2009年03月24日
夕焼け
最近のデジカメは優秀なので・・・操作一つでそのシーンに合った写真を撮ってくれます
撮影モード:夕焼け
ホワイトバランス:オート
シャッター:1/200
絞り:F4.0
ISO:80
露出:±0
’09/3/24 18:07

Canon Power Shot G10
撮影モードを夕焼けにする事で、わずかな赤みもキレイに出してくれます
夕焼けが一番キレイな時間は、日没前から日没後の短い時間…
ものの数分で空のグラデーションが変わります
コレに…ホワイトバランスを太陽光や蛍光灯などに合わせると、もっと空が青みがかりますし…
マイナスの露出補正をかけて周りをグッと暗くすると…シルエットと赤みが強くなります。
夕焼けと言っても夕日だけが主役じゃないですよね。
木が居てたり、雲が遊びに来る日もあったり…
一人じゃナイです
←ポチッ!と押してやって下さい
にほんブログ村

撮影モード:夕焼け
ホワイトバランス:オート
シャッター:1/200
絞り:F4.0
ISO:80
露出:±0
’09/3/24 18:07
Canon Power Shot G10
撮影モードを夕焼けにする事で、わずかな赤みもキレイに出してくれます

夕焼けが一番キレイな時間は、日没前から日没後の短い時間…
ものの数分で空のグラデーションが変わります

コレに…ホワイトバランスを太陽光や蛍光灯などに合わせると、もっと空が青みがかりますし…
マイナスの露出補正をかけて周りをグッと暗くすると…シルエットと赤みが強くなります。
夕焼けと言っても夕日だけが主役じゃないですよね。
木が居てたり、雲が遊びに来る日もあったり…
一人じゃナイです



