2008年07月25日
サーベルフィッシュ→イエローフィン
マイミクのテラさんと神戸へ刀狩りに行ってきました

19時50分現着・・・夕まづめの延長戦って感じでスタートしましたが…

撃沈
やっぱ釣れるタイミングに釣れるモノ釣りに行かなね



遊びに来たらランキングにご協力下さい
ポチッ!


19時50分現着・・・夕まづめの延長戦って感じでスタートしましたが…

撃沈
やっぱ釣れるタイミングに釣れるモノ釣りに行かなね




遊びに来たらランキングにご協力下さい

1時間半ほどやって…アタリの『ア』も無し
太刀魚は居らん!と言う事で
しかし・・・せっかく出撃してきてるのにボーズはイヤイヤ
明日も仕事早いし粘るのもイヤイヤ
あっ
そう言えば・・・チームメイトのendくんがオイラの
の近くで何やら楽しそうな事やってたな( ̄ー ̄)ニヤリ
早速電話して…『アレ何処よっ!』(直球ストレート)
『あぁアレね( ̄ー ̄)ニヤリ』 チョット得意気にレクチャーして下さる遠藤様に御告げを頂き・・・ポイントに到着

とりあえず初めて来る場所やし、暗いし、何も分からんけど…
『よっしゃぁ~!』 テラさんにヒット
小ぶりなキビレちゃんだが…遂に新調したオーシャングリップが使えると意気揚々
しかし口が小さくて掴めない(笑)
結局、抜き上げて全然OKやってんけど…どうしてもオーシャングリップと写真を撮りたいと言うので…
ハイ、ポーズ♪

良かったネ~
とりあえず満足そうです(笑)
すぐさま立て続けにテラさんヒット

次は・・・『いつものように葉巻くわえるからチョット待って!』

いつも葉巻をふかしてるらしいです(笑) 次はワイングラスでも持ってくるのかな
で…ハワイへ新婚旅行に行った友達が、お土産に買ってきてくれたこの葉巻を・・・ゴロタの隙間に水没(爆)
その間にオイラにもヒット

なかなかナイスなキビレちゃんです
遠藤くんから『ジグヘッドやったらスタックしたら回収しにくいし、玉数メッチャいるからマウスリンがエエで!』
と聞いてたのですが・・・まさにその通り!
砂底に半端なく点在するゴロタ岩が、容赦なくルアーを食ってくれますが…
抜群のすり抜け形状マウスリン
マジでエエ仕事してくれました
トレーラーにはママワームのシェルクローをチョイス
ワームの浮力との相乗効果で根掛かり回避率も大幅アップです


ある程度の事前情報から、ポイントの形状、使用選択ルアーを考えて…
ダイコー デクスター テクニカルライトゲームモデル DXTS-TBX77を使用
後方から、ついばみバイトを繰り返しながらアタックする事が多く…
アタリは大きいが一気にガツンと食い込む事は少ないので…
ティップに関しては食い込みの良いモノが求められる。
それでいて…ブレイク・ゴロタのスタックから、ルアーを頻繁に弾く必要があるので…
ある程度のティップの張りも必要に感じる…
あまりウダウダ言うと長くなるので(笑) エエですよ・・・このロッド

1時間半くらいで25cm~40cmくらいのを二人で7~8匹?
抜きバラシとか結構あったけど、アタリも頻繁にあるし楽しめました

遠藤くん、ごっちょーさん
テラさん、お疲れちゃん

今回は謎のマスクマン来なかったネ
タックルデータ
ロッド:
ダイコー デクスター DXTS-TBX77 ロック&テクニカルライトゲームモデル
リール:
イグジスト 2508R
DRESS カスタムハンドル仕様
ライン:
VARIVAS アバニシーバス マックスパワー 1号
リーダー
VARIVAS VEPショックリーダー 16lb
ルアー:
ダミキジャパン マウスリン 5g (ゴールドホロレッド)
Maria ママワーム シェルクロー 2インチ (ウォーターメロン)
やっぱ釣れるタイミングに釣れるモノ釣りに行かなね



遊びに来たらランキングにご協力下さい
ポチッ!

