ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2008年11月24日

地球丸 SALT WATER エギング取材

各方面の釣り雑誌から、引っ張りダコのカメラマンマツケンさんからお誘い頂き…

地球丸 SALT WATERさんのエギング取材に行ってきましたニコッ

地球丸 SALT WATER エギング取材

偶然休みが決まったチームメイトのendくんに神憑り的なタイミングで電話電話

ケガしてるオイラに代わって運転してってくれる事にテヘッサンキューキラキラ

まずは釣れてる情報を頼りに・・・クジラのポイントへダッシュ


続きを読む前に…ポチッ!とお願いしますニコッ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログへ

今回も取材なので多くは語れませんが…

今回は【冬イカをどう獲る!?】みたいなタイトルで取材を進めて行きますニコッ


冬イカはオイラの得意分野キラキラ

釣れる時期に…釣れるポイントへ行って…そんな釣り方で爆釣テヘッ

そんな温いエギングを紹介ガーン

地球丸 SALT WATER エギング取材

エギンガーだらけで…投げる所もままならない…超ストイックなイカを獲る方法ではありませんニコッ

特別な技術も要りませんニコニコ

地球丸 SALT WATER エギング取材

ロケーションの良い所で、楽しく気軽に楽しめるエギングってトコですかねキラキラ

ついついこんな地磯まで(笑)

地球丸 SALT WATER エギング取材

キロアップの数釣り、2kg~のモンスターを狙えるのもこれから!

黒潮が威力を発揮するのは…グッ!と気温が下がってからですからね雪雪雪


左サイドバーにあります『おしながき♪』にエギング、メモリアルのカテゴリーがありますキラキラ

その中にも冬イカのエギング関連過去ログもありますので…お手隙の際にでもご覧下さいニコッ


本誌でも、うんちくたれてますのでマイク発売されたら宜しくお願いしますニコッキラキラ





取材の帰り道・・・七色峡を抜けて池原ダムの横を通って帰って来ましたニコッ

地球丸 SALT WATER エギング取材

以前、バス釣りやってた頃は・・・ロクマルの聖地として全国的に有名だった池原ダムキラキラ

行きたいなぁ~キラキラと思いつつも、その遠さになかなか汗

結局1回しか釣りした事ナイんですけどガーン 昔ならココまで来て素通りなんてありえへんタラ~

地球丸 SALT WATER エギング取材

今となっては…こんな秘境よりも、もっと遠い所に毎週通う時期もある始末ガーン

人生ってどう進むモンなのか分かりませんねテヘッ

地球丸 SALT WATER エギング取材

こんな景色を見ると…バス釣りがしたくなってきましたニコッ

紅葉を観ながらバス釣りもイイかもねもみじ01もみじ02どんぐり



今日の夕方から…由良川に山シーバス釣りに行く予定でしたが…

天候&同行させて頂く方の都合により、延期になりましたニコッ

落ち鮎ボコボコ食ってるモンスターに逢いたかったなぁキラキラ

とりあえず・・・もう少ししたら大阪近郊をパトロールしてきますテヘッ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログへ
面倒臭いけどお願いテヘッ↑ポチッ!として下さいニコッ




同じカテゴリー(取材)の記事画像
メバル取材モロモロ♪
地球丸 SALT WATER エギング取材
WEB釣りサンデー 泉南エギング取材
GW中盤あれこれ
地球丸 SALT WATER メバル取材
SWマガジン サバフグ取材
同じカテゴリー(取材)の記事
 メバル取材モロモロ♪ (2009-03-03 06:34)
 地球丸 SALT WATER エギング取材 (2008-06-26 05:02)
 WEB釣りサンデー 泉南エギング取材 (2008-06-10 20:05)
 GW中盤あれこれ (2008-05-02 00:00)
 地球丸 SALT WATER メバル取材 (2008-04-22 20:15)
 SWマガジン サバフグ取材 (2008-01-28 23:29)
この記事へのコメント
お疲れ様でした(^-^)/

またまた(//▽//)

ピンク色な楽しい取材( ̄□ ̄;)!!

