ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年05月05日

GW 山陰放浪記 夕日百選 宍道湖

ブログランキング・にほんブログ村へ
 にほんブログ村

鳥取県の水木しげるロードから、島根県の松江城に入り…

島根県って何も無いイメージやったんですが(島根の人ゴメンナサイタラ~)意外と観光スポット多いんですよねキラキラ

で、しじみで有名な宍道湖(しんじこ)に行ってきましたニコッ


目的は・・・夕日晴れ

夕日百選にも選ばれた、宍道湖の夕日で1日を飾ろうと、日没前に行ってきましたニコッ

GW 山陰放浪記 夕日百選 宍道湖

とるパ(撮るパーキング)と言って、写真を撮る人の為の無料駐車場も完備されてますキラキラ

家族からカップルから…凄いレンズかかえてるカメラマンから・・・様々な人で賑わってますニコッ

ブログランキング・にほんブログ村へ
 にほんブログ村
 ↑続きを読む前に…ポチッ!とお願いしますシーッ

天気の良い空が・・・日没に近付くにつれてオレンジ色に染まってきますキラキラ


でも・・・日が沈むにつれて・・・雲が・・・ガーン

GW 山陰放浪記 夕日百選 宍道湖

結局、日没の夕日を撮る事はできませんでしたタラ~

釣りと一緒で・・・自然相手は難しいガーン





GW 山陰放浪記 夕日百選 宍道湖















夕日が沈む前の写真もニコッ

チョット雲の帯がかかってますけどくもり

GW 山陰放浪記 夕日百選 宍道湖

橋川沿いの2つの乗船場から発着する、宍道湖を巡る遊覧船船

日の入り時刻に合わせて出航するサンセットクルージングもあります晴れ


でも、嫁ヶ島と夕日を楽しむなら、とるパかなテヘッ

夕日の観賞、撮影は日没時刻の30分前からが最適みたいですキラキラ

季節によって、日の沈む時間、方向が違うので注意らしいですニコッ

ブログランキング・にほんブログ村へ
 にほんブログ村
 とりあえずポチッ!と押しとこっテヘッヨロシクハート





同じカテゴリー(日常)の記事画像
熊野川・・・
熊野古道 百間ぐら (小雲取越)
金スマ 松岡修造 熱血テニス塾!
南紀白浜 アドベンチャーワールド
淀川の花火大会
夏の大北海道市♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 熊野川・・・ (2009-08-31 12:20)
 熊野古道 百間ぐら (小雲取越) (2009-08-29 16:31)
 金スマ 松岡修造 熱血テニス塾! (2009-08-22 19:23)
 南紀白浜 アドベンチャーワールド (2009-08-19 23:10)
 淀川の花火大会 (2009-08-09 13:51)
 夏の大北海道市♪ (2009-08-09 13:51)
この記事へのコメント
夕日の写真綺麗っすね~。
けど、人めちゃ多いっすね~(笑)
Posted by 山口 at 2009年05月06日 07:39
山口さん、夕日なんで混んでても大丈夫でしたよ(^^)
島と夕日をどの位置で合わせるかで景色も変わりますが♪
Posted by なかなか at 2009年05月06日 10:50
島根いいですね
NHKの『だんだん』みてたから1度行って見たいと思ってる場所です。
宍道湖の夕日ロマンチックですね
Posted by HIROkun at 2009年05月06日 11:12
夕日でしたら、青物でよく行く幽霊ポイントの
上も名所らしいですよ。
日没後はちょっと怖いですけど(^_^.)
Posted by カト at 2009年05月06日 14:40
夕日綺麗ですねぇ(○⌒∇⌒○)
たまにはこういうロマンチックな家族サービスもいいですねぇ~v(≧∇≦)v
Posted by 優ママ at 2009年05月06日 16:17
HIROkun、だんだんって、ありがとうの意味やったよな(^^)
行ってみて分かりました♪

天気の良い日の夕日は凄いですよ!
湖と空が一体化したオレンジです(〃▽〃)
Posted by なか at 2009年05月06日 20:11
カトちゃん、そうなんや(^^)
そう言えば・・・キレイそうやね☆
明るい時間に行った?迷った?事あるけど(笑)

日が暮れたら帰りが怖すぎるな(((;゚д゚)))
Posted by なか at 2009年05月06日 20:12
優ママ、ホンマ最高の状態で撮れなかったのが残念やけど^^;
それでも十分キレイやったよ( ̄ー ̄)
Posted by なか at 2009年05月06日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GW 山陰放浪記 夕日百選 宍道湖
    コメント(8)