ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2008年11月03日

アジ大感謝祭♪

今週は3連休キラキラ みなさんいかがお過ごしでニコッ

オイラは日曜しか休みがありませんでしたタラ~

先週から現場が変わって・・・am6:05分には会社へ出勤ダッシュ 残業や渋滞などで帰宅はpm7:00~8:00ガーン

8時間労働なのに…14時間拘束されるってどうよ!?

あっスミマセン。 ついつい愚痴ってしまいましたガーン


今週は嫁さんと二人で釣りに行ってきましたニコッ


pm22時半頃にポイント到着車

朝から青物(ツバス~ハマッティー&サゴッティー)でも釣れればとサカナ 夜の間に軽くタチウヲもキラキラ


先端のポイントに着くと二人の釣り人が・・・状況を聞いてみると、二人でタチウヲ1本ガーン

気温も寒いですが、釣果も寒いようで…雪

『朝から青物狙いたいので…朝まで居ないのなら先端に入らせて貰ってイイですか?』と訊ねると…

快く受け入れてくれキラキラしばらく談笑テヘッ


その後、お帰りになられ先端GETキラキラ でも…タチウヲも相当厳しいようなので汗

持ち込んでいたテントを張って、毎度の宴モードビール

結構、空いてた釣り場も人が集まり始めて…寒い中で釣りしてはります雪


いつも応援ポチッ!してくれてる人ハートホントありがとうございますシーッ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
2位の方にかなり意識されて申し訳ナイんですがガーン ポチッ!と応援&御協力お願いします黄色い星青い星ピンクの星

そのままam5:30頃まで熟睡した後…

お隣さんの『うおぉ!ブチ切られた!』みたいな声で目を覚ますZZZ…

とりあえず、太刀魚かサゴシが当たってるみたいなんで、起きて釣り開始アップアップアップ

まだ薄暗いので、お土産にタチウヲ狙いでママワームのフィッシュ3.5インチをキャストアップ


すると・・・サクサクサクっ3本GETテヘッ 昨晩は厳しかったみたいやけど…ラッキー♪

しかも2匹は指4本クラスドキッ お土産確保できたトコで青物狙いにチェンジキラキラ

そこで嫁さんお目覚めで…写真撮ってくれてましたニコッ

アジ大感謝祭♪

なので…ソレまでの写真がありません(笑) 青物も反応アリマセンガーン

チョット内湾で大掛かりな浚渫工事していましたガーン

アジ大感謝祭♪

そんな大きな音たてて汗 底かき回されたらガーン

サカナアカンかなぁ…タラ~


そんな時・・・『どないですか~ニコッとタチウヲ&サゴシを持って、おおくぼさん登場キラキラ

波止の根元あたりではポロポロとサゴシが釣れてた様子キラキラ

先端の方は全然釣れてへんかったけどなぁタラ~

たまにジャンプしてるのは見えてたけど、小さいイカナゴに付いてるみたいなんで、ジグ食ってくれないんですよねガーン

そんな偏食しているサゴシを…ボトムからワンピッチ&カーブフォール・・・

フォール中に『ガツンッ!』と言う釣り方で攻略されたようですキラキラ さすが~テヘッ


その後、用事があるからと急いで帰るおおくぼさん汗

オイラのお隣さんにも引き止められておりました(笑)

で、お隣さんと、おおくぼさんがオイラのトコに来て…よく話を聞くと、おおくぼさんのマイミクのケンパナさんでしたニコッ


ケンパナさんもマイミクの方と来られており…

話したり、写真撮ってもらったり、楽しいひと時を過ごせましたキラキラ


相変わらず反応のナイ青物汗

嫁さんは、小難しい釣りよりも、簡単にたくさん釣れるサビキが好きなので(笑)

サビキで頑張るも反応ありませんガーン

アジ大感謝祭♪

って・・・サビキでペンタゴンってガーン どうやって釣るんですか?(笑)


反応がナイ中、頑張って釣りを続けていると…少し離れたポイントに5名程のルアーマンが…

何故かチラチラ目が合います(笑)

その中のお二人さんがコチラに来て、声をかけて頂くと・・・マイミクのミナミの鬼さんでしたニコッ


向こうはブログでオイラの顔知ってるけど、オイラは初対面ですからね汗

ミナミの鬼さん達は『アレなかさんちゃうか?』って意識してて…オイラもチラチラ視線感じて意識して(笑)

