ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年05月08日

GW 山陰放浪記 鳥取砂丘

ブログランキング・にほんブログ村へ
 にほんブログ村

名探偵コナンの町を、思いきり堪能した後・・・次に目指すは鳥取砂丘テヘッ

カラクリ館や世界砂像フェスティバルが開催されてるとの事なんでキラキラ


山陰道の無料区間をスイスイと走らせ車  あっビックリ  と言う間に砂丘の近くまでニコッ

ナビに載ってない無料の高速道路・・・得した気分ですテヘッ



しかし・・・



砂丘まであと5kmと言う地点から、一気に大渋滞ガーン 全く動かなくなりましたタラ~

電光掲示板には【鳥取砂丘渋滞中 駐車場満車】の文字がガーン しかし我慢して進むしかありません汗

1km進むのに2時間タラ~ 2km…4時間汗 もう夕方やんガーン

これまで渋滞と言う渋滞に遭遇せず来れましたが、コレには参りました汗


ナビのルート拡大図を見ると、なんだか抜けれそうな道が…

このままだと閉園時間を過ぎても渋滞な勢いなので、一か八か行ってみると・・・ムカッ





ビンゴアップアップアップ




林道抜けて行けましたテヘッ

しかし林の隙間から先が見えるのですが…車が並んでますタラ~

このままだと、また渋滞にガーン


しかしラッキーな事にキラキラ林道の脇にある駐車スペースに空きがあるじゃナイですかドキッ

目的地まで1km弱・・・歩いて行ける距離やんキラキラ

GW 山陰放浪記 鳥取砂丘

交通規制大混乱だったそうですガーン そんな中、チョット歩きましたが奇跡的に到着できましたテヘッ

ブログランキング・にほんブログ村へ続きを読む前にポチッ!とご協力お願いしますニコッ
 にほんブログ村

カラクリ館は17時閉園やったかな? もう時間がナイのであきらめる事にタラ~

世界砂像フェスティバルは、相変わらずの渋滞で、会場までのシャトルバスも長蛇の列ガーン

会場まで歩いて行くと何分ですか?と聞くと…30分ガーン


もうあきらめて鳥取砂丘で遊ぼうテヘッと言う事でアップアップアップ

GW 山陰放浪記 鳥取砂丘

最大高低差92mある、日本最大の砂場に来たチビは大喜びデスニコッ


『日本最大の砂丘は?』と聞かれると『鳥取砂丘』って答える人が多いと思いますが・・・

実は違うらしいですビックリ

自衛隊?の爆弾とか武器の実験施設になってて、一般の人は入れない日本最大の砂丘があるようですニコッ

テレビで見ました(笑) 千葉やったかな?ドコか忘れたんで調べて下さいテヘッ



テクテクと歩き・・・一番高低差のある所へダッシュ さぁ登るぜぃムカッ

GW 山陰放浪記 鳥取砂丘

人があんなちっちゃなってるしガーン

急斜面を頑張って登ります汗

GW 山陰放浪記 鳥取砂丘

↑チョット大袈裟に撮ってみた(笑) 実際の斜面は、後ろの林が水平になるように見てねニコッ

それでもだいぶ急斜面に変わりナイんですが汗



ヒーヒー言いながら砂丘頭頂部へ到着キラキラキラキラキラキラ

GW 山陰放浪記 鳥取砂丘

みんな飛んだり駆け下りたりしてますテヘッ



海側を見ると・・・パラグライダーがキラキラ

GW 山陰放浪記 鳥取砂丘

講習付きで半日やったかな?7000円で遊べるみたいですキラキラ

要予約???ガーン? 興味のある人はお調べ下さいテヘッ

GW 山陰放浪記 鳥取砂丘

時間が遅くてラクダとか無理でしたが…チビも思いきり遊んで楽しそうでしたニコニコ

飲み物持ってってなかったからノドがカラカラガーン 遊びすぎましたテヘッ






砂漠に立った不自然な杭が1本ありましたニコッ 誰かが立てたのかな???

