ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2008年05月04日

GW家族サービス

GW後半の初日・・・家族で万博公園に行ってきましたテヘッ

釣りの話とは全く関係ナイので・・・興味のナイ方はスルーで☆(o・ω・o)ゝ

GW家族サービス

エキスポランドも閉園され・・・GWだと言うのに遊園地側は廃墟のようですタラ~

宝塚ファミリーランドも同じく…小さい時はよく遊びに行ってたのになぁダウン

そのうち…ひらパー岬公園も閉園されて…大阪から遊園地が無くなるかもガーン USJは大丈夫かなテヘッ


万博公園の方は結構遊びに来てる人多かったですニコッ

入場料大人250円 中学生以下70円 駐車場料金1200円

1200円・・・

チョット・・・ボッタクリ過ぎじゃナイですかい(`‐ェ‐´)



今日も1回ポチッ!として下さい(o´・ω-)b ネッ♪
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
適当に写真載せていきます(o・ω『+』パシャッ!!

GW家族サービス

バードウォッチングの小屋・・・鳥は居ませんでした(笑)




GW家族サービス

GW家族サービス

人に寄ってきますキラキラ 凄いなついてますテヘッ 一撃で釣れますよ(笑)



GW家族サービス




GW家族サービス

冬のソナタでこんな景色あったような…見てへんから分からんけど(≧▽≦)彡☆バンバン



GW家族サービス



GW家族サービス



GW家族サービス



フリーマーケットやってましたニコッ

GW家族サービス

GW家族サービス

凄い人の数です汗 休日だけでも遊園地開園してくれたらイイのにね・・・

って言うのは簡単やけど・・・毎日、点検もせなアカンやろし汗結構な維持費かかりますよねタラ~




万博公園と言えば・・・大阪城・通天閣と並ぶ大阪のシンボルキラキラ太陽の塔テヘッ

GW家族サービス

『芸術は爆発だ!』 by 岡本太郎 代表作の一つですねキラキラキラキラキラキラ

頂上の『黄金の顔』は未来・・・真ん中の『太陽の顔』は現在を表すらしいです。

何を思いながら創ったんでしょうね・・・芸術家の発想なんて一般ピープルなオイラに分かるはずナイかテヘッ

しかし・・・後ろに回ると…

GW家族サービス

オレと同じく・・・裏の顔が( ̄ー ̄) なんちゃってテヘッ 意外と知らない人多いんですよねニコッ

この『黒い太陽の顔』は『過去』を表してるらしいです。あまりイイ人生じゃなかったのかな(笑)

地下には『地底の太陽の顔』ってのもあったみたいですが…行方が分からなくなったみたいですガーン

GW家族サービス




あっ!

GW家族サービス

墨跡ありましたよ ハヶ━━(´・ω『+』━━ン!

とまぁ家族サービスなハズが・・・チョットした事で嫁さんとケンカしておもんねぇ~ カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

皆さんはなGWを満喫して下さいd(-∀-。)ネッ

ケンカはダメですよ~(笑)



最後までご覧頂き゚+。゚ アリガ㌧ ゚。+゚d(`・Д・´d) 来たついでに…
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
ポチッ!として下さい(o´・ω-)b ネッ♪



同じカテゴリー(日常)の記事画像
熊野川・・・
熊野古道 百間ぐら (小雲取越)
金スマ 松岡修造 熱血テニス塾!
南紀白浜 アドベンチャーワールド
淀川の花火大会
夏の大北海道市♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 熊野川・・・ (2009-08-31 12:20)
 熊野古道 百間ぐら (小雲取越) (2009-08-29 16:31)
 金スマ 松岡修造 熱血テニス塾! (2009-08-22 19:23)
 南紀白浜 アドベンチャーワールド (2009-08-19 23:10)
 淀川の花火大会 (2009-08-09 13:51)
 夏の大北海道市♪ (2009-08-09 13:51)
この記事へのコメント
一回そのフリマ行きました!人やばかったです(^_^;)しかしどこか出掛けた先でしょうもない喧嘩…何回したやろ(笑)
Posted by けんたろう at 2008年05月04日 10:03
家族サービスお疲れ様です。
エキスポ閉園してたの、知らんかった(爆)

うちは、嫁さんダウンして僕が家事してまっす(爆)
家事、仕事よりキツイっす。
奥さんに多謝です。
Posted by 山口 at 2008年05月04日 10:58
ケンカはいかんねぇ(`∀´)


言いながらうちもバトルちう(`∀´)


ゆえに昼から家出する予定(`∀´)

明日朝から空手大会やから8時までに家に帰ればいいじゃろ(`∀´)

けけけけΨ(`∀´)Ψ

しっかり家族サービス&スプラッシュしたまへ(`∀´)
Posted by ろう at 2008年05月04日 11:27
おつかれ~!
万博公園は行ったことがないです~(^_^;)
太陽の塔って色んな意味があったんですね・・・
GW釣に行きたかったけど結局金がなくていけませ~ん(T_T)
そのかわり嫁さんの用事であっちこっちに行かされてます・・・
普段出来ないからしょーがないけどね。

暑い日が続いてますので釣場で倒れないようにしてください。
Posted by HIROkun at 2008年05月04日 11:33
けんたろうくん、フリマって雰囲気イイよなヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ♪
金儲けでやってるって感じしないし…

しかし…出掛けた時に限ってケンカってよくあるよな(`‐ェ‐´)
ツレなんか神戸のルミナリエで『他の女に目が行ってた』とかで彼女と大ゲンカしてたよ(笑)
一緒に行ってたけど引いたわΣ(・ω・ノ)ノ
Posted by なかなか at 2008年05月04日 22:26
山口さん、エキスポ閉園知らなかったんですか^^;
あれだけ大きな遊園地でも、それが現実なんですね…
万博と言い大阪のシンボルと言っても良い程なんやから…
予算消費でしょうもない金使うくらいなら、再建に回せよ( ゚Д゚)㌦ァ!!
公的資金を回してでもイイからって思うくらいです。
Posted by なかなか at 2008年05月04日 22:32
ろうさん、バトルちうでしたか(笑)
ウチは…
ある人に『大人になってあげな』って言われて落ち着きました☆(o・ω・o)ゝ
どっちかが大人にならないとイタチごっこですからね~

ろうさん、大人になって下さい(≧▽≦)彡☆バンバン
Posted by なかなか at 2008年05月04日 22:36
HIROkun、万博行った事ナイって(爆)地元やのに(゚д゚;)
近いし行ってみて下され。
弁当作ってボール持って行くだけでも遊べますよ ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

仕事中に倒れても・・・釣り場では倒れませんd(-ω´・o)―!!
Posted by なかなか at 2008年05月04日 22:40
エキスポの閉園は残念ですよね・・・。
それにしても駐車場代高っ!
取り過ぎっすね・・・。
フリーマーケットは行ったことないんで
今度家族で行ってみたいと思います^^
Posted by エギンガー・ジョー at 2008年05月05日 07:46
エギンガー・ジョーさん、駐車場は高いですけど(`‐ェ‐´)
何かと1日は遊べると思います☆(o・ω・o)ゝ

フリマもゆっくり見て回ってないんですが・・・
また行ってみて下さい(^^)
Posted by なかなか at 2008年05月05日 09:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GW家族サービス
    コメント(10)