電話とかで話しした事はあったので、変な感じでしたニコニコ


そんな感じで話していると・・・嫁さんに良型アジがヒットテヘッ

ミナミの鬼さんらも一緒にサビキ釣り開始ですアップアップアップ

アジ大感謝祭♪

ミナミの鬼さんらは、アミエビに入れる集魚剤?撒き餌?を持っており、釣果が変わるみたいですキラキラ

普通のチヌ用やグレ用の集魚剤?はカゴの中にコーン等の塊が残って使いにくいらしいですが…

アジ大感謝祭♪

この集魚剤はカゴの目に詰まらず使いやすいみたいですキラキラ 何て言う集魚剤か・・・名前忘れましたがテヘッ

ミナミの鬼さんらも、たくさん釣れて大忙し汗

『うおぉ汗ドラグ出たっテヘッとか…テンション上げアップ上げアップですキラキラ

嫁さんも20cmチョイのアジが爆・爆・爆キラキラサカナキラキラ

アジ大感謝祭♪

オイラは針外し役(笑)

このサイズになると刺身で十分美味しいのでキラキラ 〆て血抜き、こまめに袋に入れてクーラーBOXインですキラキラ

たまに青アジ混じりますがリリース汗 美味しいマアジのみキープですキラキラ

アジ大感謝祭♪

途中経過の写真ハート ミナミの鬼さん御一行もボコボコですテヘッ

平均20cmの良型揃いの群れだけにチョット嬉しいキラキラ

結局みんなで3ケタ超えの大感謝祭でしたテヘッ エサ釣りですけどねニコッ

アジングでゲーム性を求めるのも楽しいですが…

このサイズのアジをサビキでボコるのも楽しいですよキラキラキラキラキラキラ

アジ大感謝祭♪


タックルデータ

ロッド:
ダイコー アルテサーノ エスペランサ RAZ-83PEZ ”Ligero”

リール:
イグジスト 2508R
DRESSカスタムハンドル仕様

ライン:
VARIVAS アバニシーバス マックスパワー 1号

リーダー:
VARIVAS VEPショックリーダー 16lb

ルアー:
Maria ママワーム フィッシュ 3.5インチ G(グロー)


マリア(Maria) ママワーム フィッシュ
マリア(Maria) ママワーム フィッシュ

7本入って¥420円テヘッ
メッチャ長持ちしますよ!






オーナー針 ドリフトアックス JH-62
オーナー針 ドリフトアックス JH-62

ママワーム刺しにくい…
強度とフィット感があるからなのです♪

でも、このジグヘッドなら楽勝でキレイに刺せますよ♪





太刀魚の写真忘れてました汗

アジ大感謝祭♪

臨場感もクソもナイ写真でスミマセンガーン 当たり年は・・・1月(年明け)までタチウヲ狙えますキラキラ

美味しいですよテヘッ



いつもご覧頂きありがとうございますニコッ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
面倒ですが、1日1回ポチッ!と応援&御協力お願いしますテヘッ



同じカテゴリー(イロイロ)の記事画像
大阪湾ボートフィッシング
港湾バチ抜けシーバス&チヌ調査
南紀メバル&エギング!
2009年 初釣り!
アジング→シーバス→アジング
ライトショアジギングin神戸&大阪ベイエリアシーバス
同じカテゴリー(イロイロ)の記事
 大阪湾ボートフィッシング (2009-08-25 08:37)
 港湾バチ抜けシーバス&チヌ調査 (2009-05-14 03:09)
 南紀メバル&エギング! (2009-02-24 00:54)
 2009年 初釣り! (2009-01-13 21:15)
 アジング→シーバス→アジング (2008-12-09 21:59)
 ライトショアジギングin神戸&大阪ベイエリアシーバス (2008-09-29 22:49)
この記事へのコメント
アソコですよね~まだいけるんや!
また機会があればサビキング(新種のルアー釣り?)行ってみます
Posted by ファントム at 2008年11月04日 00:11
先日は有難う御座いました^^

そーですよね? こっちは顔も知ってますが中さんは こちらの顔知りませんもんね^^;
みんなでガン見してまして失礼しました^^;

