ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年05月21日

日常的な出来事・・・

チョット前まで車で通勤してたんですが、今は愛車のスーパーカブで通勤してますニコッ

車を停めれてた敷地が、他の目的で使えなくなったんですよねガーン

何でかと言うと…

日常的な出来事・・・

SWATCH FIVB ビーチバレーワールドツアー2009

京阪グループ・三井住友フィナンシャルグループ日本大会キラキラ
の会場となってしまいました(笑)

今は京阪関係の仕事なんで汗


今日から予選が行われたみたいですが…平日&豚インフルエンザの影響かガーン

あまり目立った混雑はありませんでした汗


ビーチバレーが終わった後は…

世界一と名高いサーカスの精鋭『コルテオ』の公演が始まるようですキラキラ

なかなか見る機会ナイと思うので、チビ連れて行ってあげたいなと思いますニコッ


ビーチバレー&サーカスが大阪の中心『中之島』で行われるので…

興味のある方は家族サービスにいかがですかニコッ

ブログランキング・にほんブログ村へポチッ!とお願いしまっしゅキラキラ
 にほんブログ村

とまぁ、本日も仕事を終えて家に帰ってきたのですが…最近、楽しみにしてるのがコレ自然

日常的な出来事・・・

オイラの部屋の戸を開けると、チョットしたスペースがあるので…大葉でも育てようかとテヘッ

何でかって言うと…お造りを盛る時に使用するのですが、見た目がズバッ!と変わりますドキッ

ヘタクソな素人盛りですが汗視覚で味覚は変わりますからねテヘッ

せっかく釣った魚は美味しく食べたいじゃないですかキラキラ


でも、わざわざスーパーまで買いに行くのも面倒やしガーン 買ってきても日持ちしないしね汗

元気に育てば、いつでも採り放題ってワケですキラキラ


ゆくゆく畑っぽくするつもりですが…まずはプランターでアップ

半日ほど水に浸した種を、プランターに撒いてみたら…

日常的な出来事・・・

こんなに芽が出てきましたテヘッ 撒き方間違ってる!?!?ガーン 初めてやしエエかニコニコ

区画整理しながら撒いた方が良かったみたいやねんけど汗

日常的な出来事・・・

密集してもたタラ~

一丁前に大葉っぽい形の葉も出てきましたキラキラ

このままやと枯れそうなんで、株分け?根分け?してあげないとねテヘッ


手軽に楽しめる家庭菜園なんかも、今からですよキノコ3

種から撒かなくても、苗木も売ってますのでヒマな方は楽しんで下さいニコッ

日常的な出来事・・・




編『中山さん、原稿の方はどうですか~ニコッ?』

中『えっガーン???』

編『・・・タラ~ メール送りましたよねガーン???』

中『と・・・届いてませんがガーン???』


アドレスが違う事が判明(笑) 間違って原稿依頼を出してたみたいテヘッ

と言うワケで・・・〆切後に依頼の来た原稿、頑張りませうムカッキラキラ

ブログランキング・にほんブログ村へポチッ!とお願いしまっしゅキラキラ
 にほんブログ村




同じカテゴリー(日常)の記事画像
熊野川・・・
熊野古道 百間ぐら (小雲取越)
金スマ 松岡修造 熱血テニス塾!
南紀白浜 アドベンチャーワールド
淀川の花火大会
夏の大北海道市♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 熊野川・・・ (2009-08-31 12:20)
 熊野古道 百間ぐら (小雲取越) (2009-08-29 16:31)
 金スマ 松岡修造 熱血テニス塾! (2009-08-22 19:23)
 南紀白浜 アドベンチャーワールド (2009-08-19 23:10)
 淀川の花火大会 (2009-08-09 13:51)
 夏の大北海道市♪ (2009-08-09 13:51)
この記事へのコメント
う~ん素敵なスケジュール(*゜▽゜ノノ゛☆
なかさんズルズルなってますが鱸ちゃんいつ逝きましょ!?←原稿書くのを邪魔するやつ(笑)
Posted by ファルコン at 2009年05月21日 07:26
大根も育てて下さい。
桂剥き練習して、ケンも作ってしまいましょう。(笑)
原稿頑張って下さい。

