい人ポチッ!と押して下さいパー(自己申告)
にほんブログ村 釣りブログへ
 釣りブログ

  続きを読む

Posted by なか at 20:51Comments(34)シーバス

2009年03月23日

バンビーナでシーバス釣行♪

と言うワケで・・・

バンビちゃんをブラ下げて、嫁さんも巻き添えにシーバス釣行車ダッシュ

橋代が安くなったから淡路島に行こうかなアップとも思ったけど・・・天気予報では雨雨降る予報やったしなタラ~

近場で雨が降るまで短時間勝負ですムカッキラキラ


干潮の底が22時台やったんで・・・潮が動き始める0時過ぎにポイント到着キラキラ

歩いていると撤収する様子の2人のアングラーとすれ違うガーン

『どうですか?釣れましたかニコッ?』と声をかけると…『ダメですガーンポイントチェンジしますニコッ汗タラ~


まぁ…潮的には今からやし、上げてくるまで粘れば何とかなるやろ汗

ポジティブ思考で釣り開始ですムカッキラキラ



 続きを読む前に・・・
ブログランキング・にほんブログ村へ
 にほんブログ村
 ポチッ!としてくれたら嬉しいなっテヘッ  続きを読む

Posted by なか at 00:00Comments(20)シーバス

2008年12月01日

由良川

explosion5582さんに由良川へ連れてってもらいましたキラキラ

落ち鮎も終わってるようで、釣果は見込めない釣行でしたが…

道中、山鱸の話を聞いて…何とか1匹くらいは釣りたいテヘッ


シーバスの黒い尾鰭が、だんだん白味を増し…透き通るような色をしてるらしいですキラキラ

臭みも無く…無駄なぜい肉の無いグッドコンディションの銀ピカ山鱸… 逢いたいキラキラキラキラキラキラ


ポイントに到着すると2つヘッドライトが光ってるのが見える…タラ~ 早速ポイントへアプローチキラキラ



新月回りなので、月明かりはナシ。 真っ暗闇の中ですが、しばらくすると目が慣れてくる。

鮎の産卵する瀬から…深みのある渕の場所…

流れの当たる大きい岩から反転流のできる場所etc...丁寧に教えて頂きキャストさせてくれるキラキラ


続きを読む前に…ポチッ!とお願いしますニコッ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログへ
ランキングにエントリーしてますので、ご協力お願いしますシーッ

  続きを読む

Posted by なか at 22:45Comments(30)シーバス

2008年11月28日

Run&Gun神戸 &シーバス

チョット太刀魚とガシラが気になっていたのでパトロールしてきましたダッシュ

まずは神戸で夕まづめに合わせて太刀魚調査キラキラ



17時にポイント到着したのですが…だいぶ日が暮れるの早くなりましたね晴れ

チョット出遅れた感があったけど、周りも釣れてナイようなので時合いには間に合ったかとニコッ


続きを読む前に…ワンクリックだけお時間下さいニコッ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログへ
ポチッ!と宜しくお願いしますシーッ

  続きを読む

Posted by なか at 08:42Comments(16)シーバス

2008年11月26日

都市型河川 シーバス パトロール!

最近・・・知ってるポイントのいくつかは、ベイトのイワシが入ってさえいれば釣れる状態ニコッ

バホバホ!ボコボコ!やってますハート


ハマれば簡単に釣る事ができるんですが、2本、3本と釣って行くうちに…興醒めしてきますガーン

釣れたら面白いんですけど…ただ釣ってるだけみたいなタラ~

スレてくる中でどう獲るか!?ってのも面白いんですけどねニコッ


たまにランカーサイズも出るけど、平均して55cm前後のハネクラスが主体になるし…

最近、数釣り的なシーバスには満足できてたので、チョット大きいシーバスを狙いに行ってきましたニコッ


まず、個体数は絶対的に少ない上流部からパトロール開始ダッシュ

干潮ベタ底付近からの釣りですが、潮位はさほど下がらない潮なので影響ナシキラキラ

1級河川のアウトサイド側、流れが当たるポイントで、常夜灯絡みのパターンを試すも無反応…

テクトロ、流れに乗せたストラクチャーへのキスタッチ…イロイロ試すも無反応ガーン そりゃ簡単じゃナイわなテヘッ


無料なんですけど気持ちだけテヘッ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログへ
閲覧料として…ポチッ!としてやって下さいニコッ

  続きを読む

Posted by なか at 11:16Comments(20)シーバス

2008年11月20日

リハビリ シーバス フェスティバル♪

サル子ちゃんから・・・

『水曜日の夕方から…なかさんの足の具合と、都合が良かったら…シーバスご一緒したいですテヘッテヘッ

と言う内容のメールがガーン


チョット理解に苦しんだけどタラ~ 骨折してるオイラを釣りに誘ってる?って事よな???