サビキで運を使い果たし・・・本命は撃沈でした・・・

今回 お出会い出来たので次回からはガン見せず 声掛けさせていただきますw
Posted by ミナミの鬼 at 2008年11月04日 00:23
やっと完治いたしました。(釣りに行くな病)
良型のアジですね~
アジを1匹づつ釣りたいで~す♪
平日の夜に!フッ。
Posted by テラ at 2008年11月04日 00:32
良型のアジですね♪
私にはその半分サイズしか釣れません(涙)
そのサイズを買ってお刺身食べました^^;
Posted by ヨッシ☆彡 at 2008年11月04日 00:57
ファントムさん、渡船で普通に渡してますよ(^^)
サビキング行ってみて下さい♪
Posted by なか at 2008年11月04日 01:04
ミナミの鬼さん、お疲れ様でした☆(o・ω・o)ゝ
最初、絡まれるんちゃうかおもいましたよ(ウソ)
何回かお話したけど…ついに会えましたね(^^)
今後ともヨロシクです♪

あの後、本命はダメでしたか^^;
朝の様子からすると良さそうでしたけどね…
でもココ最近、朝方にヒットが集中してるので夕方はダメなんですかね^^;
また懲りずに通いましょう!
Posted by なか at 2008年11月04日 01:11
テラさん、やっと治りましたか(笑)
アジを1匹づつ・・・平日の夜に…
アジングで釣れるけど付き合えませんよ(笑)

平日ナイトはシーバスです(^^)
Posted by なか at 2008年11月04日 01:14
ヨッシ☆彡さん、『さん』で変換出ないデス(ノД`)シクシク
良型と言ってもマックス22cmです^^;
サビキなら釣れますよ(笑)
お刺身もサイコーでした(〃艸〃)ムフッ
Posted by なか at 2008年11月04日 01:18
神戸に居たにょか(`∀´)

南紀なら闇鍋ご招待したのに(`∀´)

アジいいなぁ(//▽//)
Posted by ろう at 2008年11月04日 12:16
なんか・・・マリア軍団になってますね((((;゚Д゚)))
なんで私も呼んでくれなかったんですかぁ~?( ̄ー ̄)ニヤリ
私は淡路の国で3ケタ超えでしたぁ(*´∇`*)
生で食べ♪干しては食べ♪
鯵最高~(//▽//)
Posted by 優ママ at 2008年11月04日 12:26
奥さんとの釣り 楽しそうですね♪

前回の記事のシーバス、コメしようと思ったのですが
PC重たくて・・( ̄_ ̄|||) どよ~ん
色んな釣りをされてる なかさん ちょっと羨ましくなってます(笑)
過去の記事も随分読ませて頂いたんですけどね~凄い人なんですね~!! 

今日は夜勤ですが、明けたら・・琵琶湖に行って来ます。
電気毛布使えないんで、普通の毛布持ってね♪
Posted by ゆきみ at 2008年11月04日 13:31
アジ大漁ですねぇ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
サル子は、来々週のエギングフェスティバルに向け、運を磨いております(笑)
新米10キロ♪当たるかなぁ( ̄皿 ̄)うしししし♪
Posted by イカ婦人@サル子 at 2008年11月04日 19:15
いいアジですね♪おいしそうですね♪アジにメバル、釣りたいです♪
Posted by 山口 at 2008年11月04日 19:29
お疲れ様でした!
そんなエエアジ釣れたんや (^^♪
解っていればサビキを・・・。
次の日も行っちゃいました (^_^;)
また遊んでなぁ (^^)
Posted by おおくぼ at 2008年11月04日 19:43
先日は突然のご挨拶、失礼しました^^;
嫌な顔もしないで親切に釣り方を教えて頂き、勉強になりました!
僕と同じ車に乗っておられたみたいですし、また釣り場でお会いした時には宜しくお願い致します♪
Posted by ケンパナ at 2008年11月04日 21:12
ええ型のアジですねえ☆おいしそー!
サビキでこんなサイズが釣れるなんて、あの場所は侮れないっ。
にしても、釣り上手な旦那様を持つ奥様がうらやましいですワ~。
こないだは釣査中にもかかわらず、ご親切に記念撮影にまで
おつきあいくださり、ありがとうございました。
ママワームはメバリングのイメージがあったんですが、タチウオにも
使うことができるんですね。
Posted by うどん at 2008年11月04日 22:50
僕も
サビキで食材確保しよ~かな~
狙うと難しいんですが・・・^^;
アジングは奥が深いですね~
何か拘りすぎると損ですよね・・・
たまにはアジはサビキングOKにしようかな~♪
Posted by c-ma at 2008年11月04日 23:08
たぶん、このポイントは・・・
1日の夕方に出没していましたが、
サゴシ1匹とタッチー3本で撃沈でした。
ココはやっぱり朝方が「良い」みたいですね。
会社の先輩が3日の朝に爆発したと
メールが来ましたが、酒飲んで出撃できず。(涙)
ココのアジは良いサイズが出ますよね~
今度はサビキングも想定しなければ!
アカン!また、いきたなった~
現場でお会いしたらよろしくです~(^^)/~~~
Posted by nabe at 2008年11月05日 00:55
ろうさん、アジ面白かったですよ(^^)
美味しいしサイコー!