G10に三脚付けて杭の上へ・・・

GW 山陰放浪記 鳥取砂丘

多分・・・こんな風に記念撮影を撮る為に誰かが・・・テヘッキラキラ





・・・じゃなく、ラクダを繋ぐ杭やろな(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へヨロシクハート
 にほんブログ村



同じカテゴリー(日常)の記事画像
熊野川・・・
熊野古道 百間ぐら (小雲取越)
金スマ 松岡修造 熱血テニス塾!
南紀白浜 アドベンチャーワールド
淀川の花火大会
夏の大北海道市♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 熊野川・・・ (2009-08-31 12:20)
 熊野古道 百間ぐら (小雲取越) (2009-08-29 16:31)
 金スマ 松岡修造 熱血テニス塾! (2009-08-22 19:23)
 南紀白浜 アドベンチャーワールド (2009-08-19 23:10)
 淀川の花火大会 (2009-08-09 13:51)
 夏の大北海道市♪ (2009-08-09 13:51)
この記事へのコメント
鳥取砂丘かぁ~懐かしいなぁ~

むか~し、オレの一眼レフ(アナログ)持って、砂丘で走ってて足がもつれて、挙句にダイブした人知ってるわぁ~^^;

当然、カメラはオーバーホール!!

ウチんとこの嫁ハンやけど・・・何か?
Posted by 和 at 2009年05月08日 21:03
和くん・・・砂まみれですか^^;
奥さん、昔から破壊ダーやったんすね(笑)
顔が見てみたいですわ(´ー`)

ぷっ♪
Posted by なかなか at 2009年05月08日 21:08
ぷっ♪

鈍くさい人おるもんやねぇ(´ー`)

いやぁ~~懐かしいなぁ♪鳥取砂丘ヾ(≧∇≦)〃

そういえば・・・・昔の私の愛車。

誰かが砂丘に乗り入れて危うく【アリ地獄】になりかけてたわぁ~^^;
誰とも言いませんが・・・何か?
Posted by 優ママ at 2009年05月08日 21:17
ご無沙汰りんこです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
サル子の第二の故郷の鳥取に行ってはったんですねぇ♪
サル子のおばあちゃんや叔父さん宅が鳥取の赤碕なんですよぉ~♪だからお魚はポート赤碕で買うんです♪安いし新鮮♪
サル子は、赤崎小学校に1年くらいは通ってましたよぉ(^ー^)ノ
もちろん大山のまきばのソフトクリームは大好き♪メッチャうまいですよねぇ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

なか先生が鳥取に行くと知ってたら美味しい海鮮丼のお店教えることできたのに~!!
今度行くときはご一報を♪

サル子は、ぼちぼちとブログがんばりまーす♪
Posted by イカ婦人@サル子 at 2009年05月08日 21:40
鳥取砂丘
人がいっぱい・・・
アリんこみたいですね(笑)

GW山陰放浪記
写真が綺麗なので
自分も旅行した気分になれました♪
Posted by たろたろ at 2009年05月08日 21:43
優ママ、ぷっホンマやねぇ(´ー`)

国立公園で蟻地獄って過激だねぇ(笑)
顔が見てみたいですわ( ̄ー ̄)ぷっ
Posted by なか at 2009年05月09日 10:10
サル子ちゃん、赤碕やったんや!凄いなぁ
ポート赤碕イイとこやったよ
サル子ちゃんも懐かしい思ったやろな

知ってるんやったら聞けば良かったわ

海鮮丼
また行く時は教えてね
Posted by なか at 2009年05月09日 10:15
たろさん、ホンマ人多かったけど、みんな楽しそうでしたよ

旅行気分になったら…
ギャランティが発生しますよ(笑)
Posted by なか at 2009年05月09日 10:18
鳥取砂丘ってそんな急斜面やったんすね。
登るのキツそ~。
Posted by 山口 at 2009年05月09日 16:01
山口さん、結構急でゼーゼー言いますよ(笑)
歳ですかねぇ・・・^^;
Posted by なかなか at 2009年05月09日 20:46
我が家は昨年夏にコナン通りや砂丘に行ってきました!
砂丘の頭頂部に行くまでに汗ビッチョリなりました(^^ゞ
Posted by じろー at 2009年05月09日 21:41
じろーさん、昨年行ってはったんですか(^^)
我が家は今年イロイロ知ったんで行ってみたんですが…
結構たくさんあって楽しかったです♪
Posted by なか at 2009年05月11日 07:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GW 山陰放浪記 鳥取砂丘
    コメント(12)