ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2008年07月09日

NBC 陸釣りクラブin紀ノ川 DRESS CUP

チョイとバタバタしておりまして汗 更新が遅くなりましたが…

先週…アジングした帰りに、オイラがお世話になっているDRESSさんが冠スポンサーをすると言う事で…

NBC陸釣りクラブ和歌山が開催される紀ノ川まで顔出しに行ってきましたニコッ

NBC 陸釣りクラブin紀ノ川 DRESS CUP


今回はソルトルアーな記事じゃナイんですがテヘッ バスフィッシングはオイラの原点なんでキラキラ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
続きを読む前にポチッ!と応援お願いしますシーッ
オイラが現場に到着したのは10時過ぎくらいだったかな?

大会は早朝からスタートされており、数名の方がすでに魚を持ち込まれておりますキラキラ

オイラが到着してチョット経った頃にナイスな魚を持ち込む姿がキラキラ

NBC 陸釣りクラブin紀ノ川 DRESS CUP

48cm 1680gのキッカーフィッシュキラキラ

この後もいくつか持込みがありましたが…結局、先程のキッカーフィッシュを打ち破るバスは現れず…

佛願健太さんの優勝となりましたキラキラおめでとうございますキラキラキラキラキラキラ



NBC 陸釣りクラブin紀ノ川 DRESS CUP

上位入賞者の5名

優勝 佛願健太 1680g
2位  竹田達矢 1460g
3位  樋口裕   1290g
4位  森川浩和  995g
5位  田中禎人  780g

蒸し暑い中、広範囲のフィールドを走り回ると言う過酷な条件の中・・・お疲れ様でした☆(o・ω・o)ゝ

NBC 陸釣りクラブin紀ノ川 DRESS CUP



オイラがソルトにハマる前は、よくこの大会に参加してたんですよニコッ

チームメイトの擬似職人さんと、お立ち台常連と言われ、みんなでよく競い合ってましたムカッキラキラ

NBC 陸釣りクラブin紀ノ川 DRESS CUP

この時に努力してきた事が・・・今の自分に大きく影響していると思いますキラキラ

過去の戦歴などチームHPの自己紹介に記載してますので…おヒマでしたらHPも見て下さいテヘッ


たくさんの人気ソルトルアーブログもご覧になれますニコッ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
そしてポチッ!と愛の手をハート


同じカテゴリー(釣り関係)の記事画像
DRESS リールメンテナンス講習
メバル ネ申 決定戦順位表
Maria スタッフミーティング in 横浜
2009 国際フィッシングショーへの旅(笑)
2009フィッシングショー大阪!
あわび本舗!太っ腹プレゼント企画!
同じカテゴリー(釣り関係)の記事
 DRESS リールメンテナンス講習 (2009-06-30 20:43)
 メバル ネ申 決定戦順位表 (2009-03-14 06:13)
 メバル大会エントリー用 (2009-02-23 22:00)
 Maria スタッフミーティング in 横浜 (2009-02-20 15:28)
 2009 国際フィッシングショーへの旅(笑) (2009-02-18 05:27)
 2009フィッシングショー大阪! (2009-02-14 03:31)
この記事へのコメント
うんうん、今のなかさんを築いてきたのは紛れもなく過去の自分自身なんですよね
「ローマは一日にしてならず」
過去に土台がないボクは一層努力せねば(滝汗)
Posted by teru at 2008年07月09日 19:39
なかさん、初めまして!
いつも楽しくブログを拝見させて頂いています♪
今年はアジングに初挑戦したいと思いまして、現在ロッドの購入を検討しています。
最近ではアジング専用とうたっているロッドも多いですが、アジングにはソリッドとチューブラのどちらのデイップが良いでしょうか?
どちらにも良い面がありますので、正直かなり迷っています。
なかさんが使用されたデクスターももちろん候補ですよ♪
Posted by アジングビギナー at 2008年07月09日 20:30
バス釣りも楽しいけど、海に走ってしまうと戻れないっすね~

アジングポイントは、たろさんから情報を仕入れました(^▽^)
釣れんかったら夜中だろうと電話しますョ~ヾ(≧∀≦*)ノ
Posted by ファントム at 2008年07月09日 21:04
僕もバスから海に入りましたよ!
ファントムさんの影響で…
Posted by 花梨 at 2008年07月09日 22:21
意外とソルト歴浅いのにビックリ( ・_・;)
バスは数えるくらいしか(^^ゞ
海が近いのとキャッチ&イート派なんで(笑)
Posted by ヨッシ☆彡 at 2008年07月09日 22:25
teruさん、過去にカジキ釣ってる人が何を言ってるんですか(笑)

自分なりに頑張ってきたつもりですが…
やっぱりイロイロ教えてくれた方々あってこそです(^^)

ある方に『なかちゃん、次の世代育てなアカンよ』言われました(^^)
教えてあげれる立場になれるように頑張ります━━(`・д・´)ノ━━!!
Posted by なか at 2008年07月09日 22:36
アジングビギナーさん、初めまして!
コメントありがとうございます(^^)

アジングだけで考えると…ソリッドがイイですよ(^^)
軽量ルアーメインと言う事と吸い込みバイトを捉えると言う所で分があります。

ファイト中の身切れを防ぐ部分も考えればバットまでベロンベロンのロッドが良いです。
根に執着する魚じゃナイのでバットパワーは必要ないです(^^)

デクスターはバットが強めのロッドなので、若干テーパーがマイルドな…
プレミア ロックフィッシュ ライト&テクニカモデル
PMRR-74stをオススメします(oゝД・)b
http://www.f-daiko.com/lure/salt-premier_s-r/premier_s-r.htm

後方重心でバランスが良く、持ち重りしないので…軽く感じて操作性も抜群です。
実売¥18.000円前後で買えると思います(^^)

アジングには十分過ぎるかと…
考慮して下さいまし(o´・ω-)b♪
Posted by なか at 2008年07月09日 22:55
ファントムさん、たまにバスやると…コレまた楽しいんですよネ( ̄m ̄*)
最近しました???