m(_ _)m
Posted by 深日花屋 at 2009年05月21日 10:00
コルテオ追加公演の前売りが5月31日からの発売やないすか(^-^)/


原稿がむばってにゃ(`∀´)
Posted by ろう at 2009年05月21日 12:23
家庭菜園いいなぁ~♪

昔やってたけど、私がやるとアブラムシだらけになったり・・・枯れたり・・・
ロクな事にならず断念しました(-_-;)

日当たりや風通しが悪かったのか・・・・??
イヤイヤ・・・きっと手入れしてなかったからやろなぁ( ̄ー ̄)♪

頑張って美味しいお野菜たちを作って下さい(*´∇`*) ネ
Posted by 優ママ at 2009年05月21日 15:04
家庭菜園ですかっ!

うちのベランダにも嫁さんがやってる
ようですが・・・いつも残骸となって哀れな
形で放置されてます。
Posted by 組長 at 2009年05月21日 18:22
家庭菜園、うちもイチゴとトマトやってます。
大葉、刺身の盛り付けに使えるし、
タチウオと巻いてもいいですもんね♪
原稿頑張ってくださいね。
Posted by 山口 at 2009年05月21日 19:09
こんばんはッス(^O^)/

大葉 密集し過ぎッスよ(;^_^A

早く 株分けしてやらないと 全滅しちゃいますよ
てか 分けたヤツそのまま食べちゃうって のも美味しいッスよ

あっ原稿頑張ってくださいm(__)m
Posted by  烏賊釣利隊 隊長 at 2009年05月21日 19:49
ビーチバレーと言えば・・・
浅尾美和(///∇//)
生で観てみたい
Posted by ファントム at 2009年05月21日 22:27
ファルコンさん、今週末行きますよ(^^)多分・・・
原稿はなんとでもなります(笑)
Posted by なかなか at 2009年05月21日 23:26
深日花屋さん、大根は長いっす^^;

便利なご時勢になりまして・・・
ケン引けるスライサー持ってます(〃艸〃)
普通に大根も人参も作ってますよ(^^)
Posted by なかなか at 2009年05月21日 23:29
ろうさん、子供連れてってあげましょうか(^^)
イイ思い出なりますよ♪
Posted by なかなか at 2009年05月21日 23:30
優ママ、オイラんトコもすでに虫食われが(*゚∀゚)・∵.ガハッ!
見つけてはプチプチ潰してますが、園芸用の殺虫剤買ってこな^^;

愛情込めて育てるんで釣り場で宴会する時は食べたって下さい(^^)
パセリとバジルも買ってきたよ(〃艸〃)ムフッ
Posted by なかなか at 2009年05月21日 23:33
組長、残骸って(笑)
大葉は雑草のように簡単って聞いたけど…すでに虫が(((;゚д゚)))
放置ってワケにもいかなそうです^^;
Posted by なかなか at 2009年05月21日 23:35
山口さん、やってはるんですか(^^)
大葉は何かと使えますもんね♪

太刀魚大葉ロール・・・久々に食べたい(〃▽〃)

原稿は・・・ボチボチ頑張ります(笑)
Posted by なかなか at 2009年05月21日 23:37
烏賊釣利隊 隊長、もう分けたんで大丈夫?っす(^^)
芽も食べれるみたいですね♪
食べてませんが…

原稿頑張ります!
Posted by なかなか at 2009年05月21日 23:39
ファントムさん、カワイイ子おるみたいっすね(〃▽〃)
名前知らんかったけど・・・^^;
でもポスターとか見たけどドキュン!とはこないっすね^^;
Posted by なかなか at 2009年05月21日 23:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
日常的な出来事・・・
    コメント(16)