いや・・・それくらいのケガで、まさか釣りに来られへんとか言うんちゃうやろな怒 と言うサル子の挑発なのかガーン


と言う冗談はさておき・・・今までシーバスを釣った事のナイイカ主人サル子ちゃんに…

ケガしててもオレは出来る子なんやでテヘッって所を見せに行ってきた(笑)


続きを読む前にポチッ!とお願いしますニコッ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログへ
釣り総合・ソルトルアーのブログランキングもご覧になれますキラキラ

  続きを読む

Posted by なか at 18:53Comments(42)シーバス

2008年11月10日

北西風 泉南シーバス!

今週は・・・朝から紀北の地磯でショアジギでもと思い泉南~紀北方面へニコッ

朝からがメインなので、ダラダラ遅めの出発車

チームメイトの上杉くん遠藤くんが泉南でアジング&太刀魚狙いで出撃していたので、連絡を入れてみる電話


様子を聞いてみると…ポツポツ釣れてるみたいやけど、あまりパッとしない様子タラ~

北西風が強いみたいガーン 泉南は北西風が吹くと、ほとんどのポイントが潰れるので…ライトゲーム厳しいんですよね汗


しかし・・・北西吹いたらシーバスが熱いんすよネテヘッ 道中、旗がパタパタと大暴れ汗 エエ感じですハート

いくつかの好条件が重なってる漁港に1:30分頃到着車 事前情報、釣り人、ナシ(笑)

まぁ釣れたらエエなぁ~程度やったんでニコッ


続きを読む前にポチッ!とお願いしますテヘッ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
どれか1つだけ爆発しますビックリウソテヘッ

  続きを読む

Posted by なか at 22:37Comments(28)シーバス

2008年10月31日

都市型シーバス河川パトロール

チームメイトのキタダっちと、大阪市内の河川をシーバスパトロールムカッキラキラ

まずは上流部まで上がってきてる悪いヤツを逮捕するサカナ

チョット雨模様な感じなのでレインウェア装着でエントリー開始アップ


1級河川の中の小規模なポイントなのですが・・・2人で丁寧に探るも無反応タラ~

この前、逮捕したったから居らんわテヘッ 移動ダッシュダッシュ


チョット下流にある浄水場のポイントニコッ

浄水場から流れ出る温排水の影響で、本流と温排水の中で4℃の差があるんですキラキラ

冬になればバッチバチにシーバス付くポイントなんですが・・・

ベイトも溜まってたので様子を見るも無反応ガーン タイミングが合いませんなタラ~ 移動ダッシュダッシュ


次は以前ロッドを出さずに偵察だけしていたポイントへニコッ 今回はココで釣りをするのが楽しみだったんですが…

無反応タラ~

ココは絶対釣れると思うねんけど汗 タイミング次第なんやろねガーン

ホームレスに『釣れもせんクセにムカッ何時やと思ってるねん怒と橋の下を我が家のように言われたので移動ダッシュダッシュ

なかなか魚の姿が見えませんなサカナ汗


続きを読む前に…ポチッ!とお願いしますハート
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

  続きを読む

Posted by なか at 01:55Comments(22)シーバス

2008年10月13日

都市型河川シーバス祭り!

釣りには行ってるんですが…更新する時間が汗と言うワケで…ようやく更新(笑)

金曜、仕事が終わってからアジング・エギング・ショアジギングタックル積み込んで欲張り釣行ダッシュ


しかし・・・マル秘アジングポイントの構築物ライトが消えていると言う非常事態宣言ガーン

20cm満たない小アジと戯れていると・・・雨雨雨


朝まで雨宿りするも、止む気配無く・・・タラ~チョイと濡れながらショアジギ頑張るも撃沈ダウン

エギングに切り替え400gのキープ1パイ、後はマメガーン

エエ。写真はアリマセン(笑)


で、晩からチームメイトのendくんが、オイラが前日体験したコースに行こうとしてたので…ヤメときタラ~

かくかくしかじか・・・シーバスに行く事にサカナ



しかし・・・前回釣った上流部、下りが効き始めると魚が付くブレイクライン…

数ヶ所回るも反応無く…汗

マイミクのしんぺーかずやと連絡を取り、後程合流して某河川に行く事にダッシュダッシュ


続きを読む前に…ポチッ!とお願い申しまするシーッ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

  続きを読む

Posted by なか at 10:29Comments(18)シーバス