ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年07月21日

雨の日のお客さん

我が家の大葉農園が賑やかです。

雨の日のお客さん

大きな葉っぱの下で、雨宿り

屋根があれば大丈夫やね♪

雨の日のお客さん

オレは屋根が無くても大丈夫だよ~










雨の日のお客さん

屋根食べちゃってゴメンなさい・・・でもボクを食べないでね(笑)










雨の日のお客さん

・・・ムシャムシャ・・・ムシャムシャ・・・

お前、食べ過ぎやろっ!(笑)










雨の日のお客さん

さて、雨も止んだし・・・ドコ行こうかな。










と、昨夜チームメートのHIROkunと、神戸にタコでも釣りに行こうかな…

と荷物を積み込む瞬間に雨。。。

回復傾向の予報なのに、また雷やら注意報やら…


結局ヤメてオイラの部屋で1杯♪疲れてないけど、お疲れちゃん☆

雨の日のお客さん

肴は前日のガッシーちゃん。大根が無かったので、人参のケンでゴマカシ(笑)

来客、来客、大葉が大活躍です♪




同じカテゴリー(日常)の記事画像
熊野川・・・
熊野古道 百間ぐら (小雲取越)
金スマ 松岡修造 熱血テニス塾!
南紀白浜 アドベンチャーワールド
淀川の花火大会
夏の大北海道市♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 熊野川・・・ (2009-08-31 12:20)
 熊野古道 百間ぐら (小雲取越) (2009-08-29 16:31)
 金スマ 松岡修造 熱血テニス塾! (2009-08-22 19:23)
 南紀白浜 アドベンチャーワールド (2009-08-19 23:10)
 淀川の花火大会 (2009-08-09 13:51)
 夏の大北海道市♪ (2009-08-09 13:51)
この記事へのコメント
そういえば、事務所の片隅で干からびたカエル発見したとこっす(^-^;

ガシラのお造り、うちの子供達も好きですわ(笑)
美味そう♪
Posted by 山口 at 2009年07月21日 21:20
昨日はごちそうさまでした

昨日頂いたガシラは今、酒の肴になってます

今日は大葉の苗買ってきて植木鉢に植えてみました
頑張って育ててみます
Posted by HIROkun at 2009年07月22日 00:03
うちの彼女もデジ一眼買ってハマってます。いつか奪ったるねん。
Posted by アウトローキム at 2009年07月22日 06:12
酒は、日本酒が!
Posted by やまもと at 2009年07月22日 08:46
山口さん、閉じ込められてしまったんですね…カエルさん^^;
ガシラはホンマ何しても美味しいですね。
捌く時、トゲトゲして痛いですけど(笑)
Posted by なかなか at 2009年07月22日 16:54
HIROkun、お粗末様でした。
ガシラ美味しく食べれました?

大葉イイでしょ(^^)
ワッサワッサにして下さいね♪

ウチもまだまだ伸び続けてます^^;
Posted by なかなか at 2009年07月22日 16:56
アウトローキムさん、彼女様も買いはったんですか(^^)
面白いですよ~♪

奪わんと買いましょうよ!
変なプレイしたらダメですよ(爆)
Posted by なかなか at 2009年07月22日 16:58
やまもとさん、日本酒はあまり飲まないです^^;
Posted by なかなか at 2009年07月22日 16:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨の日のお客さん
    コメント(8)