ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2008年05月05日

GW家族サービスpartⅡ

今回も釣りとは全く関係ナイので…興味のナイ方はスルーで☆(o・ω・o)ゝ

GW後半…2日目の家族サービスは、生駒山麓公園アスレチック大阪城公園に行ってきましたテヘッ

GW家族サービスpartⅡ

券売機が壊れて・・・25~30分待たされたヽ(`Д´)ノ  大行列ができて…みんなピリピリしてましたよガーン

昨日と同じく…適当に写真載せていきます パチッ━━(´・ω『+』━━!

GW家族サービスpartⅡ



今日も1回ポチッ!として下さい(o´・ω-)b ネッ♪
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
GW家族サービスpartⅡ

GW家族サービスpartⅡ


GWだけあって少し人は多め…チョット遅い子が居るとアスレチック渋滞です(笑)

GW家族サービスpartⅡ


奈良の町が一望ですキラキラ

GW家族サービスpartⅡ

以前、来た時はチビも3歳くらいやったかな? できひんヤツばっかりやったけど…汗

今年で小学校4年生キラキラ だいぶ出来るようになってましたニコニコ

お父さん釣りばっかり行ってても・・・子供は勝手に育ってます(≧▽≦)彡☆バンバン





帰りに・・・大阪城公園ダッシュ

GW家族サービスpartⅡ

城壁や堀を見て・・・頭の中で戦国時代の妄想が繰り広げられます(`・ω・´)

でも・・・振り返ればNHKのビルがあったりします(´・ω・`)

GW家族サービスpartⅡ


GW家族サービスpartⅡ


修道館

GW家族サービスpartⅡ

中学の頃、柔道やってたので、よく合同練習や試合に来ましたニコッ 何年ぶりかなキラキラ


GW家族サービスpartⅡ

昔の人は偉大やなぁ~ビックリ 機械もナイのにこんな大きい岩を…ドコからどんだけかけて運んだんやろね汗

凄くキレイに削られておりますキラキラ


どんどん進み本丸に入ると・・・武士を発見しましたキラキラ

GW家族サービスpartⅡ


GW家族サービスpartⅡ

コマ回しの大道芸でしたテヘッ


GW家族サービスpartⅡ

中庭の庭園を横目に・・・天守閣へ突入です゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚

GW家族サービスpartⅡ

秀吉ぃぃ!首を洗って待っておれ!!


まず…1階を落とすのじゃヽ(`Д´)ノ

・・・

・・・

GW家族サービスpartⅡ

さすが天下人の城じゃ…天守閣の入り口はバリアフリーのロビーになっております汗


驚くのはまだ早い…太閤秀吉をナメるなと言わんばかりのエレベーターでございますタラ~

GW家族サービスpartⅡ

エレベーターガールまでドキッ

初めて天守閣まで来たけど…大坂城と言うイメージが・・・ガーン


うん…階段で上がろう階段で…

GW家族サービスpartⅡ

って大理石で手すり付きやん汗 横には売店ですガーン

GW家族サービスpartⅡ

嫁さんは小学校の時、遠足で天守閣まで来たらしいけど…大幅にイメージが変わってるみたい汗

中国語か韓国語か分からんけど…日本語じゃナイ人がビックリするくらい居ったしな…

こーゆー造りの方がウケるのかな???


GW家族サービスpartⅡ

この後3~4階は撮影禁止ゾーン 乂(´Д`;)

天守閣の絵巻、城内地図、鎧に刀など・・・重要文化財?国宝?が展示されておりましたキラキラ


撮影禁止ゾーンを抜けて・・・回廊ですキラキラキラキラキラキラ

GW家族サービスpartⅡ

豪華過ぎやしないかいガーン??? もう城としてのイメージは飛んでます汗


大坂夏の陣 真田幸村

GW家族サービスpartⅡ

十勇士は分かりませんでした(゚Д゚≡゚Д゚;)ドコ?


天守閣最上階 (8階)

GW家族サービスpartⅡ


天守閣展望台

GW家族サービスpartⅡ

豊臣秀吉はココからどんな景色を見てたんでしょうねキラキラ

GW家族サービスpartⅡ

オイラは家庭裁判所と大阪府警察本部が気になってガーン

GW家族サービスpartⅡ


大坂城ってイロイロ修繕されたりしてるけど…元は豊臣秀吉が作った城だと思ってました。

でも今の天守閣は徳川時代に規模も拡大されて、復興されたお城らしいです…チョットショックやったなガーン

またイロイロと勉強になりましたニコッ


チョットでも大坂城の事が気になった人は・・・大阪城天守閣をご覧下さいキラキラ

GW家族サービスpartⅡ


最後までご覧頂き゚+。゚ アリガ㌧ ゚。+゚d(`・Д・´d) 来たついでに…
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
ポチッ!として下さい(o´・ω-)b ネッ♪



同じカテゴリー(日常)の記事画像
熊野川・・・
熊野古道 百間ぐら (小雲取越)
金スマ 松岡修造 熱血テニス塾!
南紀白浜 アドベンチャーワールド
淀川の花火大会
夏の大北海道市♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 熊野川・・・ (2009-08-31 12:20)
 熊野古道 百間ぐら (小雲取越) (2009-08-29 16:31)
 金スマ 松岡修造 熱血テニス塾! (2009-08-22 19:23)
 南紀白浜 アドベンチャーワールド (2009-08-19 23:10)
 淀川の花火大会 (2009-08-09 13:51)
 夏の大北海道市♪ (2009-08-09 13:51)
この記事へのコメント
あれ!?なかさん連休中なのに海じゃないところに行ってますやん!

