ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年01月16日

メバルワームのセット方法♪

メバルだけってワケじゃナイんですがテヘッ オイラ流ワームのセット方法をチョット紹介ニコッキラキラ
の前に…まずはにほんブログ村 釣りブログへポチッ!とお願いしますハート


よくママワーム刺しにくい汗ってお褒めの言葉を頂きますが…コツを掴めば全然簡単ですよキラキラ

要は慣れです慣れニコッ

逆に…素材の強さ、密着性によるズレの防止など…刺しにくいがゆえのメリットが、かなり大きいですキラキラ

メバルワームのセット方法♪

オイラがお世話になっているMariaビークヘッドを使って…

今ではデカメバルハントの定番となりました、細くて刺しにくいママワームシラウオをセットしますニコッキラキラ

余談ですが・・・

ビークヘッドは、暗くて寒い中でも1本1本が取り出しやすいように、Pull Out!ラインが付いてますキラキラ

メバルワームのセット方法♪

夜光ビーズを引っ張り出せば、ビークヘッドがスポッ!と1つ出てきますニコッ

ビークヘッドは目玉が光るように設計されているのですが・・・

ガシラ(カサゴ)釣りをする時など、ラインにこの夜光ビーズを通せば、更にアピール力もアップしますアップ


本題に戻りまして…フックには各部、名称がありますニコッ ソレも覚えといて損はナイので覚えましょうキラキラ

後で説明する時も分かり易くなりますので(笑) 各部名称は下記の通りですニコッ

メバルワームのセット方法♪

1.ラインを通すアイ
2.針の軸となるシャンク
3.魚をホールドする針先~軸の幅がゲイブ
4.一回刺さった針を抜けにくくするバーブ(かえし) 外向きにかえしがある針はアウトバーブ
5.針先はポイント(ポイントからカーブまでを含めフックポイントと言う場合も…)

釣り針には、魚の種類、魚の口の形状に合わせた様々な形の針がありますニコッ

例えば…ゲイブの幅が小さい針は、魚の口の中に入りやすいですが、針掛かりが浅くなりやすい…

フックポイントの長い針は、魚をホールドしやすい反面、フックポイント全体が口の中に入らないと掛からないなど…


グダグダ言ってますが、上の屁理屈はワームの刺し方と全く関係ありませんテヘッ

とりあえずズッポシと刺してみましょうハート

メバルワームのセット方法♪

まず、ワームの種類×ジグヘッドの種類=組み合わせがあります。

上の写真のように…よく使うジグヘッドを、よく使うワームに、どのような形で刺せばイイか覚えますキラキラ

ドコまで真っ直ぐ刺せばイイか?ソコからどれくらいの角度でフックを出せばイイか?

コレは↑写真のイメージを頭に焼き付けるしかありませんガーン イメージができましたら…

メバルワームのセット方法♪

上から、横から見ながら真っ直ぐ挿入していきますハート

あまり抜き挿ししたらダメですよ汗ピンホールが大きくなって密着性が損なわれるので、ゆっくり入れてネハート


安全ピンや待ち針で先にピンホールを作る手もありますが…

刺し易くなる=密着性低下=ズレやすくなるので注意ですガーン

ゆっくり見ながら入れたらキレイに簡単に真っ直ぐ入りますよニコッ

メバルワームのセット方法♪

フックを出すポイントまで来ましたキラキラ ココからどの角度でポイントを出すか?が1番のキーポイントです黄色い星

イロイロなメーカーさんから様々な形状のジグヘッドが発売されてますが…

シャンクからゲイブにかけて、カーブに沿った角度でワームからフックを出す事が最重要ポイントです電球

メバルワームのセット方法♪

イメージ的にはこんな感じキラキラ

シャンクからゲイブ角に沿って貫通させます。どのメーカーのワームでも同じですニコッ

メバルワームのセット方法♪

後は奥までツッ込んで・・・フィニーッシュテヘッキラキラ

メバルワームのセット方法♪

コツさえ掴めば真ん中のようにナチュラルに刺せますニコッ

上はカーブが浅すぎてテールが上向きになってるシラウオタラ~

下はフックを出すポイントでクイックに貫通させてしまったシラウオタラ~

上下のシラウオだとナチュラルな波動を出すどころか…ミスバイトを誘発させかねませんガーン


敢えて不規則な動きをさせると言う意味では、非対称な刺し方もアリっちゃアリかも知れませんがテヘッ

せっかく各メーカーさんが綿密に設計した形状でリリースされてますからねニコッ 自然な形で活かさないとキラキラ

メバルワームのセット方法♪

どやっ!余計難しく思えてきたやろっ(笑)