って池原でしゃくってみたら夢の80が(`∀´)

記事楽しみにしてまつ(//▽//)

足無理しないようにパトロールしてきてください(^-^)/
Posted by ろう at 2008年11月24日 19:09
ついついこんな地磯までって・・・
骨折してたら降りにくいでしょう~
もしかして?endさんが担いでとか(`∀´)
Posted by ファントム at 2008年11月24日 19:16
ホンマに骨折してるん?Σ( ̄□ ̄;)!!
怪我してる時は思わぬ所で力はいっちゃうし
治るまでは余り無理しちゃいけませんゼ(`∀´)
Posted by teru at 2008年11月24日 20:06
骨折してるのにあそこ降りたん?

絶対病気や(笑)
Posted by オジンガー at 2008年11月24日 20:45
串本エギング、取材とはいえ楽しまれたんでしょうか?
由良川シーバスレポも楽しみにしております♪
Posted by ケンパナ at 2008年11月24日 21:17
ご無沙汰してます。
いつも楽しく拝見しています。
もし由良川山シーバス釣行お声掛けしてくださるなら、ぜひお願いします。
試したいルアー各種ありです。
S字系エスドラとかシードラとか
デッドリーベイトMegabass ANTHRAXをリバーシーバスに試したいですね!
Posted by キース at 2008年11月25日 10:16
ろうさん、ピンクになる事も多々あったけど…
今回は山口県の伝説テスターの話を聞けてメッチャ面白かったです(≧▽≦)
Posted by なかなか at 2008年11月25日 15:14
ファントムさん、左足をかばって無茶したから…
右足が痛くなりました^^;
でも意外と地磯もイケたなぁ~(笑)
Posted by なかなか at 2008年11月25日 15:16
テルさん、実際ホンマにズレたら…って考えると怖いんで^^;
無茶はしてませんよ(^^)って十分してますよね(笑)

気を付けます!( ・∀・ )ゞ
Posted by なかなか at 2008年11月25日 15:18
オジンガーさん、降りましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コレって病気なんですか?
保険利いたらイイんですけど(笑)
Posted by なかなか at 2008年11月25日 15:23
ケンパナさん、取材はいつも楽しいですよ(^^)
雰囲気も心地良いプレッシャーも♪
由良川オイラも楽しみにしてます ゎくo(。・ω・。)oゎく
Posted by なかなか at 2008年11月25日 15:24
キースさん、ご無沙汰デス(^^)
了解ッ!( ・∀・ )ゞ聞いておきますね♪
ビッグベイトが効くとか聞きますけど…
120mm前後のモノが良いみたいですネ(^^)

explosion
http://anexplosion.blog67.fc2.com/

今度ご一緒させて頂く方です(^^)
Posted by なかなか at 2008年11月25日 15:31
骨折してませんでした??(笑)
日記で読んだのは気のせいやったんかなあ。
最近物忘れとまぼろしが増えたような・・・

SALT WATERは毎月読んでますよン。
谷間入りショットのはるな愛号を社員食堂で読んでると、
何の雑誌?とツッコまれましたけど。
もちろん、なかサマも発見しちゃいました。
波止場で三脚使って記念写真撮ってる人がおったらかなりウケます(笑)
Posted by うどん at 2008年11月26日 00:04
うどんさん、骨折してました^^;
ボクも物忘れが激しくて忘れてました(笑)

社員食堂でニューハーフが表紙の本って…
会社の人は何!?!?思ったでしょうね(笑)

オイラはあんまり出てませんでしたが^^;
三脚は人前ではあまりしないですよ…恥ずかしいし(笑)
人が居れば、お願いして撮って貰います(^^)v
Posted by なかなか at 2008年11月26日 11:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
地球丸 SALT WATER エギング取材
    コメント(14)