ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2007年10月31日

泉南~紀北 ふらり釣行

中紀にエギングしに行こうと思ってたけど…

来月、中紀で行われるエギング大会3つにエントリー予定…エギング三昧になるのでヤメ^^;


日曜の晩に遠藤くんがアジ爆ってたのでチョット遊びに行く事にした。

泉南~紀北 ふらり釣行

1日1回でOK(^^)
↓ポチッ!としてやって下さい。
にほんブログ村 釣りブログへ
そう言えば、さっぱり弟子さんが最近アジに'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァしてるって言ってたから教えてあげよ♪
っとメールしてみる。 すると・・・

さっぱり弟子:『今日ワタクシも行きたいでしなぁ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ』

ムフフ♪反応した( ̄ー ̄)

オイラ:『来られるならポイント案内しますよ』と返すと…

さっぱり弟子:『行きます行きます行きます行きます行きます行きます'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ』

釣れた(爆)しかもゲソ10本ともカンナ刺さってる勢いや。゚( ゚^∀^゚)゚。


と言うワケでポイントに到着&さっぱり弟子さんと合流する。

一足先に、うえすぎさんが来ててポイント確保してくれており、しかもすでに良型のアジを釣っている!


そのアジを見て'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ→(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァな、さっぱり弟子さん(笑)

釣りを開始して早々にヒット!しかも良型を連発している!

さっぱり弟子:『(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ泉南サイコーっす』 かなり、ご満悦のようで(笑)


オイラもポツポツと釣れては落とし(笑) ママワーム シラウオ PFをガップリなアジちゃん♪

泉南~紀北 ふらり釣行

オイラもご満悦です(笑)

泉南~紀北 ふらり釣行


突然、予報には出ていない北方向からの強風がしばらく続き、釣りにならない。

うえすぎさんが重たいリグでサクッと太刀魚3連発した所でストップフィッシング

泉南~紀北 ふらり釣行
みんなの釣果

皆さん、明日は仕事なのでお帰りに…オイラは休みだったのでシーバス狙いで移動。








ヒラ爆の話が頭に残ってたので、前回シーバス釣ったポイントに到着するも・・・無反応(´・ω・`)

サヨリがザワザワしてるけどボイルは無い。

前回のヒットタイミングとして、下げ7分~干潮、上げ返しまで頑張るも…釣れないのでヤメ。

泉南に戻ってイカと遊ぼう♪








午前4時頃、泉南に到着。

スレきって日中はなかなか浮いて来ないイカちゃんも、暗いうちは浮いてきます♪

泉南~紀北 ふらり釣行

エギ王Q 3.5号にギュッ♪な元気なイカちゃん(^^)

しかし後が続かず…

朝まづめ、カマスの回遊はあるかな~?と思い、小型ルアーも投げてみるけど反応ナシ(`・ω・´)

イカちゃん狙いに切り替え、本気モードで狩るも…200g~400gを6つだけで終了~

いまいちパッとしない釣行となりました^^; そう毎回ウマイ事、釣れんな(笑)


タックルデータ

アジ

ロッド:
ダイコー spear (スピアー) ロックフィシュマスター SR-S742

リール:
ダイワ セルテートフィネスカスタム2004

ライン:
VARIVAS ライトゲーム メバル・カサゴ 3lb

ルアー:
Maria ママワーム シラウオ2インチ PF(ピンクツインカラー)


エギング

ロッド:
ダイコー Escapade(エスカペード) ESP-80EL(イーズライトモデル) ”Karma”

リール:
ダイワ エメラルダス 2506

ライン:
VARIVAS アバニ エギング マックスパワーPE 1号

リーダー:
VARIVAS アバニ エギングショックリーダー プレミアム 2.5号

ルアー:
ヤマシタ エギ王Q 3.5号 SOAK オレンジ/赤テープ・金テープ


↓閲覧料金 1ポチッとなっております(^^)
にほんブログ村 釣りブログへ


同じカテゴリー(イロイロ)の記事画像
大阪湾ボートフィッシング
港湾バチ抜けシーバス&チヌ調査
南紀メバル&エギング!
2009年 初釣り!
アジング→シーバス→アジング
アジ大感謝祭♪
同じカテゴリー(イロイロ)の記事
 大阪湾ボートフィッシング (2009-08-25 08:37)
 港湾バチ抜けシーバス&チヌ調査 (2009-05-14 03:09)
 南紀メバル&エギング! (2009-02-24 00:54)
 2009年 初釣り! (2009-01-13 21:15)
 アジング→シーバス→アジング (2008-12-09 21:59)
 アジ大感謝祭♪ (2008-11-03 23:58)
この記事へのコメント
実は私、アジングしたくてたまらない一人です
記事見ただけでハァハァ(´Д`人´Д`)ハァハァです(爆
んで、アジ釣ってイカ6杯でパッとしないって言ってみてぇ~(泣
メールする?からメールしていいですか?勇気出して!
Posted by すえひろがり at 2007年10月31日 01:37
あはは(^^)イイですよ
アジもいつまで居てるか分からないんで、お早めに(笑)
Posted by なか at 2007年10月31日 01:57
えらくすえひろがりさんが
アジングに食いついてますやん(笑)

たしかにこのサイズがつれたら
楽しいですよね~♪

エギングロッドでサビキの下にジグつけて
大遠投したら30cm級も狙えるかなぁ?w
Posted by たろ at 2007年10月31日 11:57
アジうまそうっす!