今週末は淡路の国へ旅立とうと思ってるので(´-∀-`;)
対岸から迎えに行きましょうか?(笑)

今週末以外やったらいつでもOK d=(・ω-`o)グッ♪
逝きましょう♪
Posted by なか at 2008年07月09日 23:02
花梨さん、バスからソルトに入る人って結構多いですよね(^^)
悪い人に引きずり込まれたんですね(笑)

特に最近ではエギングに流れる人が多いみたいです^^;
Posted by なか at 2008年07月09日 23:04
ヨッシ☆彡さん、そでしょ(^^)
浅い割に頑張ってると思いません?(笑)

ハッキリ…ココからソルト!ってのは覚えてナイんですが、まだ6~7年ってトコです^^;
駆け出しのペーペーです(笑)

オイラも基本はキャッチ&イートです♪
生活を楽にする為に(*゚∀゚)・∵.ガハッ!
Posted by なか at 2008年07月09日 23:08
早速のアドバイスありがとうございました♪
プレミアは比較的手頃な価格で、しかも良さそうなロッドですよね〜
実は、なかさんに刺激され、最近はやたらとダイコーさんのロッドが気になり、カタログも度々目を通しています(笑)
デクスターのTBX77も所有しちゃってます!!
また遊びに来させて頂きますね〜
Posted by アジングビギナー at 2008年07月09日 23:12
アジングビギナーさん、TBX77持ってはるんですか(〃▽〃)

周りに釣り負けたくナイ!って言うのであればストレス感じると思いますが…
チョット遊ぶくらいならTBX77でも十分遊べるかと思いますよ(^^)

適度なキープを考えるなら・・・逆にTBX77の方がイイかも(笑)
また、いつでも遊びに来て下さいネ(〃▽〃)♪
Posted by なか at 2008年07月09日 23:21
なかさんおはようございます!!
お久しぶりです♪

楽しそうで良いですね(〃∇〃)
参加したーいです!
でもちょっと遠い…シクシク
Posted by みどり@緑みどり@緑 at 2008年07月10日 04:58
みどりちゃん、ご無沙汰ちゃんやね(〃∇〃)
北海道からはチト遠いな…(^^;

マミーさんにお願いして道東でトラウト大会してもらおっか♪
デッカイ鱒釣りてぇ〜な(〃∇〃)
その時はガイド宜しくね♪
ありえないけど(笑)
Posted by なか at 2008年07月10日 09:34
流石はなかちん(`∀´)

今はスポンサー側からの大会盛り上げ役やね(^-^)/

お疲れ様でしm(_ _)m
Posted by ろう at 2008年07月10日 10:46
ろうさん、盛り上げるも何も(T^T)
シーバスロッドとメバルロッドでチョコッとやってみましたが…
釣れませんでした(笑)

目の前にナイスな雷魚が回遊してったんですけどね(^^;
あれ釣りたかった(T_T)
Posted by なか at 2008年07月10日 12:56
なかさんもバス好きなですね!
僕はソルトにはまった現在は、夏だけ琵琶湖にいっています。
とにかくフローターの釣りが好きなんです(~o~)

なかさんのアジングロッド考察、参考になりました!
Posted by 10432 at 2008年07月10日 21:55
10432さん、オイラも今はソルトに夢中ですよ(〃▽〃)
ネタ作りも忙しいし(笑)

フローターも持ってます(^^)
今度一緒にプカプカしますか?

スキッピングでオーバーハングにブチ込んで・・・
グァボン!!とネッ(oゝД・)b

アジングロッド参考になりましたか!
プレミアかデクスター買って下さい( ̄ー ̄)
Posted by なかなか at 2008年07月10日 22:46
なかさんもフローターもってらっしゃるんですね!
是非スキッピングでグァボン!しましょう!!
昔オーバーハングをみつけてはスキッピンしてましたが
はたして今うまくスキッピンできるか不安です…。

さておき、まずはアジングのイロハを学ぶべく
今晩から泉南アジングにいってきます!
(プレミアはすでに候補ですよ)
Posted by 10432 at 2008年07月11日 17:23
10432さん、泉南にエエ野池ありますんで行きましょう゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚

今晩から泉南アジングですか(^^)
オイラは嫁さんとバス釣りに行ってきます♪

頑張って下さいね━━(`・д・´)ノ━━!!
Posted by なかなか at 2008年07月11日 21:19
お疲れさんでした。

サプライズでよかったです。

これからもDRESSを宜しくです。
Posted by マミー at 2008年07月15日 20:32
マミーさん、オイラが行った所で何の役にも立ちませんでしたが^^;

コチラこそ宜しくお願いしますm(__)m
Posted by なかなか at 2008年07月15日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
NBC 陸釣りクラブin紀ノ川 DRESS CUP
    コメント(22)