闇鍋・・・うぅ~ん^^;
Posted by なかなか at 2008年11月05日 01:19
裏Mariaスタッフの優ママさん、スミマセンでした^^;
って声かける前に行ってたやん!
みんなMariaファンでエエ人ばかりです(笑)

淡路の国も3ケタ超えか♪

干物作るのが面倒だったので…
唐揚げとフライで食べました(〃艸〃)ムフッ

今度、干物作ってね( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by なかなか at 2008年11月05日 01:24
ゆきみさん、嫁さんも昔からバスとか一緒に行ってたんですが…
チビが生まれてからチョット回数は減りましたね^^;

最近、ナチュラムめっちゃ重たい時あるんですよ…m(__)m
コメントお気遣いありがとうございます♪

それに凄い人じゃナイですよ^^;
サンデーアングラーです(キッパリと)

琵琶湖でナナマルいわして下さい(o´・ω-)b ネッ♪
Posted by なかなか at 2008年11月05日 01:28
サル子ちゃん、あの御方の運を吸い取って下され( ̄ー ̄)ニヤリ
あの御方はどうなってもイイから カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
大会も頑張って(o´・ω-)b ネッ♪
Posted by なかなか at 2008年11月05日 01:31
山口さん、メバルも釣れてますね♪
青物は終わりましたか(笑)?

今年はデカイの不調でしたね^^;
Posted by なかなか at 2008年11月05日 01:32
おおくぼさん、3連荘でしたね(笑)
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

キッチリ仕事する所が流石ですよ♪
アジも気まぐれですが…
釣れて良かったです(^^)

また遊んで下さい♪
Posted by なかなか at 2008年11月05日 01:34
ケンパナさん、先日はお疲れ様でした☆(o・ω・o)ゝ
お連れさんの女性に初タチウヲ釣らせてあげようと…
エスコートされてる姿がカッコ良かったですよ(〃▽〃)

また釣り場で会った時はヨロシクです(^^)
Posted by なかなか at 2008年11月05日 01:39
うどんさん、このアジめっちゃ美味しかったですよ(〃艸〃)ムフッ
簡単にボコボコですから♪今度はサビキも持って来て下さい(^^)
ママワームはイロイロ種類がありますので…
たいがいの魚は狙う事できますよ♪
分からない事とかあれば遠慮なく聞いて下さいね(^^)
Posted by なかなか at 2008年11月05日 01:43
c-maさん、オイラはルアー、エサに隔たりありませんからね^^;
釣れる魚を、釣れる釣り方で効率良く爆GET♪
でもアジングも楽しいから、効率悪くてもやりたい時はヤリます(〃艸〃)ムフッ

楽しければオールOK!
Posted by なかなか at 2008年11月05日 01:47
nabeさん、サゴシ1匹とタッチー3本で撃沈でしたと言う基準がオイラには理解できません。
サゴシも釣れてないオイラは…
轟沈ですか?爆チンですか?(笑)

この前もそんな事書いてましたね^^;
釣果あるんだから魚に感謝しないとね!
Posted by なかなか at 2008年11月05日 01:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アジ大感謝祭♪
    コメント(28)