よだれが出てきそう・・・。


アジってメバルみたいな釣り方なんですか??
僕も行きたいっす。
Posted by ペイ様 at 2007年10月31日 12:49
アジ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

アジフライ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

いやー久し振りの同行でしたが楽しかったでしなあ!
土曜主体のワタクシと日曜主体のなかさんでうまく合いませんでしたがこういう釣りなら行けますね(´∀`*)
また遊んでくださいね!
Posted by さっぱりでし at 2007年10月31日 18:09
たろさん、このサイズでも落ちた方なんです^^;
もっとデカイの居りますよ!

すえひろがりさん…色が黒くなって触腕伸ばす寸前です。
もうすぐ抱きますよ(笑)


ペイさん、基本メバルと同じ釣り方でOK(^^)
でも工夫次第で釣果にエライ差が出ます^^;
手返し、キャッチ方法に工夫が必要です。
アジが居てる間に行かないとスグ居らんようになりますよ(^^)
Posted by なか at 2007年10月31日 18:15
さっぱりさん、先日はお疲れ様でした(^^)
楽しかったですね!もっと釣ってるのにボトボト落としてしまったから、もう少し釣りたかったんですが…
しかし、あの風が来る前に少しでも遊べて良かったですよ(^^)

また逝きましょうね(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
Posted by なか at 2007年10月31日 18:19
お疲れ様でした~!
アジボトボト落としてましたね~!
僕は昨日、杉もっちゃんとワインドしに行って
雨でボトボト(苦笑)
本気で寒かったわ~。
おまけに前日にテトラの間に落とし、苦労して拾ったワインドセット、また落として無くしてしまいました(涙)
また一式買わな~・・・
Posted by 擬似職人 at 2007年10月31日 20:38
ええサイズのアジっすね!
よく引いて楽しそう^^
釣果は十分釣ってはると思いますよ!!!
Posted by エギンガー at 2007年10月31日 22:02
アジング楽しそうですね~~

おいらも先週サバをバチワームでGET!
アジも狙ってみよっと

全然関係ないですが、この顔
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ・・・が最高(笑)
Posted by イカ主人 at 2007年10月31日 22:39
私もそんなアジくんを釣ってみたい|壁|´ω`●)...。o○(エ~ナ~♪)

アジングねぇ。。。。。。
最近よく聞きますが、サビキよりも手堅く大きいのんが釣れるという事ですか(´゚_J゚`)?
Posted by 優ママ at 2007年10月31日 22:45
口切れしちゃうかもしれない緊張感がたまりませんなwww
Posted by DEN at 2007年10月31日 23:31
擬似職人さん、相変わらず逝ってますね(笑)
ワインドセットまた落としたんですか(^^;
揃えると結構な値段になりますからね。
原稿料で大人買いして下さい(笑)

エギンガーさん、このサイズになると『えっ!?』ってくらい引きますよ(^^;
釣れる時はもっと釣れますよ(^^)早く連絡下さいね(笑)

イカ主人さん、流石にサバの方が引きますよ(^^;
でもサバより美味しいです(笑)
ハァハァの顔、必死さが伝わる面白い顔でしょ!
オイラもお気に入りです(笑)

優ママ、いやいやサビキには数もサイズも絶対勝てません(爆)
夜は同じ条件下でやった事ないんで分かりませんが(^^;
釣って楽しい、食べて美味しいやからライトゲームとしては成り立っておりまする(^^)
釣果最優先なら絶対サビキです(笑)

DENさん、緊張感通り越してイライラしますよw
また一緒に行きましょう(^^)
Posted by なか at 2007年11月01日 09:21
楽しそうやな~

連れて行って~
Posted by オジンガー at 2007年11月01日 13:31
 デカアジがイッパイだぁ~
 美味そうっす。
  なめろうにして食べたら、やめれないですね!
 おいらも、デカアジをいっぱい釣ってみたいですわ(≧∇≦)
Posted by ta-ke at 2007年11月01日 18:27
オジンガーさん、オイラよりオジンガーさんの方が近いと思いますよ(^^)
今週末はチビの誕生日で釣りに行けませんが…
(近くのシーバスには行く予定w)
基本、週末は出陣してますので連絡下さい(^^)

ta-keさん、マジ、ヤバイくらいウマイですわ(≧∀≦)
刺身なんかチビが一人でほとんど食べてしまって^^;
あれサビキで釣らせてやったら喜ぶやろなぁ~♪
ウマイ事誘導して釣り行けるかなぁ(爆)
ta-keさんも今コチラに来られたら、たくさん釣れる!かもw
まだ居るかな^^;
Posted by なか at 2007年11月02日 00:32
アジうまそうです(>_<)

泉南なら行けそうo(^▽^)o

タッチーも良さげですな(^O^)/
Posted by ろう at 2007年11月04日 09:12
ろうさん、アジはメッチャ美味しいですよ(≧∀≦)
太刀魚も釣り方さえ合えば他の人より釣果出す事できます。
近場なら行ってみて下さい(^^)
Posted by なか at 2007年11月04日 12:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
泉南~紀北 ふらり釣行
    コメント(18)