太刀魚は居らん!と言う事で

しかし・・・せっかく出撃してきてるのにボーズはイヤイヤ


あっ

そう言えば・・・チームメイトのendくんがオイラの

早速電話して…『アレ何処よっ!』(直球ストレート)
『あぁアレね( ̄ー ̄)ニヤリ』 チョット得意気にレクチャーして下さる遠藤様に御告げを頂き・・・ポイントに到着


とりあえず初めて来る場所やし、暗いし、何も分からんけど…
『よっしゃぁ~!』 テラさんにヒット

小ぶりなキビレちゃんだが…遂に新調したオーシャングリップが使えると意気揚々

しかし口が小さくて掴めない(笑)
結局、抜き上げて全然OKやってんけど…どうしてもオーシャングリップと写真を撮りたいと言うので…
ハイ、ポーズ♪

良かったネ~

すぐさま立て続けにテラさんヒット


次は・・・『いつものように葉巻くわえるからチョット待って!』

いつも葉巻をふかしてるらしいです(笑) 次はワイングラスでも持ってくるのかな

で…ハワイへ新婚旅行に行った友達が、お土産に買ってきてくれたこの葉巻を・・・ゴロタの隙間に水没(爆)
その間にオイラにもヒット


なかなかナイスなキビレちゃんです

遠藤くんから『ジグヘッドやったらスタックしたら回収しにくいし、玉数メッチャいるからマウスリンがエエで!』
と聞いてたのですが・・・まさにその通り!
砂底に半端なく点在するゴロタ岩が、容赦なくルアーを食ってくれますが…

抜群のすり抜け形状マウスリン


トレーラーにはママワームのシェルクローをチョイス

ワームの浮力との相乗効果で根掛かり回避率も大幅アップです



ある程度の事前情報から、ポイントの形状、使用選択ルアーを考えて…
ダイコー デクスター テクニカルライトゲームモデル DXTS-TBX77を使用

後方から、ついばみバイトを繰り返しながらアタックする事が多く…
アタリは大きいが一気にガツンと食い込む事は少ないので…
ティップに関しては食い込みの良いモノが求められる。
それでいて…ブレイク・ゴロタのスタックから、ルアーを頻繁に弾く必要があるので…
ある程度のティップの張りも必要に感じる…
あまりウダウダ言うと長くなるので(笑) エエですよ・・・このロッド


1時間半くらいで25cm~40cmくらいのを二人で7~8匹?
抜きバラシとか結構あったけど、アタリも頻繁にあるし楽しめました


遠藤くん、ごっちょーさん

テラさん、お疲れちゃん


今回は謎のマスクマン来なかったネ

タックルデータ
ロッド:
ダイコー デクスター DXTS-TBX77 ロック&テクニカルライトゲームモデル
リール:
イグジスト 2508R
DRESS カスタムハンドル仕様
ライン:
VARIVAS アバニシーバス マックスパワー 1号
リーダー
VARIVAS VEPショックリーダー 16lb
ルアー:
ダミキジャパン マウスリン 5g (ゴールドホロレッド)
Maria ママワーム シェルクロー 2インチ (ウォーターメロン)
やっぱ釣れるタイミングに釣れるモノ釣りに行かなね




遊びに来たらランキングにご協力下さい

Posted by なか at 22:06│Comments(24)
│その他
この記事へのコメント
釣った獲物は食べてあげたんですよね~(*≧∀≦)刺身辺りで~
Posted by ファントム at 2008年07月25日 22:30
お疲れちゃんでした!
おもろ~でしたね♪
神戸の事は記憶にございません。
また行きましょうね~♪
次はワイングラスを二つ用意します
ルネッサ~ンス練習しときましょ。
画像いただきます。
おもろ~でしたね♪
神戸の事は記憶にございません。
また行きましょうね~♪
次はワイングラスを二つ用意します
ルネッサ~ンス練習しときましょ。
画像いただきます。
Posted by テラ at 2008年07月25日 22:43
えっ!?
これ食べられへんの!?
せっかく刀狩の後に出来るかな?って、
♪思ってたんですよ~♪
・・・・・・・・無理矢理やな( ̄ー ̄)
これ食べられへんの!?
せっかく刀狩の後に出来るかな?って、
♪思ってたんですよ~♪
・・・・・・・・無理矢理やな( ̄ー ̄)
Posted by 優ママ at 2008年07月25日 22:48
こんばんわ~^^
刀の時合はやっぱり日没前がいいみたいですね~
太刀魚やってからキビレっすかぁ~。。釣り好きですね~負けますわ^^;
刀の時合はやっぱり日没前がいいみたいですね~
太刀魚やってからキビレっすかぁ~。。釣り好きですね~負けますわ^^;
Posted by to4 at 2008年07月25日 22:57
なかさんの腕でも刀は狩れませんでしたか。
時合いにブチ当たらないとアカンもんですね。
今度、私も刀リベンジに行ってきます。
チヌ・キビレも楽しそうですね。
こっちは明日、修行に行ってきま~す。
時合いにブチ当たらないとアカンもんですね。
今度、私も刀リベンジに行ってきます。
チヌ・キビレも楽しそうですね。
こっちは明日、修行に行ってきま~す。
Posted by Sumida
at 2008年07月25日 23:11

