ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2007年04月07日

大鯖キャスティングin淡路島 2006.6.27

ボクが所属するもう一つのクラブ『海族』のメンバー大久保さんから、淡路島で大サバが連日爆釣しているとの情報を頂き、早速家族と行って来ました。

夜中の内に到着していたが、生憎の雨模様…
朝のまづめまで待機するも、まだ降っている。

しかしパラパラ程度なので出撃を決意!雨でテンションの下がりきった嫁と、まだ寝ボケた息子を引き連れて釣り場に向かいました。

まだ薄暗い内から家族3人で18g~25gのジグをキャストし始めるも反応がナイ…。
周りも沈黙が続く中『きたッ!』と我が息子。

『ホンマかぇ~』と思いながら竿先を見ると明らかに生命反応が!
キャッチしたのは20cmのガシラ。

本命ではナイがご機嫌の息子♪『お父さんとお母さんも早く釣ってよ~』と7歳児に激を飛ばされる始末(笑)
大鯖キャスティングin淡路島 2006.6.27

気を取り直してキャストし続けるも全く反応がナイ…
そんな中、嫁&息子のライントラブル、ジグの高切れが続出し、オイオイ!と内面思うが釣りを嫌いになられると後先困りかねないので笑顔で対処するワタクシ…

『この鬱憤はサバで晴らさでおくべきか~!』とフルキャストする殺気満々のジグに魚が掛かる事はなかった(汗)

少し離れた所で投げ釣りをしている親子の斜め横でナブラを確認!親子は全く気付いていない!
すかさずダッシュし『ナブラ出とるで!』と伝え投げ釣りの仕掛けとはラインが違ったので遠慮なくキャストする!

その親子もドコから出してきたのかすかさずジグをキャストするもワタクシのラインにクロスしまくり~(怒)
しかし、何とか待望の大サバを掛けるも手前で痛恨のバラシ…

気を取り直してキャストするも『ゴッ!ゴッ!』とアタリは出るものの乗せるまでに至らず…ナブラタイム終了~
結局釣れずじまいだったが、ナント!投げ釣り親子のオヤジは2匹ゲットしてるではないかー!

ワタクシ…完全にヘタレであった。家族3人、朝まづめから午前中で20匹は堅いでぇ~と大久保師のプレッシャー…どうする…オレ...orz...

雨も本降りになってきたので、明石大橋下に移動する事にした。
前日、淡路島を訪れていたガッシーさんに電話をいれて、状況を聞いてみると明石大橋下で爆釣!サビキで2連、3連もあったと言う。

ポッ!と来たルアーマンも軽く2桁釣ったと…
んーこの違いは一体ナニ!?と思いながらも15時半くらいから時合い到来との情報を聞いたので夕方まで粘ってみようと家族には内緒で勝手に決めました。

ジグを景気良くロストしてくれた息子に勘弁してくれよ~と思いママラウンド7gのジグヘッド、3.5インチのママワームをセットしてやると、またまたガシラを追加。

気を良くした息子は『そろそろ帰る?』と爆弾発言!
嫁さんまで帰るモードにされたらかなわん!と思い、丁度お昼の時間だったので『ご飯をたべようか!』とバーベキューセットを広げグビグビとビールを飲んでやったw
大鯖キャスティングin淡路島 2006.6.27
コレでアルコール抜けるまでの最低6時間はオレの勝ちダ( ̄ー ̄)
裏で策を練るのも一苦労だが…家族で明石大橋を眺めながら食べるメシもなかなか楽しく美味しいモンですな。
一段落つきアルコールが効いたのか眠くなったので仮眠に就いた・・・


ふと目覚めると16時半・・・ヤベッ!寝過ごしてるよ!
嫁さん&息子も後部座席で爆睡中…そっと寝かせておきつつ、早速釣り場に向かうと丁度サビキで大サバを釣っている人が!

人もそんなに多くはナイ。適当な間隔を見つけ海面を見てみると…何やらざわついてる様子で生命感アリアリ♪
ムーチョルチア25gをチョイ投げて着水と同時にデッドスローに引いてくると…ブルブルッ!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

慎重に寄せてやっとの思いで大サバゲット!
刺身と〆サバで2匹は釣りたい…しかし生命感アリアリの海面でなかなかバイトが続かない。
底を取り3ピッチ程のジャークを入れてフォールを繰り返しているとブルブルッ!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

何とか2匹釣り上げ、まだまだ追加したい所でしたが後が続かず…結局19時にて納竿しました。
大鯖キャスティングin淡路島 2006.6.27
今回の釣行は課題の残るものがありますが『居れば食わせられるかも!?』と言うメソッドも思い付いたので、次の機会に炸裂したら紹介したいと思います(^^)




同じカテゴリー(その他)の記事画像
都市型河川 多魚種探索!
ガッツ戦隊!コ式祭り♪
日本海サゴシ釣行&情報(リベンジ編)
日本海サゴシ釣行&情報♪
南港アジング偵察
近場でアジング
同じカテゴリー(その他)の記事
 都市型河川 多魚種探索! (2009-05-12 04:59)
 ガッツ戦隊!コ式祭り♪ (2009-05-11 06:54)
 日本海サゴシ釣行&情報(リベンジ編) (2009-04-28 23:47)
 日本海サゴシ釣行&情報♪ (2009-04-20 22:52)
 南港アジング偵察 (2008-12-18 21:49)
 近場でアジング (2008-12-15 05:01)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大鯖キャスティングin淡路島 2006.6.27
    コメント(0)