にほんブログ村
Posted by なか at 23:09│Comments(22)
│日常
この記事へのコメント
おおお( ̄□ ̄;)!!
カメラマンなかちん(//▽//)
遙か昔
ミノルタX7ってカメラが出た当時本気でカメラマンになりたかった時期が( ̄□ ̄;)!!
親戚のオッサンの暗室で現像もやりましたが( ̄□ ̄;)!!
楽しかったにゃ(//▽//)
カメラマンなかちん(//▽//)
遙か昔
ミノルタX7ってカメラが出た当時本気でカメラマンになりたかった時期が( ̄□ ̄;)!!
親戚のオッサンの暗室で現像もやりましたが( ̄□ ̄;)!!
楽しかったにゃ(//▽//)
Posted by ろう at 2009年03月24日 23:28
ボクはミノルタα7000て奴で人生狂わせかけました(爆)
コンテストとかにも入選したりしてけっこう本気だったんだけど
う~ん、人生ってわからん( ̄□ ̄;)
コンテストとかにも入選したりしてけっこう本気だったんだけど
う~ん、人生ってわからん( ̄□ ̄;)
Posted by teru at 2009年03月24日 23:39
ご無沙汰をしておりました。忙しくて、久々になかさんのblogへ遊びに来させて頂いたのですが…
ダイコーの看板をおろされたのですね。
なかさんに刺激を受けてデクスターSTX76&TBX77を使用していますが、大変気にいっていますので今後もお世話になっていこうと思います♪
先日はSTX&フロロ3lbでシーバスGet出来ましたし!
ソリッドとは言え、安心出来るパワーでした!
またお勧めのタックルがありましたら、是非ご紹介下さいね〜
ダイコーの看板をおろされたのですね。
なかさんに刺激を受けてデクスターSTX76&TBX77を使用していますが、大変気にいっていますので今後もお世話になっていこうと思います♪
先日はSTX&フロロ3lbでシーバスGet出来ましたし!
ソリッドとは言え、安心出来るパワーでした!
またお勧めのタックルがありましたら、是非ご紹介下さいね〜
Posted by ビギナー at 2009年03月24日 23:57
ろうさん、カメラマンになりたかったんですか(^^)
暗室で現像って…昔よくテレビとかで見ました。
写真屋さんも店閉めた所が多いですね…
昔あった写真屋さんとか今ナイですもん。
時代の流れでしょうけど(´・ω・`)
暗室で現像って…昔よくテレビとかで見ました。
写真屋さんも店閉めた所が多いですね…
昔あった写真屋さんとか今ナイですもん。
時代の流れでしょうけど(´・ω・`)
Posted by なか at 2009年03月25日 00:29
teruさん、コンテスト入選って・・・メチャ本気ですやんΣ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!
何故か今頃写真に興味が出てきたり・・・
分からんモンですね^^;
覚えれば覚える程、コンデジの限界感じております(笑)
何故か今頃写真に興味が出てきたり・・・
分からんモンですね^^;
覚えれば覚える程、コンデジの限界感じております(笑)
Posted by なか at 2009年03月25日 00:32
ビギナーさん、いらっしゃい☆(o・ω・o)ゝ
看板は降ろしても、好きなロッドは好きなロッドですよ!
TBX77&STX76はダイコーの中でも一番と言ってもイイ程、好きなロッドです(^^)
これからも可愛がってやって下さいm(__)m
看板は降ろしても、好きなロッドは好きなロッドですよ!
TBX77&STX76はダイコーの中でも一番と言ってもイイ程、好きなロッドです(^^)
これからも可愛がってやって下さいm(__)m
Posted by なか at 2009年03月25日 00:42
α7000、2台持ってましたが
嫁に、望遠レンズ捨てられて、折れました(TT)
嫁に、望遠レンズ捨てられて、折れました(TT)
Posted by ひさやん at 2009年03月25日 09:13
コンデジのイロイロな機能は楽しいねぇ。
・・・使わへん機能多いけど(^^ゞ
・・・使わへん機能多いけど(^^ゞ
Posted by 和 at 2009年03月25日 09:20
ポチっとな♪
美しい写真っすね(^O^)v
ウチも嫁さん買ってくれへんかな…
エエのん欲しいですわ
美しい写真っすね(^O^)v
ウチも嫁さん買ってくれへんかな…
エエのん欲しいですわ
Posted by ぱっちゃん at 2009年03月25日 14:40
私も最近、写真を画としてではなく、絵として撮りたいと思い、いろいろと試行錯誤しています・・・
目指すは美しいぶつ持ち写真!
空と水を絡めるのがキモですよね(笑)
目指すは美しいぶつ持ち写真!
空と水を絡めるのがキモですよね(笑)
Posted by しょうたろう at 2009年03月26日 12:28
夕景キレ~~☆.。.:*・゜(*´∇`*)
めっちゃ楽しんでるやぁ~ん(^○^)
カメラに目覚めて、詩人な面も目覚めちゃいましたぁ(*^-^)??
めっちゃ楽しんでるやぁ~ん(^○^)
カメラに目覚めて、詩人な面も目覚めちゃいましたぁ(*^-^)??
Posted by 優ママ at 2009年03月26日 12:54