ちなみに大阪城も行ったことが無いです( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?

今日は子供の日なので家族サービスも大切ですね
家も今日は海釣り公園に行く予定でしたが天気悪そうなのでキャンセルになりました。

休みもあと2日・・・何しよーかなーってな感じです(^_^;)
Posted by HIROkun at 2008年05月05日 10:01
大阪城の中ってそんなになってたんや(驚)
ちょっとショックですな・・・

休みも明日で終わりやし、どーしましょ?
久しぶりにエギしゃくろうか、砂モノ探し
にいこうか?
悩みふ・・・
Posted by 山口 at 2008年05月05日 12:12
大坂城かぁ(//▽//)

7年間隣に見える場所で仕事してたが( ̄□ ̄;)!!

そんなに変わってるとは( ̄□ ̄;)!!

なかちんの天守閣スプラッシュが炸裂か(`∀´)
Posted by ろう at 2008年05月05日 12:42
大阪城のイメージが…(-_-;)
外観も綺麗すぎますし(笑)

>家庭裁判所と大阪府警察本部が気になって
何かしたんでしょうか(爆)爆)爆)
Posted by ヨッシ☆彡 at 2008年05月05日 13:08
生駒山麓公園アスレチック
家から15分くらいなので
我が家もたまに行きますよ♪

全部すると
結構ハードですよね(^^)v
Posted by たろ at 2008年05月05日 13:29
こんにちは。
家族サービスご苦労様です。
私も元は大阪人ですので、懐かしいです。
今でも母親が北の方に居ます。
昔はエキスポやファミリーランドによく行ったものです。
大阪城公園も行ったっけ。
久し振りに懐かしさに浸った気がします。
今度子ども達を連れて行きたいです。
Posted by kazutosenakazutosena at 2008年05月06日 10:50
家族サービスお疲れさまです。
『修道館』懐かしいですわ~
ボクも昔に何回か練習や試合に行きましたわ。
しかし、大阪城って昔と全然違ってるんやねぇ・・・(-_-;)
Posted by じろー at 2008年05月06日 14:31
釣りの為にきっちり家族サービスしてるんですね(^-^)v

今週末宜しくっす
Posted by ファントム at 2008年05月06日 20:50
なかさんが家族サービスしてるなんて...
きっと裏がありますな(ニヤリッ)
Posted by ietan at 2008年05月07日 05:43
お疲れ~~~~っす(*`・д・´)ノ
私はお疲れました~~~~~~(-_-;)

アスレチックいいな~~ヾ(@^▽^@)ノ

子供がもう少し大きくなったら・・・・・・
きっと子供よりはしゃぎまくり( ̄ー ̄)ダヨ!!

……で、次の日ガタガタに(/д`*)ワカクネェェ
Posted by 優ママ at 2008年05月07日 10:59
HIROkun、大阪に住んでたら1回くらい大阪城行っとかな!
と言いつつ…オイラも天守閣まで行ったのは初めてでしたが…(´-∀-`;)

今日からGW明け出勤でしたが…
なんかしんどかった(笑)



山口さん、チョット驚きでしょ!
オイラもビックリと言うか・・・ショックでした。・゚・(ノД`)・゚・。

結局エギングですか?砂物行ったんですか(^^)?



ろうさん、仕事って何ですか?
あの辺りって事は…結構お堅いお仕事ですか(^^)?

オイラの天守閣スプラッシュ…
んー難しい(笑)
どう言う意味^^;???



ヨッシ☆彡さん、そう!外観キレイ過ぎ(笑)
シャチホコはボルトナットで止まってました(≧▽≦)彡☆バンバン

家裁&大阪府警は常連ですやん(〃▽〃)ポッて何でやねん(笑)



たろさん、近くとは思ってましたが…
そんなに近いとはΣ(`艸´;)ハッ!!

オイラは写真係りでしたが…
結構あーゆーの好きです(〃▽〃)



kazutosenaさん、関西人でしたか!!!
って今もやん(笑)

大阪に住んでたんですね~
今はユニバーサルスタジオジャパンとかできてますので…
子供たちも喜ぶと思いますよ ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪



じろーさん、昔はどんなんか知りませんが…
今は城ってイメージじゃナイですね(´・ェ・`)

姫路城とか、他の城の方がよっぽど風情あるかも?です☆(o・ω・o)ゝ



ファントムさん、釣りに行かない時くらいはねぇ…^^;
家族サービスしとかないと(^^)

今週末・・・派手に宜しく!!!



ietanさん、裏って(笑)
何も企んでナイですよ^^;
せめてもの罪滅ぼしです∑d(`・д・´。)v



優ママ、長期出張お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
ご苦労様でした(^^)

アスレチック行った事あるの???
意外と子供よりムキになるよ( ´艸`)

次の日にガタガタなら若い証拠かな( ̄ー ̄)
優ママはハシャぎ過ぎて怪我しそう(笑)
Posted by なかなか at 2008年05月07日 22:37
家族サービスお疲れ様でした(遅っ
関西人なのに大阪城に行った事ない・・・
もちろん天守閣も・・・
車で回りはバンバン走ってますが(爆
一度は行っとかなダメですねぇ
Posted by すえひろがり at 2008年05月12日 11:15
すえひろがりさん、んーどうでしょう(^^;
行った事なかったら一回くらいは行ってみても良いかも?です(笑)
Posted by なか at 2008年05月12日 17:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GW家族サービスpartⅡ
    コメント(13)