でも難しく考えなくてOKですよニコッ

ビークヘッドだけでワーム付けんと26cmのメバル釣れた事ありますから(≧▽≦)ブハハ



そうそう電球 サイドバーのリンクにもありますがDAIKOスタッフの釣行日記キラキラ

オイラがお世話になっている大丸興行のエース松本さんのブログですが…

【差し上げます】やってますテヘッ


シーバスロッドのプロトモデル 9’3” ライトパワー・レギュラーアクション。

シーバスロッドで・・・9’3”!?もしかして…アレのプロトビックリ

要チェックですぞぉテヘッ




結局…何が言いたいねん!って記事になちゃいましたテヘッ
まだの方はにほんブログ村 釣りブログへポチッ!と押して下さいシーッ




同じカテゴリー(釣り関係)の記事画像
DRESS リールメンテナンス講習
メバル ネ申 決定戦順位表
Maria スタッフミーティング in 横浜
2009 国際フィッシングショーへの旅(笑)
2009フィッシングショー大阪!
あわび本舗!太っ腹プレゼント企画!
同じカテゴリー(釣り関係)の記事
 DRESS リールメンテナンス講習 (2009-06-30 20:43)
 メバル ネ申 決定戦順位表 (2009-03-14 06:13)
 メバル大会エントリー用 (2009-02-23 22:00)
 Maria スタッフミーティング in 横浜 (2009-02-20 15:28)
 2009 国際フィッシングショーへの旅(笑) (2009-02-18 05:27)
 2009フィッシングショー大阪! (2009-02-14 03:31)
この記事へのコメント
こんばんは^^
カーブに沿った角度で出すトコ..
なかなか一発で真ん中のようにいきません。
何度かそこだけ抜き挿しwしちゃいます。
整然としたルアーケースの中をお見受けすると
ひょっとして私と同じA型ですか?(爆
ではまた来ます♪
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年01月17日 01:01
所々エロスな感じがイケてますねぇ(笑)

やっぱり綺麗に奥まで刺せた時の快感…

あると思います
Posted by かずや at 2009年01月17日 01:58
こんばんわ^^

ふーん、なるほど。
勉強になりました。
ここまで、詳しくはどこにも書いてませんから

それから、和歌山で25cmのメバル釣れました♪
ママワームのシラウオWFでした♪
Posted by komomonkomomon at 2009年01月17日 03:26
お疲れ様です!
ワームをセットして持って行けばいいのかぁ~~(llllll。・_・。llllll)

ナルホド・・・

今、ビークの1.25 #4に フィッシュ1.5のWFがオイラの定番です。てか釣れます。

シラウオはセットが難しいですね!参考になりました!ボールもママも全部揃えましたよV(δoδ)
Posted by いのやん at 2009年01月17日 09:39
ばっちしセットして行きますよ\(≧▽≦)丿

ガル…

あっ、違う違う。

ママワーム!(*^-')
Posted by けんたろう at 2009年01月17日 11:24
まっすぐ刺すまではできるんですけど…出す角度も重要なんですねぇ。

あ、メールさせていただきました。ナチュラム経由でナチュラムのドメインか、携帯ならお返事受信できるかと…。よろしくお願いします(^-^)
Posted by ファルコン at 2009年01月17日 19:52
シラウオのセット難しいです・・・
読んでナルホドと勉強になりました☆
オイラもケースに入れよっと!
Posted by take33nr at 2009年01月17日 20:18
こんばんは。
なんかちょっとやらし~な(笑)
ママワームですが、うちの近所の釣具屋ではシラウオの2インチが置いてないんです。

見つけたらリアクションバイトです
(^O^)
Posted by ぼ~ま at 2009年01月17日 22:23
なかさん、こんばんは。
奥様とお揃いのライフウエストのダ~でございます(^ ^)
初コメに参りました(笑)

僕はメバルもヘチをチョンチョンしかやったことのない、超~初心者です(汗)
ワームとジグヘッドのセットもあまり上手には出来ませんでした。
が、なかさんの解説は、目で見ながら勉強できるのでとっても分かり易かったです♪
シラウオのピンク…
実は持ってます!
例のなかさんが出てらした記事を読んで買いました(笑)
頑張ります!(笑)

p.s.

…僕も『師匠』と呼ばせて下さい(^ ^)v
Posted by ダ~ at 2009年01月18日 20:29
師匠(^O^)/
解説がエロティックでございます(*/∇\*)キャッ
ハートやたら多すぎやし(笑)

ママワームねぇ・・・私が着けたらいつも背筋が曲がってます(笑)
Posted by 優ママ at 2009年01月18日 22:22
なかさんがワームセットしてるのを見たら簡単そうに見えるんですがね~
難しい・・・

苦労して何回も抜き差しした(///∇//)セット品常備してますよ~
Posted by ファントム at 2009年01月18日 23:06
今回のブログ、ママワームと一緒にセット販売したらええのに
というくらいむっちゃ親切な説明書ですやん(笑)
大事なポイントが見やすいし、わかりやすい!

