ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
メールする?
QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとう♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年07月07日

チョイと離島遠征

大阪から車で3時間チョイ・・・

途中ハプニングに見舞われながらも、何とか出船時間に港へ

チョイと離島遠征

これから2時間 沖の諸島へ漆黒の海の旅

ハイシーズンから少し外した感が否めないが…狙いはメーター級のヒラマサ

なんて夢を見ながらの出発です。


船長さんの計らいで、超1級の磯へ乗せて頂く事ができました。

磯と言うより水道部分に浮かぶ幅5m長さ30~40m程の島を5名で貸切

ありがとうございます。


暗いうちに準備を済ませ、朝日が昇り始めると共に調査開始

チョイと離島遠征

初めてのポイントなので、各々立ち位置を決め、程々に水深チェック

早い時間から着水音、水切り音で魚に警戒心を与えないように配慮する。

大物が掛かった時のファイトイメージ・ランディングポイントもイメージ。

辺りの状況を頭に焼き付け、万が一の出来事に瞬時に対応できるように心掛けておきたい。

チョイと離島遠征

初めてのポイントですが、入手した事前情報では、本潮での北向きに分があるらしい…

見た目より潮はそれほど効いてない状況ですが、セオリー通りの攻め方を展開してみる。

チョイと離島遠征

水深はありますが、60gでも十分底が取れる。

60gでも、比較的シルエットがロングなMaria ショアブルーをチョイス

ボトムからワンピッチでシャクリ上げてくると・・・


『ガツンッ!!』


本潮に乗って良く引いてくれた元気なブルーランナー

チョイと離島遠征

狙いのサイズじゃないけど、ファーストヒット 魚が釣れただけで嬉しい♪

その3分後・・・キッチリ群れを捕えたキタダっちにも

チョイと離島遠征

元気に暴れてくれるので、戦慄画像になってまいました。


それから反応が遠退き・・・一人反対側で釣りしてたendくん

あれ?いつの間にか釣ってるやん!と言いつつも・・・

チョイと離島遠征

20分後には闘魂ジグ60gでキッチリと捕獲

そのまま反応が遠退くと共に、一隻の船が遠慮なく寄ってくる

チョイと離島遠征

解禁になったサザエ漁のおいちゃん。

釣れたか~!などと話しながら、ラインの下をくぐりぬけて行きます(笑)

船の上を見ると・・・結構大きなサザエがいっぱい!

あれ・・・食べたいなぁ・・・と言う話になり、おいちゃんにお願いしてみると…

チョイと離島遠征

交渉成立(笑)

兄ちゃんらの邪魔したしなぁ!とサービスしてくれました♪

チョイと離島遠征

ヘヘヘ♪ 美味しそう♪

料理長 和くんのお手にかかり・・・

チョイと離島遠征

超新鮮なサザエのお刺身を磯で頂く・・・海の恵みに感謝

コリッコリでメッチャうまかった!


気分良くお刺身を食べていると…突然雷の音が・・・

風上を見てみると豪雨で視界が見えなくなって、雨のラインがナブラのように近付いてくる。

チョイと離島遠征

雨の予報ではなかったが・・・

不意な天候の急変に備えていた、レインウェア、テントで雨を凌ぐ…

チョイと離島遠征

耐水圧のないビーチテントなので、雨漏りしまくりです。

でも、有ると無いとでは雲泥の差…

両面スクリーンにできるので、蚊やブヨ対策にもなる優れものです。

Coleman(コールマン) スクリーンサンシェード
Coleman(コールマン) スクリーンサンシェード

フルオープン フルクローズ 両面メッシュスクリーン
コンパクトで組み立て分解が容易な優れものです。





もう一方では・・・

チョイと離島遠征

和くん、優ママがシートで荷物をガッチリガード

さすがに濡れるとマズイ物もあるしね・・・ありがとう!



ココで反応もなくなっていたので、船長から連絡を頂いてた磯替えをする事に…

この諸島に来て、ココに乗れるだけで満足と釣り人に言わしめる、超1級名礁・・・

前日からのお客さんが上がる時間なので、入れ替わりで乗せて頂ける事に!

チョイと離島遠征

こんなん…乗りたくてもなかなか乗られへんのやろなぁ…本当に感謝感謝です。


お昼前に磯替わりしたものの・・・

いくら1級名礁と言えど、潮も止まって陽が燦燦と照りつける時間帯は反応がなく…

早々にお昼ご飯の時間

チョイと離島遠征

メインは茹でて凍らせてきてた『そうめん』 暑い時はキンキンに冷えたコレに限ります。

このそうめんがまた・・・美味・・・うん。 美味しいと言えば美味しい…

新食感やったな…

アリと言えばアリやけど…改善の余地はあるかな(笑)


他にもendくんが買ってきた合鴨ロースに…先程のサザエをまた刺身にしたり・・・

チョイと離島遠征

つぼ焼きで食してみたり…

離島でありながらアウトドアな美味しい食材に恵まれ、楽しさで疲れも吹き飛びます。



空き時間には、タングステンシンカーのキャロでアコウを狙ってみたりも…

本命のアコウはお目見えしませんが、しきりにコイツが癒してくれます♪

チョイと離島遠征

アタリのない時にコツコツ!と癒し系 集中力回復します。

サイズ・数共に優ママの圧勝

チョイと離島遠征

短時間でのお土産作りにもってこいです。



寝たり、他の釣りで癒されたり、イロイロ話して楽しんだり…

刻々と時間が経った夕まづめ 各々ポイントに立って、ひたすらシャクリ倒します。

陽も暮れかけ、太陽の光も弱くなるにつれて、もう今日はダメかな・・・と思った矢先


チョイと離島遠征

和くん、快心の一撃

折れかけてた心にまた火が付き、シャクリ倒すも二回目のチャンスは訪れなかった。


事前情報でルアーの釣果は無く、上物・底物師さんの目撃情報のみでしたが…

釣果に結び付いただけでも良かった。

今晩はこの超1級名礁での磯泊まり・・・明日の朝まづめに期待!


タックルデータ

ロッド:
ダイコー プレミア ショアジギングモデル 100H

リール:
ダイワ ソルティガ Z4500

ライン:
バリバス アバニジギング 10×10 3号(300m)

リーダー:
バリバス ショックリーダー 80lb

ルアー:
マリア ショアブルー 60g

その他:
マリア ファイターズフック(シングル) ファイターズリングH





同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
ショアジギング in 熊野灘
ショアジギング&プラッキング!
南紀ショアジギング
チョイと離島遠征~続編~
2週続けて・・・
ショアジギング in 本州最南端
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 ショアジギング in 熊野灘 (2009-09-07 22:17)
 ショアジギング&プラッキング! (2009-08-25 10:33)
 南紀ショアジギング (2009-07-28 14:47)
 チョイと離島遠征~続編~ (2009-07-09 18:23)
 2週続けて・・・ (2009-07-06 12:09)
 ショアジギング in 本州最南端 (2009-06-26 15:13)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
チョイと離島遠征
    コメント(0)