師匠!お疲れ様です!
幻想的で本当に綺麗ですね♪
心が洗われそうです(笑)
決して『病んで』はおりませぬ(^^)v
どわ~っと自然で遊びたい中毒なのです(爆)
最近ドタバタでして、ちょっとションボリ気味ではありますが↓
そろそろこちらにも春の足音が…ウキウキしちゃいます♪
幻想的で本当に綺麗ですね♪
心が洗われそうです(笑)
決して『病んで』はおりませぬ(^^)v
どわ~っと自然で遊びたい中毒なのです(爆)
最近ドタバタでして、ちょっとションボリ気味ではありますが↓
そろそろこちらにも春の足音が…ウキウキしちゃいます♪
Posted by ダ~ at 2009年03月26日 21:06
どぉ~も~(o^∇^o)ノサル子でーす♪
写真メッチャ綺麗じゃないですかぁ~♪
なか先生!キャメラマンにぃ~!??
モデルに、イカ主人のよつんばポーズはいかがでしょうか?
みたくないねぇ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
写真メッチャ綺麗じゃないですかぁ~♪
なか先生!キャメラマンにぃ~!??
モデルに、イカ主人のよつんばポーズはいかがでしょうか?
みたくないねぇ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by イカ婦人@サル子 at 2009年03月27日 11:46
ひさやんさん、一眼2台ですか^^;?
レンズ捨てられたって…
壮絶な何かを感じます(笑)
大事なモノを失うのは痛いですよね^^;
レンズ捨てられたって…
壮絶な何かを感じます(笑)
大事なモノを失うのは痛いですよね^^;
Posted by なか at 2009年03月27日 21:20
和くん、使わない機能もイロイロあるけど…
釣り道具みたいに特化したモデルを出すワケにもいかんしね^^;
建物2506cとか、鳥4500-Zとか(笑)
釣り道具みたいに特化したモデルを出すワケにもいかんしね^^;
建物2506cとか、鳥4500-Zとか(笑)
Posted by なか at 2009年03月27日 21:24
ぱっちゃん、ありがとう♪
そこそこエエのんあればイイですよ(^^)
レンズ&画像処理機能でキヤノンおすすめデス☆
嫁さんにおねだりしましょ(笑)
そこそこエエのんあればイイですよ(^^)
レンズ&画像処理機能でキヤノンおすすめデス☆
嫁さんにおねだりしましょ(笑)
Posted by なか at 2009年03月27日 21:27
しょうたろうさん、美しいブツ持ち(*´д`*)ハァハァ・・
目を奪われると言うか、見入ってしまうような写真がイイですね☆
やっぱり写真が栄えるのはデイでしょ(^^)
デイの磯場がカッコイイですね♪
遊びに行きますのでツーショットお願いします(笑)
目を奪われると言うか、見入ってしまうような写真がイイですね☆
やっぱり写真が栄えるのはデイでしょ(^^)
デイの磯場がカッコイイですね♪
遊びに行きますのでツーショットお願いします(笑)
Posted by なか at 2009年03月27日 21:31
優ママ、なかなかキレイやろ(〃艸〃)
自分で『おっ!』って写真撮れたら嬉しいなぁ(〃▽〃)
写真と言葉の表現力があればいいんやけどね^^;
タイトル考えるのも難しい(笑)
自分で『おっ!』って写真撮れたら嬉しいなぁ(〃▽〃)
写真と言葉の表現力があればいいんやけどね^^;
タイトル考えるのも難しい(笑)
Posted by なか at 2009年03月27日 21:35
ダ~さん、オイラの写真で心が洗われたやろ~!
なんてね(^^)
病んでなかったらOK!(^^)
心もリフレッシュで目一杯楽しみましょう♪
なんてね(^^)
病んでなかったらOK!(^^)
心もリフレッシュで目一杯楽しみましょう♪
Posted by なか at 2009年03月27日 21:39
サル子ちゃん、写真キレイに撮れてるか( ̄ー ̄)
中山紀信やからな(笑)
主人の四つん這いは遠慮しとくよ^^;
またの機会に(笑)
中山紀信やからな(笑)
主人の四つん這いは遠慮しとくよ^^;
またの機会に(笑)
Posted by なか at 2009年03月27日 21:42
壮絶なものわ 無かったですよ・・・
嫁いわく 知らんと捨ててんから
しょーが無いやん で 終わりました(T_T)
もちろん それで終わりです・・・
嫁いわく 知らんと捨ててんから
しょーが無いやん で 終わりました(T_T)
もちろん それで終わりです・・・
Posted by ひさやん at 2009年03月27日 22:17
ひさやんさん、知らんと言われたらどーしょーもナイですね^^;
知らず知らずにレンズ捨てられるなんて…
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
知らず知らずにレンズ捨てられるなんて…
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
Posted by なか
at 2009年03月30日 06:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。