フックを出す角度がなんだかおかしなうどんは、たいてい
ワームのおなかが裂けてます・・・
これを参考にさせてもらって、ワーム刺しの上達につなげたいと思います♪

P.S.
先日はバックラッシュの件で、相談にのってもらってとても助かりました。
わかりやすく教えてもらっておおきにでぇ~す。
また困ったときはよろししくね。
Posted by うどん at 2009年01月19日 00:59
かなりうまく刺せるようになってきたがまだ唇釣りそう(`∀´)

あと二百くらい刺したら上手くなるかな(//▽//)
Posted by ろう at 2009年01月19日 18:09
はじめまして ちょくちょくブログ見てます。 ママワームシラウオ2インチ大好きです。シラウオだけですが…

いっそ、ビークヘッドに刺した状態で市販したらどうかと思いますよ。
Posted by アウトローキム at 2009年01月19日 18:20
う~ざっとさん、こんばんは(^^)
抜き挿しw 慣れれば1発でイケますよ(笑)

オイラはよくA型と言われますが…O型です^^;
神経質なO型で最悪やと言われます(笑)
Posted by なかなか at 2009年01月19日 22:37
かずや、エロスな感じに食いついたな(笑)
奥まで挿入・・・快感・・・

あると思います!あります!
Posted by なかなか at 2009年01月19日 22:39
komomonさん、役に立てたみたいで良かったです(^^)
25cmメバルはナイスですね~♪
オイラは今回ショボショボ釣果に終わりました^^;
リベンジしたいっ!
Posted by なかなか at 2009年01月19日 22:41
いのやん、ワームはセットして行けば交換が楽チンやで(^^)
フィッシュの1.5がメインなんや♪
WFもイイねぇ~( ̄ー ̄) ナイトのWFは効きますね♪
クリア系もワンサイズ大きいの釣れますよ(^^)
Posted by なかなか at 2009年01月19日 22:45
けんたろう、お疲れちゃん☆(o・ω・o)ゝ

ガ・・・ガル!?破門やな(笑)
endくんに弟子入りするか!

って言うか…リベンジしような^^;
Posted by なかなか at 2009年01月19日 22:47
ファルコンさん、メールありがとうございます(^^)
また連絡させて頂きます(o´・ω-)b ネッ♪

ワームは最後の角度が大事ですよ!
神経質なだけですが(笑)

歪んでても釣れますよ(〃艸〃)ムフッ
Posted by なかなか at 2009年01月19日 22:49
take33nrさん、お役に立てましたか(^^)
上記の通り刺してみて下さい♪

釣り場だとやりにくいので…
家でセットして行くのが一番です(^^)

寒い中できませんよ(*゚∀゚)・∵.ガハッ!
Posted by なかなか at 2009年01月19日 22:51
ぼ~まさん、いやらしい所にリアクションバイトですか(笑)
もっと際どく書きましょうか?(笑)

シラウオ2インチ、まとめて買い溜めするなら通販の方が安くなる場合ありますよ(^^)
Posted by なかなか at 2009年01月19日 22:54
ダ~さん、初コメありがとうございます(^^)
ライフウエスト一緒みたいですね♪

ワームのセット方法も参考になったみたいで良かったです(^^)
また何か分からない事とかあれば遠慮なく聞いて下さい(^^)

シラウオのPFはデカメバルに効きますよ!

PS~
弟子がたくさん増えましたな(〃▽〃)
ジュース買いに行ってもらおかっ!(笑)
Posted by なかなか at 2009年01月19日 22:58
優ママ、師匠って(笑) 久々に聞いたな(^^)
まぁ…解説は置いといて…
ママワームは刺した時に性格が出るのよ(〃艸〃)
性格が・・・Σ(`艸´;)ハッ!!
Posted by なかなか at 2009年01月19日 23:00
ファントムさん、慣れればあんなモンですよ(^^)
って言うか何回も抜き挿ししたんや(笑)
ガルプ信者になったかと思ったけど…
ママワームも使ってくれてるのね(〃艸〃)ムフッ
Posted by なかなか at 2009年01月19日 23:01
うどんさん、いえいえ(^^)
何かありましたら、いつでも聞いて下さい♪

ママワームは丈夫なんで何回か抜き刺ししてもお腹裂けませんよ(笑)
ぜひ使ってみて下さい(^^)

説明書プリントアウトして持ってて下さいね(笑)
Posted by なかなか at 2009年01月19日 23:04
ろうさん、ナメナメしなかったら唇釣れませんから(笑)
200も刺したらオイラより早くてキレイに刺せますよ(^^)
Posted by なかなか at 2009年01月19日 23:05
アウトローキムさん、始めまして(^^)
オイラも見させて貰ってますよ♪
南紀ではチームメイトがご一緒させて頂いたみたいで…オイラもご一緒させて下さい(^^)

シラウオだけと言わず…NEWワームも発売されたんで使ってみて下さい(^^)
ビークヘッドに刺した状態でお譲りしましょうか?(笑)
Posted by なかなか at 2009年01月19日 23:09
あざ~す(^O^)/
では首を適度に長くして待ってます(^-^)
Posted by ファルコン at 2009年01月21日 20:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メバルワームのセット方法♪
    コメント(29)