そちら系の宝庫へ案内しましょか?
エサでですがおいらのMAXは実寸59cmです!
赤いのも黒いのも平べったいのも居ます!
(o ̄ー ̄o) ムフフ
エサでですがおいらのMAXは実寸59cmです!
赤いのも黒いのも平べったいのも居ます!
(o ̄ー ̄o) ムフフ
Posted by KAZU at 2008年07月26日 00:35
刀は留守でしたか(>_<)
でもキビレもなかなか楽しませてくれたようで(^-^)/
デクちゃんのテクニカルライトゲーム( ̄□ ̄;)!!
いいなぁ(//▽//)
でもキビレもなかなか楽しませてくれたようで(^-^)/
デクちゃんのテクニカルライトゲーム( ̄□ ̄;)!!
いいなぁ(//▽//)
Posted by ろう at 2008年07月26日 01:08
キビレも楽しそうですね!
やってみたいですが
この辺にも居るんですかね~
やってみたいですが
この辺にも居るんですかね~
Posted by 花梨 at 2008年07月26日 02:17
>ついばみバイトを繰り返しながら・・・
ほんま前回は
このアタリをどこであわせればいいのか?
すんごく悩みました(笑)
今夜も楽しんできます♪
ほんま前回は
このアタリをどこであわせればいいのか?
すんごく悩みました(笑)
今夜も楽しんできます♪
Posted by たろ at 2008年07月26日 07:54
ファントムさん、刺身いっちゃって下さいよ(〃▽〃)
調理の仕方次第で逝けますって(笑)
インプレ待ってます♪
調理の仕方次第で逝けますって(笑)
インプレ待ってます♪
Posted by なか at 2008年07月26日 09:37
テラさん、神戸行ってたんですか?
オモロ〜でしたね(^^)
またルネッサンス逝きましょう!
また逝くんか〜い♪
オモロ〜でしたね(^^)
またルネッサンス逝きましょう!
また逝くんか〜い♪
Posted by なか at 2008年07月26日 09:44
優ママ、食べれん事はないと思うけど(^^;
ココらで釣れるハゼやシジミも食ってるしな…
スグ上に公園あるし興味があれば行ってみるか(^^)
その前に…
今晩よろしゅうです♪
ココらで釣れるハゼやシジミも食ってるしな…
スグ上に公園あるし興味があれば行ってみるか(^^)
その前に…
今晩よろしゅうです♪
Posted by なか at 2008年07月26日 09:48
to4さん、この前も日没前が良かったですわ(^^)
でも…夜中でも突然時合い入る時ありますしね(^^;
ベイト次第かな?
まずベイトがどのタイミングで入るのか…
何のキッカケがあるのか…
分かれば狙い撃ちできるんですけどね(^^)
でも…夜中でも突然時合い入る時ありますしね(^^;
ベイト次第かな?
まずベイトがどのタイミングで入るのか…
何のキッカケがあるのか…
分かれば狙い撃ちできるんですけどね(^^)
Posted by なか at 2008年07月26日 09:51
sumiちゃん、腕なんてありませんよ(^^;
タイミングです(笑)
時合いに当たれば楽勝なんですけどね…
チヌとキビレは性格も習性も違うから…
多分キビレが大半でしょうね(^^)
楽しんできて下さい♪
タイミングです(笑)
時合いに当たれば楽勝なんですけどね…
チヌとキビレは性格も習性も違うから…
多分キビレが大半でしょうね(^^)
楽しんできて下さい♪
Posted by なか at 2008年07月26日 09:55
KAZUさん、マジっすか〜是非お願いします(〃▽〃)
すさみでデッカイのウヨウヨしてるの見た事あるんですけど…
なかなか食わないんですよね(^^;
またソチラに伺う際は連絡させて頂きます♪
すさみでデッカイのウヨウヨしてるの見た事あるんですけど…
なかなか食わないんですよね(^^;
またソチラに伺う際は連絡させて頂きます♪
Posted by なか at 2008年07月26日 09:57
ろうさん、太刀魚は全滅しました(笑)
キビレは楽しかったですよ(^^)
