2007年04月08日
SWマガジン メバル取材 2007.2.11
チームメイトのえんどう@厄病ネ申さんと尺メバルを狙いに南紀まで行ってきた。
メインは夜のメバリングだが、昼間はカワハギ、ノマセでマトウダイが釣れていると聞いたので、ソレも釣っちゃおう!と欲張り遠征の予定だったが…
岳洋社の方から連絡があり、急遽メバル取材になった。
本に掲載されるので、ココでは詳しく書けませんが…
えんどう@厄病ネ申さん泣き尺ながらも自己記録更新!

別便で串本に来ていた擬似職人さんもエギングの状況が芳しくなく応援に駆けつけてくれる(^^)
ソコで5年程前にりんくうで釣った自己記録の31cmを余裕で上回る尺上ゲット!
これまた自己記録更新!

で、最後にワタクシも自己記録更新!
って二度と言う事はナイでしょう(爆)
あと数ミリで【尺】と言う泣き尺2本に悩まされるも、カメラの前でイイ所見せてやりたい!
と想いが通じたのか尺上ゲット!

泣き尺2本に尺上1本でウハウハだぜ( ̄ー ̄)

この様子は岳洋社『SW』マガジン4月号
『ツール・ど、みんなの MY HOME』に掲載予定です。
買ってね(^^)
タックルデータ
ロッド:
ダイコー スピアー ロックフィシュマスター SR-S742
リール:
ダイワ セルテートフィネスカスタム2004
ライン:
フロロ3lb
ルアー:

マリア(Maria) ビークヘッド
使用は1.25g #4

マリア(Maria) ママワーム シラウオ
使用はPF(ピンク ツインカラー)2インチ
メインは夜のメバリングだが、昼間はカワハギ、ノマセでマトウダイが釣れていると聞いたので、ソレも釣っちゃおう!と欲張り遠征の予定だったが…
岳洋社の方から連絡があり、急遽メバル取材になった。
本に掲載されるので、ココでは詳しく書けませんが…
えんどう@厄病ネ申さん泣き尺ながらも自己記録更新!

別便で串本に来ていた擬似職人さんもエギングの状況が芳しくなく応援に駆けつけてくれる(^^)
ソコで5年程前にりんくうで釣った自己記録の31cmを余裕で上回る尺上ゲット!
これまた自己記録更新!

で、最後にワタクシも自己記録更新!
って二度と言う事はナイでしょう(爆)
あと数ミリで【尺】と言う泣き尺2本に悩まされるも、カメラの前でイイ所見せてやりたい!
と想いが通じたのか尺上ゲット!

泣き尺2本に尺上1本でウハウハだぜ( ̄ー ̄)

この様子は岳洋社『SW』マガジン4月号
『ツール・ど、みんなの MY HOME』に掲載予定です。
買ってね(^^)
タックルデータ
ロッド:
ダイコー スピアー ロックフィシュマスター SR-S742
リール:
ダイワ セルテートフィネスカスタム2004
ライン:
フロロ3lb
ルアー:

マリア(Maria) ビークヘッド
使用は1.25g #4

マリア(Maria) ママワーム シラウオ
使用はPF(ピンク ツインカラー)2インチ
Posted by なか at 01:59│Comments(0)
│取材
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。