大きいヤツは結構曲げてくれるのでオモロ〜でした♪
今度行きましょう(^^)
キビレは楽しかったですよ(^^)
大きいヤツは結構曲げてくれるのでオモロ〜でした♪
今度行きましょう(^^)
Posted by なか at 2008年07月26日 10:00
花梨さん、ソチラにも居ますよ(^^)
でも大阪湾は特別魚影が濃いです♪
是非やってみて下さい(^^)
でも大阪湾は特別魚影が濃いです♪
是非やってみて下さい(^^)
Posted by なか at 2008年07月26日 10:01
たろさん、バス釣りの上手な人は条件反射でアワセてしまいますからね(^^;
反射神経に訴えられるからなかなか難しいですね(笑)
コツコツの中にもカツーンと大きなアタリ出るので…
それからアワセてもOKかと(^^)
楽しんで来て下さい♪
反射神経に訴えられるからなかなか難しいですね(笑)
コツコツの中にもカツーンと大きなアタリ出るので…
それからアワセてもOKかと(^^)
楽しんで来て下さい♪
Posted by なか at 2008年07月26日 10:05
ご無沙汰ですう~♪
イエローフィンって書いてたから、ナイトゲームでハマチでも狙うんかと思った(笑)。
確かにキビレもイエローフィンやね・・・。
それにしてもええな~。魚触れて。。。
オレも久々に魚さわりたい。今度完全ガイドしてくだされ。
イエローフィンって書いてたから、ナイトゲームでハマチでも狙うんかと思った(笑)。
確かにキビレもイエローフィンやね・・・。
それにしてもええな~。魚触れて。。。
オレも久々に魚さわりたい。今度完全ガイドしてくだされ。
Posted by のりZ at 2008年07月26日 11:43
イエロ~行ってはったんすか。
昨日行ってましたが爆風でジグヘッド根掛りしまくりでした・・・。
シーバス狙いやったんでレガーロ使ってたんですが次はプレミアとマウスリンで出撃っす!!!!
また行きましょう。
昨日行ってましたが爆風でジグヘッド根掛りしまくりでした・・・。
シーバス狙いやったんでレガーロ使ってたんですが次はプレミアとマウスリンで出撃っす!!!!
また行きましょう。
Posted by しんぺ~ at 2008年07月26日 12:56
のりさん、イエローフィンで間違い無いでしょ(笑)
最近、何かとお忙しそうで(^^;
釣りも行けてないみたいですね…
チョイと時間ができた時は連絡下さい(^^)
殿様フィッシングガイドしますので(笑)
最近、何かとお忙しそうで(^^;
釣りも行けてないみたいですね…
チョイと時間ができた時は連絡下さい(^^)
殿様フィッシングガイドしますので(笑)
Posted by なか at 2008年07月28日 08:37
しんぺ〜くん、風のある時はスラック取ったら根掛かりしてる時あるもんな(^^;
自然相手やし釣れへん時は釣れへんよ(^^)
釣れる日に出直しましょう(笑)
ウチは近くやからいつでもOKやで(^^)
連絡下さい。
自然相手やし釣れへん時は釣れへんよ(^^)
釣れる日に出直しましょう(笑)
ウチは近くやからいつでもOKやで(^^)
連絡下さい。
Posted by なか at 2008年07月28日 08:40
ルネッサーンスッ!
葉巻くわえてワイングラス片手にデカキビレ持って言ってみたいです!
夕涼み行ってみようかな♪
まうすりん&シェルクローですね
葉巻くわえてワイングラス片手にデカキビレ持って言ってみたいです!
夕涼み行ってみようかな♪
まうすりん&シェルクローですね
Posted by すえ at 2008年07月28日 08:41
すえ隊長、ウチから道路空いてたら15分程で行けますので(^^)
ルネッサ〜ンス♪する時は連絡下さい(笑)
赤ワイン持って参上します(^^)
ルネッサ〜ンス♪する時は連絡下さい(笑)
赤ワイン持って参上します(^^)
Posted by なか at 2008年07月28日 09:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。